それでも辛坊治郎・岩本光弘 両氏の再挑戦を願う

無謀、税金の浪費などと批判噴出の遭難救出劇だが、いま本当に問うべきは安直な自己責任論を盾に、「事なかれ」に向かう日本人の姿ではないか。
13
KOJI HOSU @hosukoji

冒険者でもチャレンジャーでもない私は、彼らを責められない。私も再挑戦を願う。 それでも辛坊治郎・岩本光弘両氏の再挑戦を願う 太平洋横断「ブラインドセーリング」半年間の取材で感じたこと WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/q2V5wckJRS

2013-07-03 14:14:24
かみの @kamino_saga

記事読んでたから。応援してた。成功しないとこういう言われ方するのかって。悲しかった・・・。何もしない人が文句ばかり言う、って本当だね。 RT @WEDGE_Infinity: それでも辛坊治郎・岩本光弘 両氏の再挑戦を願う http://t.co/q7LtHaTH0y

2013-07-03 15:11:39
agroecotech @agroecotech

それでも辛坊治郎・岩本光弘両氏の再挑戦を願う 太平洋横断「ブラインドセーリング」半年間の取材で感じたこと WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/GvnPrgwPzA 笛吹けど、リスクを取らないこの国ならではの、税金泥棒な政治家からの自己責任論。

2013-07-03 17:13:04
かみの @kamino_saga

お二人とも本当に無事で良かった。でももし無事じゃなかったら・・・ここまで非難する人はいないと思う。理不尽だと思う。 RT @WEDGE_Infinity: 「今日中に救助されないと危ないかもしれない」と辛坊さんは感じていた。 http://t.co/AyGxoCUiGB

2013-07-03 18:00:26
Rampo @koto_suma

@WEDGE_Infinity こういう場合に費用を誰がどう負担するかについては、自己負担が原則だと思う。自然災害等で救助を受けた場合の費用は税金で負担することは当然、しかし壊れた家を再建するのは自費が原則、その場合は個人が掛けていた保険が助けとなる。被保険事故であってほしい

2013-07-03 18:16:05
ナカイサヤカ💉💉@【検証】新型コロナ デマ・陰謀論 @sayakatake

やっぱり自己中心的視点だと思うよ//それでも辛坊治郎・岩本光弘両氏の再挑戦を願う 太平洋横断「ブラインドセーリング」半年間の取材で感じたこと WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/UGZIvd9h9U

2013-07-03 18:27:46
スフやん @sufuyan

読み応えあり。 | それでも辛坊治郎・岩本光弘両氏の再挑戦を願う 太平洋横断「ブラインドセーリング」半年間の取材で感じたこと WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/gDny8iS25G

2013-07-03 18:57:03
BNG42 @BNG42

それは、違うきがする。もう少し細かな議論がいるはず。 RT @WEDGE_Infinity: 私は今回の遭難事故で辛坊さんらが救助費を自己負担する必要はないと考える。今回のように高度な準備がなされていても、どうしても避けきれないアクシデントまで、全額の自己負担を求めるというのは無

2013-07-03 22:54:51
aokabu @aoikabu

ウェッジらしくない寝言。自分の趣味でやったこと事の責任は自分で負担すべし。 RT @WEDGE_Infinity: 私は今回の遭難事故で辛坊さんらが救助費を自己負担する必要はないと考える。今回のように高度な準備がなされていても、どうしても避けきれないアクシデントま

2013-07-03 22:58:47
夕街昇雪☕旅🍵活動漫画屋🏳️‍🌈🎗🍀 @ugainovel

それでも辛坊治郎・岩本光弘両氏の再挑戦を願う 太平洋横断「ブラインドセーリング」半年間の取材で感じたこと http://t.co/kK8pIp4bR0 【ネット上ではこの損傷が後の事故につながったという解説も見られるがこれは間違っている】詳細な原文とデマ否定も

2013-07-04 00:04:08
みやび【旧~5/31】 @myb_L13

.@WEDGE_Infinity さんの「それでも辛坊治郎・岩本光弘 両氏の再挑戦を願う」をお気に入りにしました。 今回の件は、マスコミ人の辛坊さんってだけで批判する人が多い気が 再挑戦されるなら、次は無事に成功し.. http://t.co/jssw0uTTiM

2013-07-04 10:09:05