Webサービスのビジネスモデルについて

Webサービスを提供する上で根幹になり得るビジネスモデルですが、意外とあまり重視されてないケースが多いのが実情です。 そこで今回はMOONGIFTが行っているコンサルティングにおいて重視している点などをまとめてみました。 なおMOONGIFTへのコンサルティングご要望やご質問があれば@moongiftまでお願いします。
50
MOONGIFT.dev @moongift_dev

今回は「Webサービスのビジネスモデル」について。意外なことにビジネスモデルがきちんと組まれていないサービスが実に多く、そのために良いサービスであっても運営が継続できなくなったりする。 #twicus

2010-09-22 16:22:40
MOONGIFT.dev @moongift_dev

なおMOONGIFTではWebサービスの企画やコンサルティングを生業としています。もちろんビジネスモデルのコンサルティングも。ぜひ新しいプロジェクトを開始される際には @moongift へお声がけを。 #twicus

2010-09-22 16:23:11
MOONGIFT.dev @moongift_dev

Webサービスにおけるビジネスモデルは定型化しつつある。主立ったものを上げると「広告」「プレミアム」「ドネーション」「物販」「デジタル販売」「従量課金」「マーケットプレイス」など。 #twicus

2010-09-22 16:24:30
MOONGIFT.dev @moongift_dev

この辺りは私が書いたこちらの記事を別途参照して欲しい。http://bit.ly/aO8Znr #twicus

2010-09-22 16:25:22
MOONGIFT.dev @moongift_dev

個人的な意見として、Webサービスにおけるビジネスモデルで最も選択してはいけないモデルが広告型だと思う。これはあまりに安直で、選びやすい。その割に実際形にするまでは相当なコストが発生する。 #twicus

2010-09-22 16:26:36
かすみ @kasumii

moongiftさんがまたおもしろそうな話をつぶやいてる…!

2010-09-22 16:27:48
MOONGIFT.dev @moongift_dev

最も安直な方法としてAdSenseがある。実際、これでビジネスが成り立つレベルまで達するには数千万PVレベルが必要。数千万PVになったらサーバ維持費などもかかってくるので、そこで赤字になる。そのスパイラル。 #twicus

2010-09-22 16:28:59
MOONGIFT.dev @moongift_dev

補助として使う分にはAdSenseは最適な方法と考えられる。あくまでも補助なので過剰な期待は禁物だけれど。あくまでもPVを利益に変える補助として考える。 #twicus

2010-09-22 16:30:08
MOONGIFT.dev @moongift_dev

自社で行う広告販売は営業担当者やメディア担当者を配置するなど、意外とコスト高。それを補えるくらいの収益があがれば良いのだけれど、実際に枠販売だけで成り立つケースは多くない。 #twicus

2010-09-22 16:31:31
MOONGIFT.dev @moongift_dev

Webサービスにおけるビジネスモデルを考える上で最も大事なのは「サービスの独自データおよびウリは何か」を考えること。この時は一面から捉えても駄目。様々な方面からサービスのウリを検討する。 #twicus

2010-09-22 16:32:35
@nori_mitsuishi

休憩おわる(; ̄O ̄)あとで見ます #twicus

2010-09-22 16:33:54
MOONGIFT.dev @moongift_dev

この作業は思っているよりも大変。ただ面白い、とか役に立つとかそういう話ではない。ビジネスが成り立つレベルで何がウリかを考えなければならない。 #twicus

2010-09-22 16:36:02
MOONGIFT.dev @moongift_dev

一例として。個人的に尊敬するのはAmazon Web Serviceを最初に思いついた人。本屋のECサイトでしかなかったAmazonにおいて、その利点を「サーバを堅牢に運営し、スケーリングさせられる」と考えた人。この視点はもの凄い。 #twicus

2010-09-22 16:37:40
れいな@底なし沼の魔女 @MegaBlackLabel

@moongift 複数の収入方法を生み出せるようにしておく、ってことなのでしょうか?

2010-09-22 16:38:49
MOONGIFT.dev @moongift_dev

AdWordsなども同様に凄い例。検索するアクションを「何かを欲する処理」と位置付け、そのリコメンデーションをビジネス化している。かつ検索ワードによってそれが行われる。 #twicus

2010-09-22 16:40:11
MOONGIFT.dev @moongift_dev

@MegaBlackLabel リスクヘッジはしておくべきだと思います。余裕にもよりますが。一点突破はビジネスレベルだと難しいですね。

2010-09-22 16:40:46
MOONGIFT.dev @moongift_dev

この視点で自分たちのサービスを見つめないといけない。サービスのユニークさやユーザの多さ、PV数などとは異なる視点でサービスを捉えて、それを収益源としなければならない。 #twicus

2010-09-22 16:40:50
MOONGIFT.dev @moongift_dev

中の人ほど思い入れがあるのでこの作業は困難かも知れない。実際、提案を行う中でサービスの機能を増やしたり、変化させないといけない場合もある。 #twicus

2010-09-22 16:41:45
MOONGIFT.dev @moongift_dev

次。B2CよりもB2B。携帯サイトを除けばB2Cでお金を払ってもらうモデルは敷居が高くなる傾向にある。特にGoogleの戦略によって無料化が進んでしまっており、サービスに対してお金を払ってもらうモデルは組み立てづらい。 #twicus

2010-09-22 16:41:52
MOONGIFT.dev @moongift_dev

収益構造にユーザ数やPV数を絡めると目標に達しなかった場合の修正が利きづらいことが多い。あまりにシンプルな指標過ぎて挽回がききづらい。ここら辺はサービスにもよるのだろうけど。 #twicus

2010-09-22 16:42:58
MOONGIFT.dev @moongift_dev

B2Bの場合、支払側にメリットがあり、明確であれば支払ってもらえる。企業の場合は収益増やコスト減といったメリットによってサービスが利用できるのでビジネスモデルが組みやすい。ただし類似したサービスも乱立するので注意が必要。 #twicus

2010-09-22 16:43:53
MOONGIFT.dev @moongift_dev

そういう意味では37 signalsのようなB2Bモデルは有効。ただしB2Bモデルはブランド力が必要なので、良い=使うとならないことが多いので注意。スタートアップはこの点において難しい。 #twicus

2010-09-22 16:44:14
kensuke mano @yakumo_x

課金システムが確率されるまでまだ時間はかかりますね。。QT @moongift: 次。B2CよりもB2B。携帯サイトを除けばB2Cでお金を払ってもらうモデルは敷居が高くなる傾向にある。特にGoogleの戦略によって無料化が進んでしまっており、サービスに対してお金を #twicus

2010-09-22 16:45:35
MOONGIFT.dev @moongift_dev

B2Cで成功しているモデルとして携帯SNSサイトがあるけれど、あれのお金の出所って親であったり、旦那であったりするケースが殆どじゃないだろうか。 #twicus

2010-09-22 16:45:58