*pnish*プロデュース『RADIO KILLED THE RADIO STAR』四日目感想

WARNING! 過激なショック演出がございます。 15歳未満の方、心臓の弱い方、妊娠中の方、ホラー表現が苦手な方などは観劇をお控えください。 2013年6月26日(水)~7月7日(日)俳優座劇場 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
キング @kingdonmai

あーと、あの展開での『イケメン』コメントには震えた。 千原ジュニアのあの有名なコントを思い出した私は悪くない。 喜劇は悲劇ですよ。 #RKRS

2013-06-29 23:11:00
ろー @Foo_0216

テレビやネットで五感が緩やかに鈍っている方、舞台に縁遠い方は本当に「Radio killed the Radiostar」を観てほしい。色々と感覚が研ぎ澄まされるし、これがライブの力かと思い知るだろうから。私は全力で薦めます  #RKRS

2013-06-29 23:16:56
ゆずり @yzri

#RKRS 今日昼公演観て今もたまに観てない人を交えつつなんだかんだこの時間までレディレディの話ししてます。最前列で耳ふさぎながらコもまたしっかり観たいて言ってます!某所が苦手だとつらいかもですが面白いですよー!!

2013-06-29 23:19:00
danseri @danseri

驚くのに疲れて、途中からストーリーを追えなくなりました。あと、緊張しっぱなしでまったく消化されないので、多少お腹空いてても食事は観劇後をおすすめします。 #RKRS

2013-06-29 23:23:26
若干マヨ @jakkanmayon

帰りの電車にて。向かいに座った女性がスマホを片手にこちらを見てニヤッと笑ったので、一瞬本気で逃げようかと思いました…。 #RKRS

2013-06-29 23:26:37
9/30に消えます @BOY_ikjm

レディレディ楽しみ。びくびくしてるけど #RKRS

2013-06-29 23:27:23
称呼 @sho_ko0618

音や映像といった「情報」の共有は時と場所を越えて誰でもできる便利な世の中だけど、それでもその場・その時間のみに存在する「空気」だけはどうしたって味わえない。だからいつでも観れる聞けるだなんて鷹くくってないでおいでよって、言われてるような気がした作品でした。 #RKRS

2013-06-29 23:27:49
いおり @10_bare

2回目だったレディレディは昨日よりちゃんとお話が追えて、なんというか、悲しかった。竹丸さんが悲しかった。本当に劇場で、みてもらいたいなあ。リアルタイムにあの空間を共有できることが、後で絶対宝物になるんだ。リアルタイムにあの空間を共有出来なければ意味がないのだ #RKRS

2013-06-29 23:33:41
いおり @10_bare

あと昨日、もっとできるはず!!!って思った健さんが今日すごくいい演技をしてて嬉しかったー!すごかった!!!! #RKRS

2013-06-29 23:35:01
ひいらぎ @hiiragiasako

二回目は俯瞰して観れた感覚があるんだけど。他の観客の反応みる余裕があって。前の席の男性が?な場所で笑ったり目当てがいまいち?なオペラ(ちなみに七列目上手)使ったりがみょーに怖かった。#RKRS

2013-06-29 23:34:52
くろこ @rokuchika

RADIO KILLED THE RADIO STAR観てきたよ。怖さで途中退場しちゃった人居るなんて舞台初めて観た。確かに怖かったもんなぁ。何度ヒッって身体の芯が冷えそうになった事か。すごい舞台だった。すごいお芝居だったよ。#RKRS

2013-06-29 23:45:17
しみずみさ @0813_misa

RKRSでOPに使ってる曲見つけた!お父さんに話したら知ってて教えてもらいました!この曲すっごく印象に残って。まさにあの舞台のためにあるような曲でこの曲を使う演出も素敵で。でも聞くと舞台の事が頭から離れなくてぞわぞわする http://t.co/ufaKAZfZ5J #RKRS

2013-06-29 23:51:39
拡大
@rin_s_kagami

ラジオのブースっていう場所もミキサーも若干身近だっただけにリアルで怖かった。けど、あの空間にいて、あの空気を感じられたのはすごくよかった。この舞台は映像じゃなく体感しなきゃダメだ。 #RKRS

2013-06-29 23:52:47
@rin_s_kagami

なんかもう、浅沼さんてすごいってしか言えない。それを体現する役者さんのレベルの高さも言わずもがな。精神的に追い込まれて追い込まれて、濃くて重い2時間だった。 #RKRS

2013-06-30 00:04:03
@rin_s_kagami

たぶん劇場キャパもあのくらいがちょうどいいんだろうな。広すぎると“ラジオブース”“スタジオ”の臨場感が出ないんじゃないかと思う。 #RKRS

2013-06-30 00:05:38
@rin_s_kagami

戦慄の潮干狩りだったこの舞台、中でも栄治さんと浅沼さんの衣装が特に潮干狩りに適していたと思います((笑 #RKRS

2013-06-30 00:09:32
けいすけ @mask_mellow

そこそこにラジオ好きな私ですが、昨日見た舞台「RADIO KILLED THE RADIO STAR」のせいでラジオの曲中とCM中が怖くて仕方ないわ。本当に笑えないくらい。 #jolf #RKRS

2013-06-29 23:54:55
あさづけ @pecogoo

#RKRS ぬわー思いっきりのめり込んで観てたから、セリフや情景をもっと深く考えながらまた観たいなー

2013-06-29 23:56:59
くろこ @rokuchika

ある程度平和な日常に感謝して、あと、舞台って生ものだなーって実感して日だったなぁ。舞台から伝わる熱量に圧倒される。DVDは細かい部分まで見られる利点があって好きだけど、生で見る舞台もやっぱり好き。演者の皆さま、スタッフの皆さま、充実した時間と恐怖をありがとう。#RKRS

2013-06-30 00:04:25
ヤマ・カロン @yamakaron

衝撃的すぎて頭の中で舞台のシーンが勝手に再生されるんだが。 #RKRS

2013-06-30 00:08:08
しみずみさ @0813_misa

RKRSのタグで色んな方の感想をずっと観てたんですが、皆さんの言う通りですね。私も思います!怖いけど奥深い舞台だから何度も観てみたいと思わせる舞台でした。浅沼さんの言う通り複数回見ることで色んな視点から、今まで気づかなかった部分が理解できたり。 #RKRS

2013-06-30 00:08:24
しみずみさ @0813_misa

観に行かないで後悔するより、観に行って後悔する。これもとても納得しました。私は観に行って後悔をしたりしなかったりです。こんな舞台今まで観てきた中で色んな事を思わされました。役者さんは相当な集中力を使って観客の人達をあそこまで、途中退席させるような舞台にしてしまうのは。 #RKRS

2013-06-30 00:11:45
しみずみさ @0813_misa

浅沼さんの脚本、演出ももちろん役者さんは本当にすごいなぁと感じました。この舞台絶対に観ないと後悔しますよ!怖いですけどかなり面白い舞台です! #RKRS

2013-06-30 00:13:27
@rin_s_kagami

幽霊系のホラーは怖いから嫌い。でも、今日この舞台を観て人って怖いっていうのを嫌というほど感じた。真綿で首を絞められるようなじわじわくる怖さ。 #RKRS

2013-06-30 00:15:22
@rin_s_kagami

怖いけど、深い。それぞれの思いとか、伏線とか、"もしも"とか、いろいろ考えたくなる。雨の日バージョンの演出も気になるな… #RKRS

2013-06-30 00:28:32
前へ 1 ・・ 9 10 次へ