2013年7月11日小金井市第1回児童館運営審議会

2013年7月11日小金井市第1回児童館運営審議会
0
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

K: どうせ寄ってくるなら顔が見えた方が。児童館がすきで寄ってくるのではないかと思う。会長: そいう子どもたちがいる。ということは覚えておきましょう。KO: お父さんといっしょはお父さんの要望があって採り入れたのか? 東: お父さんからの意見。好評だったので。25年で本格実施

2013-07-11 10:29:59
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

Ko:子どもと一緒に遊ぶお父さんが少ない。絶対うちの主人も行くと思う。A: 本町。本町児童館は地域から離れている。大人の方が児童館を知らない。お父さんも知らない。児童館を広めて。該当の子どもたちがいない方にも。会長: お父さんが児童館に来ることの提起があった。児童館のことを知らな

2013-07-11 10:32:55
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

東: 土曜日に4~5組。お父さんも一緒のイベントのときには10組くらい。会長: もう少し方法は? Ka:東はスペースがあるからできるのでは? 緑: 場所はある。Ka:勘違いでした。 H:緑の子どもが使える広場はお母さんが知らない。利用できるということなんですか? 緑: もともとは

2013-07-11 10:35:02
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

(要するに、土曜日はやりたくないってことですよね)←独り言

2013-07-11 10:36:29
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

もっと少なかった。午前中から午後の3時までは保護者の部屋。使い分けていた。上物はある。平日は基本的にあり得ない。すでに出ている話。予算とか。子育て広場は見守り職員が必要。講演会とか講習会を土曜日。雰囲気が伝わる。お父さん方が集まれば何かが生まれるかも。

2013-07-11 10:36:48
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

町会も児童館の近くかどうかで違う。会長: あと10分くらい。O: 配られた資料を読んで思ったこと。2年間児童館のことを伺って。昔は子どもの館。職員が子どもと遊ぶという感じだった。乳幼児の保護者ということは載せられていなかった。

2013-07-11 10:40:52
白井亨(とおる)小金井市長/小金井をあたらしくする会 @shirai106

業務委託されている東児童館をよく利用している立場からすると、他の児童館の話を聴く限り、やる気とノウハウのある民間に任せたほうが利用者にとってはいいと思う。ただそこには多々課題はあるが。

2013-07-11 10:41:29
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

職員が各児童館が3名ずつ。3人で大丈夫なのかな?と思った。今はコーディネーターとしてやっているといこと聞いた。理解した。そんな感じなのかな? 緑: 3人の定数は決まっている。職員の手が回らないから、専門家を呼んでいるというわけではない。コーディネーター機能を強めることで

2013-07-11 10:42:43
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

より大きなことができる。 O:もっと人を増やして欲しいなと思った。いろんな方がいれば職員もたいへんじゃないのかなと思った。幼児世代が離れていくから幼児世代に力を入れてということはしなくていいのではないかと思った。どの層もバランスよくやらなくてもいいのではないかと思った。

2013-07-11 10:45:38
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

会長: たぶんその辺は踏まえてくれると思う。職員体制は綿密な見積もりが必要。独自に調べたものがあればご提出を。E:児童館で縦割りの関係ができる。理想。中学生。緊急時のボランティアのようなものに気づいて欲しい。児童館をみなさんに知って欲しい。

2013-07-11 10:47:31
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

会長: T先生に中学生の保護者の情報などを… むちゃぶりかもしれないが… 東中校長: 児童館に子どもたちがお世話。ボランティア活動に参加。がっこうとしてもイベントは子どもたち。安定した子どもたちが多い。緊急時のボランティアの話。中学生の地域での役割。学校も地域で中学生が何をしたら

2013-07-11 10:49:47
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

いいかについて課題を抱えている。会長: いろいろ次の会にもご紹介を。 (この会長気配りがすごい)

2013-07-11 10:50:34
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

貫井南: 中高生世代のバンド室がある。開館時間内。市内在住在学の生徒が1人でもいるといい。実際には遠い学校の子は土曜日には来るが、市内の子ども。15時から入っている。夜は5時から6時半。6時半から8時。定期的は10バンド。市内。

2013-07-11 10:53:08
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

なりたっていると思う。会長: そのほかで使いたいけど使われていないということがないことも気にしていきたい。 時間もなくなった。事業計画については終わり。次回に。10月まで会議はないが、毎月、児童館便りが配られる。イベントの案内も来る。

2013-07-11 10:55:06
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

可能な方はご参加。各課で行われている利用者懇談会。案内は? 傍聴に行ける? 緑: 基本的にはどなたでもということになっている。委員のみなさまには直接参加いただきたい。個別の注文というよりは、4館共通の問題や子どもたち全体のことについて考えていただいて、10月の議論にしたい。2年間

2013-07-11 10:57:47
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

このチームで子どもたちの問題。本日はどうもありがとうございました。時間前ですが、終わります。

2013-07-11 10:58:30
ながとり太郎(ハムぅ) @toritarosan

(すみません。関係ない方には失礼しました。終わりました)

2013-07-11 10:58:53