第3回ツイッター小説大賞 ~受賞作発表~2013/6/7

応募総数 2,383篇 大賞1作、優秀賞5作、読者賞1作、佳作10作。 入賞作:全17作品 おめでとうございます! http://twnovel.net/ 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
layback @laybacks

前回は佳作で、 http://t.co/ulA4nZO9JK 今回は優秀賞やから、次回は……

2013-06-07 22:55:41
チョビベリー(菊地紗緒里)5y&2y @chobiberry

Twitter小説大賞で佳作もろてた…!わあわあ!!わーい!!!http://t.co/xqd9SD2da1

2013-06-07 22:58:28
高山 環 「ふたりの余命 余命一年の君と余命二年の僕(宝島社文庫)」より発売中 @Takuya11

前回に続き、今回もツイッター小説大賞優秀賞をいただきました。http://t.co/T3i4oBb6Jp いつも読んでいただいている皆様ありがとうございます。これからも書き続けます。いつかは長編も。

2013-06-07 23:00:44
水木ナオ @nayotaf

【報告】第3回ツイッター小説大賞で佳作を頂きました。 http://t.co/2gdETf174Q いつも読んで下さっている方、また今回ご投票頂きました皆様、誠にありがとうございました。なお、応募作まとめはこちら → http://t.co/yBBvZycKAj #twnovel

2013-06-07 23:01:51
咲良 潤 #言の葉の点綴 @sakura77_sosaku

そして今日、「第三回ツイッター小説大賞」の受賞作品が発表されました。受賞者の皆さんおめでとうございます!http://t.co/HVGR3AOvjs

2013-06-07 23:02:04
相応恣意 @aioushii

受賞された皆様方、おめでとうございます! http://t.co/LaN2vnhqO7 さて、次は7月に発表予定の、電撃一次選考の結果待ちのターンか……

2013-06-07 23:07:20
あQ (CTT) @aquall

Twitter小説大賞の話題でTLが華やいでいるように見えるかもしれないが、よく見て、ついのべクラスタ以外は無反応だからな!

2013-06-07 23:10:09
下書き保存5分放置 @5min_blank

本格的とは縁遠いついのべ書きの精神を貫こうと思います←

2013-06-07 23:14:32
暇人 @himajin_367

ついのべ小説大賞、選考結果が発表されたらしいので見に行った。全体総評の、“「小説」と呼ぶにふさわしい本格的な作品が多くなってきました。” の1文に読者ながらモヤモヤする。ついのべは「ついのべ」だから好きなんだけどなぁ。なんか温度差を感じる。

2013-06-07 23:14:35
萌葱[moegi] @hmoegi

まぁ私のついのべは小説とか文芸とかいうよりは長めの詩に近いからなぁ。

2013-06-07 23:14:53
唐傘トタン @karakasa_azuma

本格的なついのべってなんだなんだ

2013-06-07 23:15:33
竹島靖(コピーライター竹島靖の一行力サロン11月22日18:00「コピー48手:5文字」ZOOM) @y_takeshima

第3回ツイッター小説大賞の審査結果が発表されました。わたし竹島靖は、ノミネートされていましたが選外でした。残念です。23票、22ツイート、158いいね、でした。応援してくださったかた。ありがとうございました。 http://t.co/zpSJMk2cDg #twnovel

2013-06-07 23:17:38
下書き保存5分放置 @5min_blank

いつから私のついのべが小説であると錯覚していた……?←

2013-06-07 23:18:59
23時の夢物語 @23novel

優秀賞、うれしいです〜!ヾ(*´∀`*)ノ http://t.co/vaObRfUTr8 投票してくださった皆さん、私の創作意欲の源である読者さん、作家仲間の皆さん、何より作品のきっかけを作ってくださった #twnvday@twnvday_bot さん、本当に感謝です〜!

2013-06-07 23:22:34
ヨシムラ @ortk

http://t.co/giQg1TXg37 http://t.co/wElxDhaKPN が個人的には好きかなあ。大賞はすみません、あまり好みではなかったです。

2013-06-07 23:25:50
暇人 @himajin_367

自分はオチのある小咄ついのべ大好きなので、総評には真っ向から異議を唱えたい(`・ω・´) そもそも本格って推理小説以外じゃめったに使われない表現のような気がしないでもない。「小説」も「ついのべ」も自分は大好きだから、ついのべに小説っぽさを求めるのなんか違うと思うです(個人の感想

2013-06-07 23:41:39
おりひか いくお @Orihika

この表明に心酔しました。 RT @aquall: @ortk ついのべ文化の方向性はオレ達で作ろうぜ

2013-06-08 00:01:17
夕凪奏恵 @k_you_nagi

ついのべはついのべだからOKなんですよ。

2013-06-08 00:03:16
のおの @noz_on_tw

ツイッター小説大賞 http://t.co/SilGDUahUh せっかくだから参加すれば良かったな。やっぱ楽しいな。今後ぽつぽつ書こうっと。

2013-06-08 00:16:06
チョビベリー(菊地紗緒里)5y&2y @chobiberry

大賞を受賞された方の作品。言葉遊びまで入れるとかやっぱすごいな@RobinLily777 実はこの文章ある法則によって成り立っています。全部平仮名にしたらわかりやすいかも?興味を持たれた方は是非考えてみて下さい。よろしくお願いします。http://t.co/uW5FWqDnp5

2013-06-08 00:19:38
のおの @noz_on_tw

シンプルに場面を切り取ったようなついのべが好きだな。そのお話の前にもあとにもいろんな物語を想像したくなるような。あと、映像で思い浮かべるとちょっとグロかったりエロかったりするのも好き。

2013-06-08 00:26:13
ヨシムラ @ortk

ついのべ文化の方向性はオレ達で作ろうぜ、というたつたんの声明を忘れないように生きていこうかな、と思いました。飲み過ぎかね。もう寝ようかね。

2013-06-08 00:29:47
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ