熊本で被災地への風評を煽る困った人達

この新聞記事は「ふくしま子ども大使」をどう伝えたいのか?( http://togetter.com/li/522134 )を読み、ツイッター上での風評を検索してみた。 まとめた人のツイート、イエロー、オノデキタをはじめ、アレな人達に煽られる、放射脳、ワーワー教の見本市。電波浴したい人には、ある意味お勧めw。 説明会(熊本学園大の教員をつるし上げ?)をやったらしいので、その感想まで追加。
79
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
Masao Ookubo @leonardo1498

【悪魔の福島県】福島大、全国から子どもたちを8月、会津若松市や裏磐梯でキャンプ活動 http://t.co/HCtjZlDt3f @cinamochan @rolling_bean @iwakamiyasumi @kunitoshiinai @hamemen @hanayuu

2013-06-12 23:14:14
Masao Ookubo @leonardo1498

【悪魔の福島県】福島大、全国から子どもたちを募り8月、会津若松市や裏磐梯でキャンプ活動 http://t.co/HCtjZlDt3f @tsghoh @ompfarm @nak4680 @ngc3333 @soilyano @satoshithem @prisonopera

2013-06-12 23:15:24
**山本太郎氏(れいわ新選組代表)を総理大臣に** @catslifeA

♠♠♠拡散‼ @leonardo1498: 【悪魔の福島県】福島大、全国から子どもたちを8月、会津若松市や裏磐梯でキャンプ活動 http://t.co/4zrBf3lm7w @cinamochan @rolling_bean @iwakamiyasumi ...

2013-06-12 23:31:04
非自公民の脱原発に一票(しろ) @xciroxjp

「ふくしま子ども大使」大募集(熊本県) http://t.co/9ffOlD9ZXM 夏休みに福島県に行って福島や全国の小学生と交流を深める。 熊本学園大学社会福祉学部096-364-5161 #脱原発 #不正選挙 完全に気が狂ってるだろっ!子どもを被曝させるな!抗議の嵐を!!!

2013-06-13 00:33:41
まさお @mark_n_sophia

熊本の子供をわざわざ放射能汚染の酷い福島へ。「ふくしま子ども大使」→http://t.co/R8P0oE2q7q 周りがこんな狂った事をすると、さらに福島の子供が苦しむ事態に。断固反対!昨日抗議のメールしたが返事なし。明日までになければ電話します。全国からの抗議は大事ですよ!

2013-06-13 16:08:52
yumi ゆみ @ygjumi

8月16~19日、福島大学災害ボランティアセンターの企画により、全国の小学4~6年の子どもたちが福島の子どもとともに、会津若松市などでキャン プ活動を行います。http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:10:04
yumi ゆみ @ygjumi

(全国の小学4~6年の子どもたちが福島の子どもとともに、会津若松市などでキャンプ活動を行う)呼びかけに応じて、本学でも、熊本の子どもたちを「ふくしま子ども大使」として福島での子どもキャンプに派遣いたします。http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:11:30
yumi ゆみ @ygjumi

熊本学園大学でも熊本の子供達を「ふくしま子ども大使」として福島での子供キャンプに派遣いたします。同時に、熊本学園大学の学生有志が福島までの往復とプログラム全体に付き添い、子供たちと一緒に福島で楽しみ、学び、そして今後につなげていきます。http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:15:47
カズ(放射能避難自給村を作ろう!) @KaZuMaRu0617

止めさせたくて坂口恭平氏に送ったけど、反応無し RT @ygjumi: 熊本学園大学社会福祉学部「減災型地域社会リーダー養成プロジェクト」は、福島の子どもや地域住民と交流して災害の教訓や課題を受け継いでいくことが重要だと考えています。http://t.co/SfDolcIsRe

2013-06-13 20:17:40
yumi ゆみ @ygjumi

キャンプに参加した子どもたちや大学生たちが、福島の子どもたちと出会い、つながりを作り、福島の子どもたちを支えるとともに、その経験を将来に活かしていくことをねらいとしています。 http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:18:33
yumi ゆみ @ygjumi

子どもたちが、復興に将来にわたり心を寄せて、災害と向き合う意志と姿勢を育んでくれることを心より願っています。http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:19:04
カズ(放射能避難自給村を作ろう!) @KaZuMaRu0617

被爆して交流… "@ygjumi: (全国の小学4~6年の子どもたちが福島の子どもとともに、会津若松市などでキャンプ活動を行う)呼びかけに応じて、本学でも、熊本の子どもたちを「ふくしま子ども大使」として福島での子どもキャンプに派遣 http://t.co/SfDolcIsRe"

2013-06-13 20:19:31
yumi ゆみ @ygjumi

熊本の小学生を「ふくしま子ども大使」として福島に送り込むことを、熊本学園大学が進めていて、きのう、熊本の新聞などで記事に掲載されたそうです。募集するそうです。全国でこの試みは水面下であるようなのですが、熊本で情報がわかる形になりました。http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-13 20:28:55
yumi ゆみ @ygjumi

7/11(木)バンダジェフスキー博士新潟講演本日受付開始。熊本の小学生「ふくしま子ども大使」募集について。 http://t.co/nm34rhellC @KinositaKoutaさんから

2013-06-13 20:30:32
日和 @hiyorihimawari2

@InfoYamane こんばんは。いやいや(〃∇〃)ご縁のあった大学なので、残念と言うか、悪く言われてるのが寂しくて、悔しいと言うか・・・。この気持ちと一緒に伝わればと思いました。 大きな力となればいいのですが、

2013-06-13 22:16:08
稲村重信(脱被曝&APV&骨髄移植問題) @team_pegasus_mg

子供達を福島に連れて来ないでください。殺人行為です。熊本の子供達を被曝させるんですね。それでいいんですね。@ygjumi

2013-06-13 22:56:22
yumi ゆみ @ygjumi

福島の子どもたちとの交流キャンプに熊本の子どもたちを派遣する「ふくしま子ども大使」募集 【問い合わせ先】【申し込み先】 熊本学園大学社会福祉学部減災リーダー養成プロジェクト 担当:吉村 千恵 電話:096-364-5161(大代表) gensai@kumagaku.ac.jp

2013-06-14 00:53:42
yumi ゆみ @ygjumi

福島の子供達との交流キャンプに熊本の子供達を派遣する「ふくしま子ども大使」募集 【実施主体】福島大学災害ボランティアセンター アサヒグループ 産学共同事業 【イベント協力】アサヒグループ 熊本学園大学 他各地パートナー大学 JTB http://t.co/D0vG8mTFGf

2013-06-14 01:00:39
yumi ゆみ @ygjumi

「ふくしま子ども大使」募集 【目 的】① 災害の風化抑制の一助とする。② 全国の子どもたちと、福島の子どもたちが交流をし、大人になっても続く関係づくりをする。③ 福島の良さと楽しさを思いっきり感じてもらう。④ 参加協力大学生も“大使”の一員として、共に歩む関係をつくる。

2013-06-14 01:04:42
yumi ゆみ @ygjumi

@roshuca 「熊本学園大学 社会福祉学部 減災リーダー養成プロジェクト 担当:吉村 千恵(社会福祉学部講師)」と 「【実施主体】福島大学災害ボランティアセンター × アサヒグループ 産学共同事業」の両方になるのでしょうか。

2013-06-14 07:56:57
yumi ゆみ @ygjumi

@roshuca できたら一番したいと思うのは、参加者を希望される方がいないようにすることなのですが・・・。

2013-06-14 07:58:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ