#melc2013 0711

【第13回ゼミ】 二年生プレゼン F&Nレクチャー ※法政二高生見学
0
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

今日のゼミは法政二高の学生8名が参加 年上や社会人と一緒にやる機会は多々あったけど、高校生は何か違うんだろうか #melc2013

2013-07-11 16:06:45
ヤマネ @YamDan27

聞いている側も聞いている体制を整える。プレゼンテーションは相互的なコミュニケーションだ!#melc2013

2013-07-11 16:06:49
ヤマネ @YamDan27

わざわざ時間と体力(しかも暑いし)のコストを費やしてわざわざプレゼンを聞かせる意味は何なんだろう? #melc2013

2013-07-11 16:12:08
tomoyo @toto12292

プレゼンはエンターテイメント。聞く人から時間をもらっていることを忘れない。 #melc2013

2013-07-11 16:13:52
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

ユニドルってあれか SPH48とか(贔屓) #melc2013

2013-07-11 16:17:11
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

発表中にざわざわしているのって他の聞いている人からしたらどう?ちゃんと聞く人のこと考えている?聞く態度としてもどう?不思議な振る舞い #melc2013

2013-07-11 16:18:14
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

宮田さんのプレゼン、「2つの越境先」のときに指2本、「5月」のときに指5本立ててる 意識してなのかな 分かりやすい 身振り手振りすごい #melc2013

2013-07-11 16:24:51
ヤマネ @YamDan27

ぱぱままのHP papamama.cc そいえばready forにも出てた気がする。 #melc2013

2013-07-11 16:27:16
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

#melc2013 2. 宮田さん 「つながりの場とその先」 http://t.co/nN7SGlJ9k7

2013-07-11 16:28:12
拡大
MASA @sm1116hj

#melc2013 宮田さん、身振り手振りがわかりやすい

2013-07-11 16:29:28
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 社会的にどんな意味があるか。他の人にとっても必要だ。………これがソーシャルな感覚!ちょっとわかったかもしれない。はじめてソーシャルという言葉の意味を頭に残せたかも。…でもまだわからないというのが正直。

2013-07-11 16:38:13
ヤマネ @YamDan27

となりの田中くんは「わかりやすくて良かった。言葉をわかりやすく変換して話してくれている印象でした」という感想をもったようです。 #melc2013

2013-07-11 16:41:03
Miyu @ocamiyu1201

桐島部活やめるってよ、はモヤモヤしたな。面白かった。#melc2013

2013-07-11 17:12:33
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

#melc2013 上田さん「好きと興味の境界線」 http://t.co/86bJkMV0jK

2013-07-11 17:21:45
拡大
ふじよし @5v_satoko

社会問題 ×エンターテイメントって面白い。エンターテイメントがメディアになってる? #melc2013

2013-07-11 17:46:35
うえだちはる @bocweda9

イベント情報いっぱいだ。そういうものに参加して行くのもいい。 #melc2013

2013-07-11 17:46:57
うえだちはる @bocweda9

人によっていろんな越境方法があるなあ。おもしろい。#melc2013

2013-07-11 17:47:41
1 ・・ 5 次へ