memo: 菅直人元総理、怒涛のレスポンス…海水注入をめぐる安倍晋三総理と東電の“一芝居”?、イラ菅激怒さすがに忘れ難く???

8
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@hisao_his 海水注入は3月12日のこと。東電に乗り込んだのは3月15日のこと。

2013-07-10 22:54:58
哲野イサク @isaac63588042

@NaotoKan 私もそれが真実だと思います。武黒氏の二枚舌。ところで一つ教えてください。3号機プール鎮圧の件です。いったん東京消防庁ハイパーレスキュー隊に出動要請しておきながら、これを取り消し自衛隊に出動要請したわけは?http://t.co/bd6IJeq5gG

2013-07-10 15:30:17
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@isaac63588042 東京のレスキュウ隊の出動を私から当時の石原知事に要請し、派遣してもらいました。

2013-07-10 19:04:50
哲野イサク @isaac63588042

@NaotoKan すみません。お答えになっていないと思います。私の質問はなぜいったん要請したハイパーレスキュー隊の出動要請を取り消して、自衛隊に出動要請したのかという点です。3月17日以降の話ではなく、3月12日に起こったことの話です。

2013-07-10 21:00:03
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@isaac63588042 12日に断ったことは私の知らないところで行われたようだ。私は改めて直接石原都知事に電話をし、改めて出動を頼み、出動してもらった。

2013-07-10 22:59:32
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

【質問】当時、石原慎太郎さんは私に「菅が断ったんだ」と怒ってました。では、総理に無断で断ったのはどなたでしょうか?"@NaotoKan: @isaac63588042 12日に断ったことは私の知らないところで行われたようだ。私は改めて直接石原都知事に電話をし、改めて出動を頼み、

2013-07-11 10:29:45
makotoimamura @makotoimamura7

RT @NaotoKan: ツイッターに慣れなくて、苦戦中。試行錯誤で少しづつスキルアップを図っている。 東工大の大先輩だから、私は菅さんを応援しているが、何故、事故直後、国民に情報をなに一つ伝えなかったのですか?浜岡を止めた理由など。菅さん、あなた、国民に誤解されてますよ。

2013-07-11 01:24:39
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@makotoimamura7 地震津波と原発事故が重なり、業務に専念した。情報開示は主に枝野官房長官が担当。浜岡原発停止の要請などの重要な局面では私自身記者会見をした。今考えると、国民に直接私自身の声でもっと伝えておけば誤解を産むことが少なくて済んだと反省している。

2013-07-11 06:15:39
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

ブログを更新しました。 『ネットを利用した安倍晋三総理の巧妙な名誉毀損』 http://t.co/dzOGWT9CrV

2013-07-11 04:21:33

2013-07-11
ネットを利用した安倍晋三総理の巧妙な名誉毀損

ネットを利用し、嘘の情報を流すことで安倍晋三氏は私と民主党に対する重大な名誉毀損行為を行い、訂正の要求に応じないことで今も名誉毀損行為を続けている。

選挙戦を戦っていて、 多くの人の間でいったん定着した誤解を解く事がいかにむつかしいかを痛感している。福島原発事故で、当時の菅総理が海水注入を止めたためメルトダウンを引き起こし、福島原発事故がひどくなったという今も広く信じられている誤解。この嘘の情報を最初にネット上に発表したのが2011年5月20日付けの安倍晋三氏のメルマガ。この総理経験者のメルマガ情報を翌日の読売新聞と産經新聞が大々的に取り上げた。さらに何度も国会で同趣旨の質問を自民党議員が繰り返すことでマスコミに取り上げさせた。そして、6月2日に提出された菅内閣不信任案の理由の一つとされた。敵ながらあっぱれとでもいうべき見事な一連の情報操作だ。

その後海水注入は停止されていなかったことが故吉田所長自らの発言で明らかになったが、そのことは一般の人にまで伝わらず、菅総理が海水注入を止めて、メルトダウンが起きたという誤解だけが広く今日まで残っている。安倍氏と自民党のこうした一連の行為は私個人に対するだけでなく、民主党に対しても重大な名誉毀損に当たる。

誤解を解くためには安倍晋三氏に誤りを認めさせて、謝罪させる必要がある。安倍氏の発表がネット上のメルマガであったので、私もネット上でこれまで何度も誤りを認めて訂正と謝罪をするよう求めてきた。しかし、一切の反応はない。ネット選挙が解禁された中で、ネットを利用して嘘の情報を選挙開始前に流しておいて、それを訂正しないという事は選挙の公平性からも許されない行為だ。しかもそれを行ったのが当時でも総理経験者で今再び総理の座に在る安倍晋三氏本人となればなおさらのことだ。ネット選挙解禁を強力に進めた安倍総理の責任は重い。週明けまで安倍総理から何らかの反応がない場合には名誉毀損を正す他の手段を検討せざるを得ない。

cf. 安倍晋三総理2011年メルマガ

菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

今日の私のブログに海水注入問題に関する安倍総理の私と民主党に対する名誉毀損について書いた。この件に関連した質問があればツイートしてくれればできるだけ答えます。

2013-07-11 06:37:53
URS @urs_kyktsmy

昨晩からいろいろ読んでいるけど、事故後、全権限が元首相にあったのだから、その責任を言っているのではないですかね。実際、海水注入をやめる様に言ったのは、武黒フェローですか?“@jpoldman64: @NaotoKan http://t.co/0dehp91Aw3

2013-07-11 06:47:13
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@urs_kyktsmy 総理は原災本部長として大きな権限があります。しかし、相談があれば別ですが、原子炉の操作は基本的には事業者である東電社員が行います。武黒氏と東電幹部が吉田所長に指示したことは各種事故調の報告にも記載されています。

2013-07-11 07:01:41
れもんた @montagekijyo

安倍総理はどこからこの誤情報を得たのでしょうか?またなぜ裏とりをしなかっとのでしょうか?RT @NaotoKan: 今日の私のブログに海水注入問題に関する安倍総理の私と民主党に対する名誉毀損について書いた。この件に関連した質問があればツイートしてくれればできるだけ答えます。

2013-07-11 06:48:17
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@montagekijyo 私の調査では東電幹部からです。安倍氏のメルマガ発表の時点では東電幹部は自分たちの指示で海水注入は止まったと思い、それを菅総理からの指示と偽って安部氏やマスコミに流した。しかし後に故吉田所長自身が「幹部の指示に反して注水は継続た」と表明し、嘘が発覚。

2013-07-11 07:33:12
こんくるーと @smiling0206

@NaotoKan おはようございます。総理に返事を頂けるとは思っていなくて心から感謝申し上げます。一つ伺いたいことがあります。安倍晋三氏が「海水注入中断は菅氏の指示だった」と経産次官に誤報をつかまされていましたが、これは経産次官と安倍氏が原子力村の利益を守るために経産省と自民党

2013-07-11 06:53:28
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@smiling0206 当時も経産省幹部の関与が噂されましたが、直接嘘の情報を安倍氏に流したのは東電幹部です。

2013-07-11 07:36:14
gorria_horia_urdina @ekipapravosodje

@NaotoKan 原発事故を政争の具に変えようとした安倍総理と、東京電力との間に特別な関係があったと思われますか? 安倍総理と自民党により、菅政権と東京電力との情報伝達に支障をきたした、と思われるふしはありますか?

2013-07-11 06:57:08
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan

@rooi_geel_blou おっしゃる通り、安倍氏と東電とは当時も今も特別な関係にあるとみています。原発輸出や再稼働を急ぐのは東電をはじめとする原子力ムラの意向です。

2013-07-11 07:40:52
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ