モンハンともじバケるがコラボ…?

もじバケるが好きなので同好の士を探して検索してみたら意外な話題が…! もじバケる公式 http://www.bandai.co.jp/candy/mojibakeru/ もじバケるG公式 http://www.mojibakeru-g.jp/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
テム @tem_fsEdwxWAc

ちなみに超速公式組だと金パーツはつける場所が無いので余ってしまいます

2013-07-04 21:44:01
テム @tem_fsEdwxWAc

http://t.co/wlCbFFekt6 もじバケるG絶バケる(鬼)滅バケる(同)。絶はビシャモンを思い出す顔胴体。滅は細かい部分は画通りになっておらずシールでごまかして形成されてる(胴体部分)のでもじバケるの醍醐味・完成度としてはイマイチかな。どちらもフリーキーで面白いけど

2013-07-04 22:21:14
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

http://t.co/PS2IWvQvK4 もじバケるG絶滅バケる。絶バケるの胴体の顔が頭部になり恐竜的な魔獣に。悪役的な格好良さはなかなかですね。

2013-07-04 22:31:55
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

とりあえず各1個ずつ+輪バケるで遊んだだけでも十分満足感ありますね。さらに俺合体探しや色コンビネーションを調整していくとかなり遊び甲斐のある商品といえると思います。(ファンタジックなキャラはダメって人には??と思うところもあるでしょうけど)

2013-07-04 23:00:05
テム @tem_fsEdwxWAc

その過程で店頭在庫の消化もされれば過去弾の問題点も解消されてると言えるかな。ただ、ゲーム部分は稀薄になってきてるので遊びこんでやるぜーというこだわりのある人がいないと動かないかも…コロコロでどれだけ推してくれるかだなー。ゲーム性強化の方にいってればなぁ。

2013-07-04 23:02:46
テム @tem_fsEdwxWAc

玩具はカードの変形部分のイメージ補完のためで、「これ、カードだけあれば遊べるじゃんwww」ってくらいになってればコロコロ側でも少しパラメータ変えたカードだけ付録にするとかで推しやすかったと思うんだけど・・・

2013-07-04 23:04:01
テム @tem_fsEdwxWAc

試しに1個だけ買うかーって人には正統派の超を。合体用に2個買うならヒロイックな超速かモンスター然とした絶滅で。旋風は合体の煮詰めも甘いし、似てるキャラなら過去弾の翔・残の方がイメージ的に巧くまとまってるかな。

2013-07-04 23:09:07
テム @tem_fsEdwxWAc

http://t.co/ULwSutYJJz もじバケるG左から超速バケる(公式)絶滅バケる(公式)超絶バケる(非公式)

2013-07-05 01:55:05
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

よみがえる もじバケるG 「超」「速」 super & speed: http://t.co/msWbPmqRR4 @youtubeさんから 商品自体もすごいんだけど、ようへいDXさんの動画はホントすごい。ノウハウ知りたいんだけどなー

2013-07-05 12:50:08
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

知って出来るものなのかどうかはともかく(^^;

2013-07-05 12:50:42
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケる、検索しても今回の弾は前弾(本家・Gとも)と比べて格段に話題になってるなー。ここんところ一般誌にも何度か掲載されてたし浸透してきたってのもあるんだろうけど、やっぱり合体って要素が引っ掛かってるんだろうか。

2013-07-05 12:56:21
テム @tem_fsEdwxWAc

http://t.co/jcCMR4xd6B もじバケるとかバンダイのキャンディトイ、アンケートがめっちゃくちゃ具体的。色の人気も個々全種別々に解答できるし、シールやカードの付属品への希望もかなり詳しく集計してる。文章で回答できないのが残念だが。

2013-07-05 14:20:44
テム @tem_fsEdwxWAc

http://t.co/5FXHA1WG5n もじバケるG4の裂バケる(ヤドカリ?)と今弾の風バケる(プテラノドン?)で裂風バケる。正しくは「烈」風ですけどね(^^;

2013-07-05 17:49:49
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

超バケるの泥水みたいな色の意味が分からない・・・狼の色ってことなん?グレーがあるからそれでいいような気がするけど。

2013-07-05 20:19:49
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケるG風速バケる(非公式) http://t.co/1usMNWmfTI

2013-07-05 20:53:41
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケるG風速バケる(非公式)鳥神的に http://t.co/tJvlZHtfPz

2013-07-05 21:08:11
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケるG絶滅バケる(非公式)蛇神的に。 http://t.co/SSUM2h9syB

2013-07-06 14:49:08
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケるGヤバい・・・ 言ってしまえば商品の構造自体は大きな変化はさせず、「合体」という『遊び方のアイデア』を提示しただけなんだけど、それだけで今回の弾だけでもダブりは全く気にならなくなるし色も揃えたくなるし過去の弾との組み合わせもいろいろ考えられて楽しくなってくる。楽しい。

2013-07-06 16:02:13
テム @tem_fsEdwxWAc

過去の弾との組み合わせ(例えば前弾の『爆』と今弾の『風』とか)のような遊びが出来るということは、商品的にも再販(を混ぜる)という売り方が出来るのでラインナップ作りも楽になるだろうし。ガシャポン版が出るらしいからその辺も使ってくるのかな。

2013-07-06 16:04:15
テム @tem_fsEdwxWAc

もじバケるG超バケる(今弾・ワーウルフ)と獣バケる(2弾・有角ライオン)で超獣バケる(非公式)サイコガンと棍装備のメカニックケンタウロス的に。胸ライオンは二体では無理そう(^^;獅バケるではどうかなー? http://t.co/Grjf2mloIf

2013-07-06 17:04:45
拡大
テム @tem_fsEdwxWAc

@tem_fsEdwxWAc 首が回らないので決まる角度が難しいな(^^;3DSで撮るか

2013-07-06 17:06:44
テム @tem_fsEdwxWAc

@bluetone_ http://t.co/NEzlmeTBg9 確かに似てるけどウルトラボーンでやる方がw http://t.co/vpc93y0GwP

2013-07-06 17:42:51
前へ 1 ・・ 4 5 次へ