#Ureading 個人的メモ 【第16章 個人の行動】

メモ
0
かぶりえ @kabu_rie

評価・判断の声VOJ。これ意識するよね。 #Ureading

2013-06-22 06:52:15
かぶりえ @kabu_rie

あるかなー? RT @Ichinosek うちの3歳児にも、そういうエピソードあるかなー? RT @miz3109 泡に語る3歳児ww #Ureading

2013-06-22 07:13:35
かぶりえ @kabu_rie

「真の思考はその本質において純粋な炎だ。創造の炎である。」 そうね。それがないとやっていけない。炎の力が弱まるとき、たしかにUの山に登ってるかも。 #Ureading

2013-06-22 07:17:12
かぶりえ @kabu_rie

でもヒトラーたちみたいに、アブセンシングの中で燃え続ける炎もある。そういう炎はただ周囲を焼き尽くし破壊する。こわいね。 #Ureading

2013-06-22 07:20:30
かぶりえ @kabu_rie

「それまでのメンタルモデルにしがみつき、現実を認知できなかったのだ。頭上に降る爆弾の力をもってしても、彼らの意識の厚い壁を敗北のメッセージが貫くことはできなかった。これが観ない(ノットシーイング)感知しない(ディセンシング)の力である」(p.336) #Ureading

2013-06-22 07:23:29
かぶりえ @kabu_rie

「深い出現の社会的な空間から。反出現の闇の空間への逆戻りは、どんなときにも、どんなところでも起こりうる。油断なく十分に意識を向けることを忘れたり、無私の、もしくは何かに仕えるという意図を強く基礎に据えることを忘れれば」(p.340) #Ureading

2013-06-22 07:28:15
かぶりえ @kabu_rie

「我々がまわりの人々や、その人々の状況に対する見方・感じ方とつながり始めたとき、われわれは自分自身のメンタルモデルの牢獄から解き放つ翼を手に入れるのである」(p.341)ほんとにそう。そうなんだけど。ひとつ、いつも難しく思うことがあって。 #Ureading

2013-06-22 07:31:00
かぶりえ @kabu_rie

でもいまはうまく言えないな。ごめんなさい。 #Ureading

2013-06-22 07:35:08
かぶりえ @kabu_rie

センシングってこういうことですねぇ。ほんとうに「観る・感知する」ということ(^-^) "@izmy2009 97年当時の話。あー、また旅行に行きたくなってきた。 #Ureading"

2013-06-22 07:43:56
ギー @gi_vega

@kabu_rie 本当は頭では分かってるんだけど、どうしても最後に思考停止してしまう…みたいなイメージです。身を守る為の防御反応。最近何かと話題なブラック(企業)体質とか社畜とか、そんなイメージです。 #Ureading

2013-06-22 07:46:04
かぶりえ @kabu_rie

自分の意思じゃないと動けない。周りと繋がれば勇気づけられる。でも完全には重ならない。 "@Ichinoseki: うまくなければ言えますかね(^-^)/ うまくなくていいですけど(^-^) RT kabu_rie でもいまはうまく言えないな。ごめんなさい。 #Ureading"

2013-06-22 08:03:39
かぶりえ @kabu_rie

.@Ichinoseki 人のため、社会のために動く。でもそこにはどこまで行っても見えてない世界、知らなかった世界、踏みにじっている誰か、がいて、その瞬間、ダウンローディングから始まるUの山に登ってることがわかって足が止まる。 #Ureading

2013-06-22 08:06:06
かぶりえ @kabu_rie

.@Ichinoseki あわてて慣れない世界を観ようと焦る。そこにはダウンローディングがたくさん落ちていて、付け焼き刃はかえって危険に思えてくる。もうなにもかもが手遅れな気持ちになったりして。 #Ureading

2013-06-22 08:10:19
かぶりえ @kabu_rie

.@Ichinoseki 結局自分に戻ってくる。ちょっとでも歩くにはそれしかなくて。でも自分の関心事は、直接に誰かを救ったりしない。社会的じゃない。このエゴから出発して、世界にたどりつくんだろうかと思うと、自分が人でなしに思えてきて。 #Ureading

2013-06-22 08:14:02
かぶりえ @kabu_rie

.@Ichinoseki 世界を観ることで自由になれる。そう思う。でも自分の観てる世界はほんとは狭い。でもそれが世界だと信じないと身動きできない。それはメンタルモデルに囚われることでもある。また自由になりたくなる。そのジレンマかなぁ。 #Ureading

2013-06-22 08:18:52
いちのせき @Ichinoseki

@kabu_rie 言葉にしづらいところありがとうございました。かぶりえさんの優しさや愛があふれる言葉でした(^-^)/ #Ureading

2013-06-22 08:21:46
かぶりえ @kabu_rie

思考や心を閉ざしてないと生きていられない時なのかなって。"@gi_vega 本当は頭では分かってるんだけど、どうしても最後に思考停止してしまう…みたいなイメージです。身を守る為の防御反応。最近何かと話題なブラック(企業)体質とか社畜とか、そんなイメージです。 #Ureading"

2013-06-22 08:22:08
かぶりえ @kabu_rie

@Ichinoseki 迷子体質なだけ(^-^)こんなことつぶやく瞬間に、それがサボタージュだってこともわかってて。 #Ureading

2013-06-22 08:35:35
かぶりえ @kabu_rie

雨に降られた遠足の日の帰り道、夕方に晴れてきた空を観て「晴れたい気持ちになってきたんだね♪」とこともなげ。自分の利害と切り離された空の心を知ってるんだなって。 RT @Ichinoseki: うちの3歳児にも、そういうエピソード? RT 泡に語る3歳児ww #Ureading

2013-06-22 08:50:58
いちのせき @Ichinoseki

今週の16章ではないですが、ここ数日ふと感じたことを2つほど。 #Ureading

2013-06-22 09:13:14
いちのせき @Ichinoseki

コミュニケーションのレベル4つ。①ダウンローディング ②討論 ③対話 ④プレゼンシング こんな風に言い換えられるかなと。 ①A=A ②A or B ③A+B=C ④S! #Ureading

2013-06-22 09:13:25
いちのせき @Ichinoseki

①ダウンローディング:A=A 「AはAだよ!」 ②討論:A or B 「AかBどちらが正しいかハッキリさせようじゃないか」 ③対話:A+B=C 「新しいCっていうのあるんじゃない?」 ④プレゼンシング:S! 「いろいろ考えて…説明難しいけどSだよ!そうしたい!」#Ureading

2013-06-22 09:14:12
いちのせき @Ichinoseki

あと「プレゼンシング」って大仰に捉えすぎてたかも?って思い始めてます。『啓示』とか『お告げ』みたいなものを想像してたけど、もっと身近なものかもって。「もっと働きやすい環境がいいなー」とか「もっと子どもを育てやすい環境がいいなー」とか。そんなレベルでいいのかも。 #Ureading

2013-06-22 09:14:29
いちのせき @Ichinoseki

プレゼンシングは「こうなったらいいなー」という純粋な願い。それを持ちつつ、具体的に何をしたらいいのか考えて(結晶化)、試してみて(プロトタイピング)、実践していくことを繰り返す。繰り返すことで願いが、より深く、より明確になっていくのかも、と。 #Ureading

2013-06-22 09:16:36
いちのせき @Ichinoseki

でも、今日の@kabu_rie さんのツイートを見てて、思考で深く深く悩める人は、思考で深めていくのもひとつの道だなと思いました。悩めるところまで悩んでそれから具体化すればいい。悩める深さが人によって違うだけのことなのかなって。 #Ureading

2013-06-22 09:20:45