イアン・ハッキングしてみた/two of a kindをめぐって

読書会でイアン・ハッキングのインタビュー「私は特定の事例の哲学者なのです」を読みました。そこで議論になった「two of a kind」という表現についてブログエントリを書いたのですが(「それはいまだに「二点物」にとどまっています」http://d.hatena.ne.jp/particularist/20130706/1373114983)、それに誤りがあるのではないかとtakemitaさんとM_Yagishitaさんからご指摘を頂きました。
0
三谷武司 @takemita

@okazawa_y 統計的推論の基礎づけ問題についていろいろ文献が出てきたけど、俺の二冊はそういうのとは違う。なぜならそれはフーコー的な意味での考古学だからだ――みたいなことではないかと思うのですが。ニュアンスの違い、伝わってますでしょうか。

2013-07-07 00:28:23
岡澤康浩 @okazawa_y

@takemita コメントいただきありがとうございます。申し訳ありませんが、あまりよくわかっておりません。two of a kindにそんなに強い意味はないとうことでしょうか?

2013-07-07 00:31:28
Minoru Yagishita @M_Yagishita

@takemita @okazawa_y あたくしも三谷さんの解釈に近いんです(読書会の場でいうべきですが

2013-07-07 00:32:43
三谷武司 @takemita

@okazawa_y 応答はもっとざっくばらんで構いませんw 「フーコー流考古学といえるのは俺の本だけだ」じゃなくて、「俺の本はフーコー流考古学だから他の本とは違う」というニュアンスだろうということです。>two of a kind

2013-07-07 00:34:56
岡澤康浩 @okazawa_y

@M_Yagishita @takemita どこがポイントかまだ分かってないので、教えてもらってもいいですか?(あと読書会の場で言っていただいた方が…

2013-07-07 00:36:20
岡澤康浩 @okazawa_y

あ、三谷さんからすでにコメントいただいてますね。

2013-07-07 00:36:47
Minoru Yagishita @M_Yagishita

@takemita @okazawa_y 「統計の哲学」系の話ではなく,フーコーの系に立つんだよ,という説明なんじゃないかな,と思って読んだのですが.

2013-07-07 00:37:09
岡澤康浩 @okazawa_y

@M_Yagishita @takemita ありがとうございます。それは私の二つ目の解釈とも違う感じですか?

2013-07-07 00:38:25
岡澤康浩 @okazawa_y

内容的に、三谷さんの訳でまったく違和感はないです。

2013-07-07 00:39:03
岡澤康浩 @okazawa_y

@M_Yagishita @takemita remainはどういうニュアンスになるんでしょうか?

2013-07-07 00:39:35
岡澤康浩 @okazawa_y

「統計の哲学」とは違うというのはわかります。次にその理由がフーコー流考古学だからというのもわかります。でもその時にハッキングは)確率とか統計についての科学史家みたいなひとの仕事のことをどう思ってるんでしょうか?

2013-07-07 00:42:51
三谷武司 @takemita

@okazawa_y @M_Yagishita いろいろ出てきたけどどれとも違う、って感じかと。

2013-07-07 00:43:25
岡澤康浩 @okazawa_y

@takemita @M_Yagishita この場合出てきた色々は主に哲学者による統計の哲学という感じの仕事ですかね?

2013-07-07 00:45:31
岡澤康浩 @okazawa_y

あれですか、「哲学者が行った」+「統計学的推論や論理」という限定の中でフーコーの考古学をやったのはいまでも私だけだ(科学史家は知らん)という感じでしょうか?

2013-07-07 00:46:41
三谷武司 @takemita

@okazawa_y それについては引用箇所では言及していない、ということでしょう。

2013-07-07 00:46:46
Minoru Yagishita @M_Yagishita

@okazawa_y 統計学的推論や論理というのは”In these books I did not try to explain anything about any difficult question about the foundations

2013-07-07 00:48:56
Minoru Yagishita @M_Yagishita

@okazawa_y of statistical reasoning.”における,difficult questionではないのでしょうか.

2013-07-07 00:49:25
三谷武司 @takemita

@okazawa_y いや、one of a kind =ユニークだというのは、「唯一だ」じゃなくて、「(いま挙げた)他のとは違う」というニュアンスだろう、ということなんです。岡澤さんは唯一性を強調しすぎかと。

2013-07-07 00:50:42
Minoru Yagishita @M_Yagishita

ハッキングが難しいので,英語をよむ能力をくださいってたんざくにでもかいておくか

2013-07-07 00:51:56
岡澤康浩 @okazawa_y

しかし単にニュアンスの問題なら長考しても答えは出ないわけですが。

2013-07-07 00:59:43
岡澤康浩 @okazawa_y

三谷さんが言うならきっとそうなのだろうという気がするのですが、あまりよくわからんですね。

2013-07-07 01:05:18