#誰も教えてくれないコミケの常識 熱中症・救護室編

熱中症 OR 脱水 OR "OS-1" OR "経口保水液" OR 熱射病 OR 医務室 OR 救護室 OR 担架 OR 救急車 ■恒例! コミックマーケット準備会救護室のDr.Pによる熱中症対策講座(C96版)https://togetter.com/li/1384994 ■恒例! コミックマーケット準備会救護室のDr.Pによる熱中症対策講座(C94版) https://togetter.com/li/1252545 ■コミックマーケット準備会救護室のDr.Pによる熱中症対策講座(C90版) http://togetter.com/li/1010007 ■コミックマーケット準備会救護室のDr.Pによる熱中症対策講座(C88対応に更新)http://togetter.com/li/706498 続きを読む
122
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
ふゆき @fuyu_k_m

#誰も教えてくれないコミケの常識 水分ばかりとっても熱中症は避けられませんし、密閉空間かつ過密空間であれば汗は相当量でるので、塩分も摂取しないと倒れてしまうことがあります。 着替え、塩分、甘くない飲料は欲しいですね 入る前に塩分を舐めておくだけでも効果はあります。

2015-07-10 18:02:56
みや @kamiya_ssr

湿度が高く、汗をかいても蒸発しないので体温が下がらなくて熱中症になる。 水でぬらしたタオルよりアルコール・エタノール入りウェットティッシュの方が有効。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 18:33:50
しらたま🍳 @shiratama13

救護室のスタッフは、全員医師、看護師資格持ちのボランティア。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 18:46:18
西輝望見 @westnozomi

「トイレ行くのが心配だから、水分は必要最低限」は完全な死亡フラグ。特に夏は尚更。 熱中症を甘くみてはいけない…過去何度も「私は大丈夫」の一言を残し、救護室から戻って来なかった人を見てきた。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 18:51:55
クリニカルスタディ【公式】 @cs_kango

救護室という場所が設けられていて、お医者さんと看護師さんがボランティアで熱中症などで体調を崩された方々を看てくれる。と、中の人の友人が語ってました。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 19:02:39
天津将軍@ゆかり好きサブカルおじさん @gen_amathu

#誰も教えてくれないコミケの常識 待機列の救護は時間が経つごとに、担架➡車椅子➡コマ付き椅子➡台車➡自力移動と雑になっていく。 早めにギブアップしないと、マジで死ぬ。

2015-07-10 19:38:07
足柄矢矧@転職活動中 @ashigara_yahagi

夏は外で座り込んだらそのまま熱中症で意識を刈り取られる、座るならガレリア2階等の飯屋やエントラスホールのプロントとコンビニの辺りで #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 19:43:37
ポチ@トレリド可愛い @pochicco

#誰も教えてくれないコミケの常識 熱中症を恐れて、水を何度も飲むと(ひとくち)、逆に水をマーライオンすることがある。

2015-07-10 19:52:13
メヴ・オート𝕏 @Mev_Oto

夏コミ時の最高気温が一時的にエジプトのそれを1℃上回ることがあったほどまで容赦なく暑い。 熱中症対策は万全に。 さもなきゃ死ぬ。 #誰も教えてくれないコミケの常識 因みにアスファルトがめっちゃ熱くなって、靴底のゴムが溶けかけたという事例まで。

2015-07-10 19:55:55
鈴華 朱芽/焚示然 @ficus_glomerata

毎年みんな熱中症に気をつけているのは死人が出てコミケが潰れるのを防ぐため。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 20:05:49
やっ @AlBiNoCoRvUs

冬コミでも熱中症や脱水症状を経験することができる #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 20:12:32
さき @SakiGoMyWay

#誰も教えてくれないコミケの常識 脱水症状手前のからからの喉にカルピスウォーターはあかん! あれは、喉が焼け付く(体験談)

2015-07-10 20:26:48
桜華 祝詞@療養期間中 @ohka_norito

夏場は気をつけないと本当に倒れるし、車椅子で救護室いくことになるから気をつけたほうがいい。 数年前目の前で見たから間違いないよ #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 21:49:53
澄海@stucky沼 @Seiyu_sukai

飲み物と塩飴は直ぐ出せる場所。 携帯は繋がらないので友達となら 集合場所を決める(10分おき等)。 薄い長袖の服がいい。 首にタオル。(冷んやりする奴は午後邪魔) 熱中症対策に帽子(日傘は絶対禁止) 午前は小銭、午後は千円札も嬉しい← #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 21:58:26
レアたん@ちっぱいセンシティ部 @ReaTan47

水分補給ほんと大事、夏はウソみたいに人がバタバタ倒れてくから、煙草吸いに東の喫煙所行くと下に有る救護室が最前線の野戦病院に成ってたよ。ただトイレも滅茶混みなんで女の子は水分量に注意だぞ☆ #誰も教えてくれないコミケの常識 pic.twitter.com/m3cEveXqZn

2015-07-10 22:09:48
拡大
拡大
あなくろさ 土東 ミ ブロック 41b @analogkenshi

前日の飲み会で飲みすぎ、二日酔いと脱水症状の中でもスケブを描きまくらなければならない #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 22:35:30
詩姫@~終ひの公宴~6/2・6/3参拝 @siki_minatuki

#誰も教えてくれないコミケの常識 夏コミでばっちりメイクや服を決めてもほとんど溶けて無駄になるので諦めて日焼け止め対策・熱中症対策特化してください。

2015-07-10 22:40:06
いずみさん @iZuMi0226

カタログに最低限必要な常識は全部乗ってる 熱中症対策はググれ #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 22:46:16
もとこ@みっくみくにしてやんよぉ!🎧🎹 @m6motko

そっかーもうこのタグが出る時期かー良く見かけるけど水分補給(水とポカリ系)とかの熱中症対策は本気でやった方がいいよ~参加される方の御武運を~「コミケ初心者向け「 #誰も教えてくれないコミケの常識 」タグが秀逸過ぎる!夏..」 togetter.com/li/845305#c202…

2015-07-11 00:06:57
ビショップ @Bischof_edelwei

トイレは朝のうちに大井町とかで済ませとけ あそこは並ばない かなりお勧めできないが体力と熱中症対策に自信ニキなら前日しっかり食べて当日の朝ごはんを抜くというのも手段(私がそうやってる) #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-11 09:00:24
三単元【1日目東ケ46a】 @3tangen

熱中症対策のスプレーとか色々用意してきたけど結局デオドラントシートが一番嵩張らなくて利便性が高い #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-11 13:22:24
幻想迷宮@なっつん/2日目東カ51a @gensoumeikyuu

#誰も教えてくれないコミケの常識 担架 車椅子 手押し台車 折りたたみテーブル 全て準備会が常用している急患輸送備品である。H25夏はフル稼働した。

2015-07-11 20:33:19
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ