前田拓生

試験
1
Takuo Maeda @takuo_maeda

世の中の資金量が一定として、通常、公的部門と民間部門で分け合っているとする。ここで公的部門が資金を多く取れば、全体としての量が一定なので、資金不足が生じ、資金を欲しがる主体は高い金利で持っていくので、満たされない民間主体が発生する。@pririnsoccer クラウディングアウト

2010-02-08 15:45:36
Takuo Maeda @takuo_maeda

(続き)でも現状資金に余裕があるので、貨幣の超過需要に伴う金利上昇は生じない。だからクラウディングアウトは生じない。ところが問題は、現状日本では政府債務残高が高いので通貨不安からの国債利回り上昇が問題。そうなれば同様の問題が生じる@pririnsoccer クラウディングアウト

2010-02-08 15:49:57
Takuo Maeda @takuo_maeda

知り合いが「NPOの多様な収入源を確保するための体験プログラム」というイベントを行います。http://takuo-maeda.spaces.live.com/blog/cns!5B28A768188640AA!351.entry ご興味のある方はご覧ください。

2010-02-08 16:21:17
Takuo Maeda @takuo_maeda

ハイ、危険です。しかも、かなり危険な推移になっています(怖) @pririnsoccer 国債発行を本能的に怖がる私たちですがやはり危険なのですね

2010-02-08 16:22:24
Takuo Maeda @takuo_maeda

銀行業においては「預金の保全」が最も大切な仕事であり、そのためには資本を毀損しないことが大切。なのでリレーションをとっても、なおリスキーな部分は銀行がとってはいけない。@pririnsoccer 金融関係者の方々はポルカー規制反対だと思っていたのに実務の方々は賛成する方が多い。

2010-02-09 14:23:55
Takuo Maeda @takuo_maeda

つまり、銀行は金融工学のようなもので儲けるのではなく、地道に、リレーションシップをとった「本来の銀行業務に徹するべき」ということなので、基本間違っていない。でも、欧州との戦略上、本当に「可能なのか」という点は疑問。@pririnsoccer 金融関係者の方々はポルカー規制反対

2010-02-09 14:26:51
Takuo Maeda @takuo_maeda

規制をかけることが「危険」というよりも、銀行システムが各国によって異なるため、米国が「やる」からといっても、欧州で「そうですか」とはならない。そこが問題であり、欧州ができないから、そのまま放置される方が、もっと危険。@pririnsoccer 刺激的すぎて危機的にならないのかなぁ

2010-02-09 14:29:57
Takuo Maeda @takuo_maeda

欧州はそもそも「ワンステップバンキング(つまり、銀行が保険、証券何度も行う)」が基本。金融工学が悪いというわけではなく、そもそもはリスクヘッジであったわけ。とはいえ、投機目的に使っても収益が上がるので、その峻別は「文字(つまり、法律)」では捉えきらない@pririnsoccer

2010-02-09 14:37:50
Takuo Maeda @takuo_maeda

英国は米国同様にアングロサクソン系の商業銀行主義。だからボルガールールが厳格に決められても、世界の金融センターとして生きてく術は心得ていると思います。問題は大陸系の銀行(ドイツ系などでしょうね)が、どうであれば、規制を受け入れるかでは?@pririnsoccer イギリスは何で

2010-02-09 14:41:26
Takuo Maeda @takuo_maeda

金融制度に限らず「制度」はその国の風土に起因し、歴史が関係しているので「これが合理的だから」ということで変更するのは極めて危険。当該制度を活かしつつ、如何に危険を排除するかが大切@pririnsoccer 規制は昔のアメリカみたいに会社を分けないと無理ということなのでしょうか?

2010-02-09 14:50:56
Takuo Maeda @takuo_maeda

これはどうでしょうか?航空機の場合、皆が「安全」を願い、リスクを排除します(誰も引き受けない)。しかし、金融工学では「リスク」に対する保険は高度に危険。でも収益は高い。だから投資(投機)する者がいる。これが問題。@pririnsoccer 航空機事故に似ているのかもしれない

2010-02-09 14:57:16
Takuo Maeda @takuo_maeda

この「高度に危険but高収益」という部分を銀行資産に入れないようにというのがボルガールール。そこには問題が大きくなって「潰せない」というのも問題だから「規模の規制」も必要。だから、考え方は間違ってないし、銀行の先祖返りみたいなもので、その意味で、正しい@pririnsoccer

2010-02-09 15:09:12
Takuo Maeda @takuo_maeda

日本は持ち株会社になっているので、「切り分けろ」といわれれば、すぐにできる。だから大きな問題になることはないように思う。とはいえ、近年、銀行が証券ビジネスにかなり入り込んだので、当然、ビジネスモデルの変更は余儀なくされる。まぁ、仕方ないでしょうね。@pririnsoccer

2010-02-09 15:14:43
Takuo Maeda @takuo_maeda

私は「金融工学では「リスク」に対する保険は高度に危険。でも収益は高い。だから投資(投機)する者がいる。これが問題」とは書きましたが、もし、誰も「リスクを負わない」となると、それはそれで世の中的に総リスクが高まるので、それも問題。そこが金融の難しいところ@pririnsoccer

2010-02-09 15:21:14
Takuo Maeda @takuo_maeda

そう、そうなのです。なので、今、「金融リテラシ」が大切なのです。無防備に投信を買えば、ぼられるだけですから、そこは注意が必要であるものの、そうしなけらば、もっと 危ない社会になるのです@pririnsoccer みんなで少しずつリスクを取れればなにか変化できるでしょうか?

2010-02-09 15:33:18
Takuo Maeda @takuo_maeda

(続き)たとえば、社会的起業というものが流行っていますが、そのような非営利の団体を利用して、うまく資金を回す仕組みでもよいのです。ともかく、自分が自分である程度リスクをとって、社会に資金を流すということが、今の日本には一番必要なことだと思います。@pririnsoccer

2010-02-09 15:35:50
Takuo Maeda @takuo_maeda

(続きの続き)このように、みんなが少しずつ投資をすることが、いわゆる「市場型間接金融」に発展していくので、ボルガールールがうまく機能すれば、市場型間接金融を通じて、リスクが全体に分散し、社会的総リスクも減少する可能性があるというわけです。@pririnsoccer

2010-02-09 15:39:36
Takuo Maeda @takuo_maeda

「変なノウハウ本」は、金融に限らず、危ないと思いますよ(笑)これさえ読めば「すべてOK」なんてあり得ませんから。。。とはいえ、ほとんどの日本人は投資を考えず、預金にしているので、いつまで経っても社会が変化しないのであり、今後もうまくいかないのでしょうね@pririnsoccer

2010-02-09 15:43:31
Takuo Maeda @takuo_maeda

この概念は「一言」では難しいですし、たとえ140文字でも・・・。池尾先生の本を読んでいただければ、必ず書いているはずです。新書が出たようですから一度ご覧ください。@pririnsoccer 「市場型間接金融」ってなじみがないです。直接金融と間接金融と市場型間接金融?ですか?

2010-02-09 15:45:11
Takuo Maeda @takuo_maeda

自分の本で恐縮ですが。『おカネが変われば世界が変わる』などならどうでしょうか?または、この本の編著である「田中優」という人の本は面白いですよ(仲間ですが・・・)。とはいえ、これは「非営利」ですから、それに興味がない場合、面白くないかも(汗)。@pririnsoccer

2010-02-09 15:52:02
Takuo Maeda @takuo_maeda

『おカネが変われば世界が変わる』は、私のブログの左の方にリンクがあります。http://takuo-maeda.spaces.live.com/よろしく!!@pririnsoccer

2010-02-09 15:53:29
Takuo Maeda @takuo_maeda

ありがとうございます(礼)とはいえ、私が優さんと一緒に書いたのは、この本だけですが、優さんはいろいろと面白い本を書いていますから、アマゾンなどで「田中優」と検索して、面白そうなものを選んでも良いかもしれません。@pririnsoccer 拝読させていただきます

2010-02-09 16:01:49
Takuo Maeda @takuo_maeda

基本的に為替レートを当てるのは難しいので私は勧めません。為替レートというのは国対国の相対的な価値を考えることになるので、絶対的なバリューがないことから、どうしても「博打」になりがちです。儲け話にはご注意ください!!@pririnsoccer FX

2010-02-09 16:04:40