
京都大学未来フォーラム「歌声合成システムVOCALOID-新しい楽器と新しい音楽」講演:剣持秀紀(YAMAHA)
7/2に京都大学時計台記念館ホールで行われた未来フォーラムが、VOCALOID開発者の剣持さんであったので行ってきました。内容もまとめてあるので、VOCALOIDが好きな方には一読していただきたいです。
-
NO_NAME_POEM
- 5136
- 0
- 8
- 3
開始前

ヤマハの剣持さんの講演は今日夕方なのだが、ミククラスタの人いたらちょっと笑ってしまいそう http://t.co/XrwtTOeyYF #vocaloid #初音ミク
2013-07-02 14:50:40導入
18:30 講演が始まりました。
なお以後は僕の簡単なまとめツイートと、補足になりそうな実況ツイートをお借りしてお送りします。

まず最初に自己紹介。京都大学工学部電電出身の剣持さん、当初はアクティブノイズコントロールの研究開発に従事、L&H Japan出向後に音声合成へ。私生活ではヴァイオリン演奏、アナログレコード鑑賞が趣味。 #vocaloidforum
2013-07-02 22:55:18
始まった。 #京都大学未来フォーラム テーマ: 「歌声合成システムVOCALOID-新しい楽器と新しい音楽」 講師: ヤマハ株式会社 VOCALOIDプロジェクト リーダー(VOCALOID開発者) 剣持 秀紀 氏
2013-07-02 18:30:46
ここからYAMAHAの紹介も。