たいちょう より いぬを かう しょくんへ

スズメ8たいちょうが学んだことを惜しげもなく共有してくださいました。
87
スズメ8 @Hornet_B

今日学んだ事をおしげもなく分かち合うわたくし。『チワワは口元。柴は襟元』 チワワは口元を触られるのをいやがる子が多いので若い頃から触って慣らしておいたほうがよい。柴犬ならば首元だ。という意味でございます。

2013-06-19 22:28:15
スズメ8 @Hornet_B

『散歩は運動のためならず』散歩は、小型犬を含めすべての犬に必要です。基本は30分以上。運動をさせるためではなく、人や犬をながめ、さまざまな緊張やストレスを与えて克服することにより、犬をここちよく疲れさせ、またキレにくい落ち付いた犬にするためです。

2013-06-19 22:31:33
スズメ8 @Hornet_B

『散歩などで こわがりの犬はより長時間外出せよ』 こわいうちに家に帰ってしまうと、ただこわかったで終わってしまう。こわかったが平気だった、という状態になるまで根気よくつきあう。ただ公園で1時間のんびりしてもよい。おやつはちょっといいものを持つ(ささみやレバーなど)。 

2013-06-19 22:35:51
スズメ8 @Hornet_B

『しかったら、ほめる』 咬んだら怒って、すべての動きを止める。手を引く動作も止める。遊びをやめる。そして、咬むのをやめて少し落ち着いたら また遊んでやる。 何をしたらどうなったか をくりかえし教えることがたいせつ。叱りっぱなしもよくない。

2013-06-19 22:37:28
スズメ8 @Hornet_B

『リーダーになろうとするより、ルールを作った方がよい』 犬には規律がたいせつですよねと。たとえば、膝に手をかけてもだっこしてあげないが、呼んで、こっちに来たらだっこしてやる、など。

2013-06-19 22:41:14
スズメ8 @Hornet_B

『ケージの中に、寝場所とトイレを設置するとトイレに失敗する』 ペットショップなどで初心者向けに買わされる、ケージの中に寝場所とトイレがあるものは、犬の生理として正しくない。寝場所とトイレは狭くてもべつべつに仕切って設置すべき。

2013-06-19 22:42:21
スズメ8 @Hornet_B

『怖かったり落ち着かなかったりする場所で、何かができるようになろう』 その場所で、最初は豪華なオヤツを食べられるようにする。落ち着くまで根気よく待つ。オヤツが食べられたら、次はおすわりができるようにする。散歩や他の犬がすごく苦手なら、一食分ぜんぶ外であげるくらいでも、よい。

2013-06-19 22:45:09
スズメ8 @Hornet_B

『社会化が簡単なのは、4か月まで』 獣医はワクチンを重視して、小さいうちは外に出さないように言いがちですが、まあ、程度問題で…。大型犬なら成長してしまえばよその人が触ってくれにくくなりますから、子犬でさわってもらえるときに、人にさわってもらって、うれしい思いをする。

2013-06-19 22:48:22
スズメ8 @Hornet_B

うれしい→うれしくなった原因(と思われる)行動をどんどんやる→さらにうれしい うれしくない→うれしくないことを取り除くことができる(と思われる)行動をどんどんやる→おいはらったぞ!

2013-06-19 22:49:41
スズメ8 @Hornet_B

ほえる犬に 宅急便の人を見せるのはやめましょう 犬が吠えたことにより『おいはらってやったぜ!』という万能感をもちます。宅急便の人はまあ、帰るもんだし…w

2013-06-19 22:50:21
スズメ8 @Hornet_B

できれば、友達などに来て貰って、吠えたあとでも去らずに、さらに仲良くできたりすると、『…俺…なんだったんだろう…』となります。吠える→去るをくりかえすと、単純にくせになります。

2013-06-19 22:52:46
スズメ8 @Hornet_B

『行動を糺すことはできるが、性格は直すものではないと心得よ』 元気な犬を元気でなくさせたり、陽気な犬を飼い主しかみてない犬にすることはちょっとできない。ので、たとえば元気でも飼い主が号令したら伏せることができる、とか、そういう方向でひとつ。

2013-06-19 23:00:04
スズメ8 @Hornet_B

10kgの犬でも『大きい』と言っておられる方も中にはいて、わたくし単純に認識のちがいにびっくりしました。私、大型犬に慣れてるんで、それくらいの犬など屁でもないと思ってしまいがちなのですが、そりゃ前の犬がポメラニアンなら、10kgは大きめだよな。

2013-06-19 23:04:57
スズメ8 @Hornet_B

犬飼いで知らん人いないと思うんですけど、子犬のうちは食器に手をつっこんだままごはんを与えるといいですよ。皿を守って牙をむきだす犬になっちまうこと、往々にしてあるんで。

2013-06-19 23:12:24
スズメ8 @Hornet_B

どうぶつは何でも好きだが、彼らのこころとか習性をわからないと、人間みたいにふるまっちゃうと、かえってお互いツライから。うさぎの育児なんか見てると、『え?いいの?え?なんで?』ってなるもんなあ。

2013-06-19 23:30:05