高速バス制度見直しは過剰規制か?

14
|日0☆TK @kyuumaruTK

技術屋が「無理」と云ったら、それは無理です。 諦めるか、他の方法を探すかしましょう。

2013-06-19 20:40:59
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

高速バス、新制度移行業者2割 国交省調査 - MSN産経ニュース http://t.co/2Pt3iZbG4K 例の話の発端

2013-06-19 20:43:04
|日0☆TK @kyuumaruTK

@yappyJP @SCARFACE1_UJF あんたのいう健全な開発に期待した結果がモンスター化したユーザーによるエスカレートだろ。安全処置を講じずにどうする。 今、現状の無軌道な無規制下で真面目にコストを上げて安全と高品質サービスを確保した企業が現れたらどうなる?潰れるだろ

2013-06-19 20:44:36
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

んで、国交省からの高速バス新制度のお達し。※PDF http://t.co/9nrfUdGOFU

2013-06-19 20:45:54
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

@kyuumaruTK @yappyJP お財布事情しか気にしない業者さんが、色々とやらかした結果が、この国交省からのお達しな訳で。業界の自主規制だけで済めば、それで問題は無いが、そうでないからこういう風にする訳で。 http://t.co/9nrfUdGOFU

2013-06-19 20:48:18
やっぴぃ @yappyJP

@nonameagent @kyuumaruTK @SCARFACE1_UJF 複々線じゃないってこと? 提供できる価値がコストを上まるならすれば?

2013-06-19 20:50:30
|日0☆TK @kyuumaruTK

@yappyJP @nonameagent @SCARFACE1_UJF 価値がコストを上回ったら赤字で成立しないだろうが。本物の無能かお前。

2013-06-19 20:51:29
|日0☆TK @kyuumaruTK

いや、待てよ。 こういう奴らから搾取すればものすごくチョロく且つ大きく利益を得られるのでは? 土壌の死滅?次の畑を荒らせばいい。 なるほどな。

2013-06-19 20:55:05
名無しほむほむ @nonameagent

@yappyJP @kyuumaruTK @SCARFACE1_UJF 複々線?寝言を言ってはいけないわ、もしも同一路線で終日運転するなら、複々線を三系統にして、保線業務は24時間三交代で常時、三系統の内一等系統の保線業務が行われなければならないわ、事業規模は三倍を超えるわねw

2013-06-19 20:55:34
|日0☆TK @kyuumaruTK

久しぶりに素で絶句した

2013-06-19 21:03:05
|日0☆TK @kyuumaruTK

質問、経済活動における【価値】【コスト】の一般的意味を求む。

2013-06-19 21:04:24
やっぴぃ @yappyJP

@SCARFACE1_UJF @kyuumaruTK でっ? 結論は「全て路線バス」が旅行の最高のサービスだとでもwwwww

2013-06-19 21:05:52
名無しほむほむ @nonameagent

@yappyJP 逆にあなたの生業が、どんな業種聞きたいのだけれど、提供されるサービスに支払われる対価によって、維持管理費と人件費が賄われる、と言う循環によって、経済は成り立っているのだけれど、あなたの理屈では書籍は使用された紙とインクの代金のみ支払えば購入出来ると言う事になるわ

2013-06-19 21:08:39
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

@yappyJP @kyuumaruTK @nonameagent そちらの定義する原価の内訳を教えて下さい。

2013-06-19 21:09:48
|日0☆TK @kyuumaruTK

@yappyJP @nonameagent @SCARFACE1_UJF もういい、口を閉じろ。そしてこの先も搾取されてゆけ。それがきみの人生なのだろう。

2013-06-19 21:12:59
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

ちょっと様子見の為の砲撃をしてみたら、何故か全力全壊っぽい反撃を受けていた。 何がなんだか(ry

2013-06-19 21:15:35
|日0☆TK @kyuumaruTK

@yappyJP @nonameagent @SCARFACE1_UJF 最高のサービスってのは適正価格でかつ安全で高品質なサービスだ。勉強になったか。

2013-06-19 21:16:21
SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA @SCARFACE1_UJF

結論:深淵は、こちらか覗く気は無くても、向こうから覗いてくることがある。

2013-06-19 21:16:48
|日0☆TK @kyuumaruTK

@SCARFACE1_UJF 電波浴どころか急性中毒レベルの暴露をした気分だ、頭が激しく痛む。

2013-06-19 21:18:57
名無しほむほむ @nonameagent

@kyuumaruTK @yappyJP @SCARFACE1_UJF 安全係数の高いのと低いのと、深夜バスの同じルートをそれぞれ自分で運転してみれば、それがどんだけ素晴らしいサービスか理解出来ると思うけれどw

2013-06-19 21:19:52
|日0☆TK @kyuumaruTK

@SCARFACE1_UJF 多分中東に降り立った米軍はこんな気分だったと思うんだ

2013-06-19 21:20:28