#melc2013 0711

【第13回ゼミ】 二年生プレゼン F&Nレクチャー ※法政二高生見学
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
うえだちはる @bocweda9

ラジオって最近聞かない。ながらラジオ好きだった。でも結局ラジオに聞き入っちゃうんだけどね。 久しぶりに有線繋ごうかな #melc2013

2013-07-11 17:50:23
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 人任せにはできないね 他人事じゃない 決まったことに文句を言うくらいなら、自分でやるべき。

2013-07-11 18:08:15
うえだちはる @bocweda9

知ってもらいたいの背景を知ってもらいたいのか、一緒に活動がしたいのか、なにを知ってもらいたいのか。考えたことなかった。 #melc2013

2013-07-11 18:15:01
酒井ことね @vrwrldxxx

趣味の領域から抜け出せてなかった。ソーシャルとしての説明が出来ないのは趣味。偏った思い込みだったな。 #melc2013

2013-07-11 18:41:32
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 やってみて関心があるかどうかがわかる。とりあえず行ってみる。

2013-07-11 18:42:17
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 前期は、ゼミが始まる前からはじめていた活動に意味づけした感じ。後期は、シェアされてるところに行ってみたい。みんながどんなことを体感してきたのか気になる。

2013-07-11 18:45:00
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 結果がすべて と言われてきた水泳人生。

2013-07-11 18:46:07
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 過程が大切 と言われてきた吹奏楽部時代。

2013-07-11 18:47:05
うえだちはる @bocweda9

あぁ勿体無い春学期だった。今回のパワポと発表があってこそ思えることだ。言語化って大事。振り返りも大事。 #melc2013

2013-07-11 18:47:40
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 ところで 私は 何に興味があるんだ ろ う。

2013-07-11 18:48:05
うえだちはる @bocweda9

そう思えただけでよしとしよう。秋学期が勝負。 #melc2013

2013-07-11 18:48:44
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 興味ないなと思ったことって興味ないから忘れた気がする。これ、困ったな…。

2013-07-11 18:50:19
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

C型の活動なら誰が見ている見ていないではなく、1人で一から全てやる 伝わらなくても #melc2013

2013-07-11 18:51:02
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 やりたいとこ片っ端からやってみようかな やるべきかな やるべきだな。

2013-07-11 18:52:03
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

去年まではB型の結果にこだわるインサイドアウトだっただろうけど、今年からは刺激を受けるインサイドアウトのC型活動になっている気がする 手段は同じだけど最後のアウトプットの形は変わってきている #melc2013

2013-07-11 18:52:25
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 まずは日本語を話せるようになろう。これは真面目なコメント。

2013-07-11 18:54:17
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

Cのスタンスの究極は、ゼロから始めて、つづけていくこと。 #melc2013

2013-07-11 18:54:21
Miyu @ocamiyu1201

同時に複数のプロジェクトを行うのが長岡ゼミ。#melc2013

2013-07-11 18:57:48
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 最近、ちょっとココロ濁ってるのかも。半年でココロ老けちゃったと思った。感度が低くなってる。

2013-07-11 19:06:06
ヤマネ @YamDan27

去年の夏合宿を思い出すね。あのデータどこに行ってしまったんだろう? #melc2013

2013-07-11 19:09:34
うえだちはる @bocweda9

だめだ。秋学期からなんて甘いこといってられない。今からやらなきゃ。時間がない。また勿体無い時間過ごしちゃう。やること決まってるんだしやるしかない。 #melc2013

2013-07-11 19:16:20
みやた @sara_ra49

社会問題とエンターテイメントを掛け合わせる。確かにその方が入りやすいよね。でも、真剣にその事に向き合って他人と議論し合うのも私は好きだな。高校の時日米問題についてクラスで話し合ったけど、すごく白熱したし、楽しかった。結構、真剣に話すことも可能なんじゃないか? #melc2013

2013-07-11 21:16:00
TashiroWataru @wtr221

グループワークの話であった、人と同じことをしない、人の目に入る位置に立つ、声を出す、この三つって少し話が大きくなるけれど、ソーシャルな活動をする時にも大事なことだなって思いました。傍観するでもなく、こそこそするでもなく、声を出して行動する。 #melc2013

2013-07-11 22:07:31
tomoyo @toto12292

productが出てからのprocess。結果を出さなければいけないものがあるから語る。経験して振り返ることはとても大切だけど経験したことにしっかり結果を出してそこから振り返ることも大切であると改めて感じた。いつも結果を求めていない自分がいることに気づいた。 #melc2013

2013-07-11 22:47:39
前へ 1 2 ・・ 5 次へ