片山さつきとエクパットの"レッテル貼り"

あのセンセイの役どころって自民党の鉄砲玉みたいなもんだろ。自民党の政策の都合の好いように世論を感情的に煽る役回りで、想定しているのは「自分と同じ結論だったら途中の理屈なんかどうでもいい人々」、つまりあのセンセイが内心では「愚民」と見下しているようなイッパンタイシューなんだろうね。
2013-07-03 20:54:22
どうもあのセンセイは、他人とちゃんとした議論をしているのを見たことがないから、下品な煽り以外には何の能もないんだろうね。
2013-07-03 20:57:57
そもそもB層狙いの郵政選挙で出てきたTVショー政治の負の遺産みたいな人物だから、そう謂う政治のやり方しか知らないんだろうね。これからの熟議政治にはああ謂うタイプの政治家が一番邪魔になるんだよね。
2013-07-03 21:04:45
多分あの人のセオリーって「政治は派手な茶番でDQNを煽って動かした者勝ち」だろうね。要するに郵政選挙の成功体験ってやつですよ。
2013-07-03 21:07:08
「郵政民営化」を別のタームに入れ替えれば、今もまったく同じことをやってる議員センセイがいらっさることが丸わかりですねぇ。 http://t.co/DbUhGsnoNZ
2013-07-03 21:14:43
しかし、相変わらず「IQ低い層」を想定した雑な話をしてますねぇ。「それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」じゃなくて、「それが犯罪に走ると言い切れる」場合にしか表現の自由は規制されないってだけの話なんですが。 http://t.co/56tOJBjBhw
2013-07-03 21:32:51
「やはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)」とか、国会議員センセイが公の場でやっていいジェスチャーじゃなんですけどねぇ(笑)。中指突き上げたのと全然変わらないないですよ。
2013-07-03 21:34:11
あれって川本喜八郎の「道成寺」って人形アニメで見たことがありますよ。清姫が狂を発して道を走っていくと、通行人がそれを見て「そういう風」なジェスチャーをするんですね。ああ謂うところがちょっと川本喜八郎の芝居の附け方は俗っぽい。
2013-07-03 21:41:25
まあ、センセイのそう謂う感覚はともかくとして、結局今回も「エロアニメやゲームのファンは現実とバーチャルの区別が附かない気持ちの悪い犯罪者予備軍だ」と謂うレッテルをベッタリ貼ってオシマイで、生保受給者を「努力をせずに国の税金を喰い潰す厄介者」とレッテル貼りしたのと同じやり方だね。
2013-07-03 21:46:52
片山センセイは、そうやって偏見に満ちた差別的なレッテル貼りをしてヒステリックにわめき立てることで聴衆の感情に訴える以外のロジックを一切持ち合わせていないし、国民を動かすにはそれが一番の良策だと思い込んでいるんだね。
2013-07-03 21:48:45
@chronekotei それは当の「国民」の側からすれば、自分らが隠蔽したい負の欲望を公にされているも同然なんですよね。だから、人間としての片山を忌み嫌う人は結構いますね。政治思想問わずに。
2013-07-03 22:23:57
@WildcatBooko そうです。あのセンセイを後押ししているものって、人間の野蛮で醜い攻撃性なんですよ。
2013-07-03 22:24:58
@chronekotei でもご当人はご自分のことを「不正に立ち向かうジャンヌ・ダルク」だと思ってらっしゃるという…負の欲望を隠ぺいしてるのは、何より片山その人なんですよね。片山とネトウヨが相性がいいのも、似た者同士だからなのかもしれません。
2013-07-04 06:31:57
@WildcatBooko 昨日も言いましたが、あのセンセイはずっと郵政選挙のメソッドをくり返しているだけなんですよね。あの当時、彼女は「敵にレッテルを貼って叩く」と謂う小泉式の劇場型政治で政界に進出したので、その成功体験が染みついているんですよ。
2013-07-04 09:08:45
@chronekotei なるほど。「敵を作って叩くことで人気を得る」ことそのものが政治手法になってるわけですか…なんだかやりきれない気分になりますな。
2013-07-04 23:07:13
後半で出てくるマンガみたいな規制論者の方が大活躍する某まとめを読んで心底慄然とした。/オタクのクリスチャン、児ポ法を語る http://t.co/4sJfhyG3fi
2013-07-04 09:02:13
あのマンガみたいな規制論者の人のまとめはすでに大炎上しているから今更リンクは挙げないけど、実際、クリスチャンはああ謂う人が目立つことによるネガキャン効果のことは考えたほうがいいのかもしれないと思った。
2013-07-04 09:12:34
ああ、ホントに後藤啓二って人、「反児童ポルノ活動のきっかけは、1998年、フランスにて開催された国際刑事警察機構の会議に参加した時、司会者から「児童ポルノ大国から1人でやって来た勇敢な人物」と紹介され、各国の捜査関係者らに頭を下げる他に無かったという経験であると語っている」のか。
2013-07-04 09:23:44
しかし、あの規制論者の人、ホントに言葉が通じてなくて凄いな。ああ謂う人を説得しようとしても絶対不可能だし、忘れた頃に突っ込んで来られても時間の無駄なのでブロックしておいたが(笑)。
2013-07-04 09:52:55
基本的に「規制論者ってこんなデタラメな人が多いんですよ」みたいに晒すのもレッテル貼りだと思うし、片山センセイみたいな公人が冷静な議論をぶち壊す感情論で煽る行為を批判すれば十分じゃないかと思うなぁ。
2013-07-04 09:57:45
尖鋭で狂信的な人々を論破したり説得したりしようとしても、コスト対比が合わないんだよね。むしろ、「よくわからないけど、何となく規制したほうがいいんじゃないか」と謂う感覚がマジョリティだと思うので、そう謂う層が納得するような論を発信していったほうが建設的だと思う。
2013-07-04 10:00:36
今回の片山センセイの「エロアニメのファンはクルクルパーの犯罪者予備軍」的決め附けは、一連のB層対策のセオリーとしてはかなり踏み外してるとは思うんだよな。少なくともネット世論に関しては、これまでの嫌韓・嫌中と生保叩きの煽りと同じセオリーで児ポ法改正もやれば失敗するよな。
2013-07-04 10:07:55