ロシャールさんと末続

2013年7月14日 出席されてたbirdtakaさんのまとめのほうがいいまとめなので、そちらをご紹介http://togetter.com/li/533954
12
前へ 1 ・・ 3 4
birdtaka @birdtaka

@reemayufu そうなんです。ほうっといてはダメ、と言っているのがロシャールさんです。”solidality”(連帯)が大切と繰り返すのはこのことで、決して見捨てないで共に歩むということなんだと思います。

2013-07-15 11:34:20
birdtaka @birdtaka

ぶたさんが繰り返し現地に一緒に行きましょう、と言っていた意味はよく分かる。現地主義だけど、なかなか都合がつかないと先延ばしにしていたけど、思い切って(思いつきで)行ってよかった。

2013-07-15 11:36:14
birdtaka @birdtaka

単に現地に行けばいいということではなくて、誰と行って誰と会うのかによって、見えるものは全く違うだろうとも思った。

2013-07-15 11:36:53
birdtaka @birdtaka

放射線防護という一見、技術的な分野で「連帯」なんて精神論のような言葉が出てくるのは、ロシャールさんが現実を身をもって知ったからだろうとあらためて思った。人間社会で起きている困難は技術だけでは解決できるとは限らないという話。

2013-07-15 11:39:45
birdtaka @birdtaka

(正直言うと、buveryさんが「連帯」(solidarity)と繰り返していた時期には、ピンときてなかった。透明性とか意思決定への関与の重要性はよく分かっていたけど。)

2013-07-15 11:42:14
さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

@birdtaka @ando_ryoko そして、思えばたかさん、初めて足を運ばれたのですね。私も行ったことがないのに…w

2013-07-15 11:53:01
birdtaka @birdtaka

@okami_sakanaya @ando_ryoko 私は久ノ浜には2,3回行きましたが(末続は初めて)、エートス関連では初めてです。あれ?おかみさんまだなんですね(びっくり)

2013-07-15 11:54:03
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@secilia2010 だめです。それは、はまりすぎて、つまんないす。

2013-07-15 12:01:31
birdtaka @birdtaka

そういえば、自家製野菜を測って低いことが分かった人に、ロシャールさんは、低くてよかったですね、でも気になるなら今後もどんどん測定をするといいです、特に季節が変わって食べるものがかわった時は測った方がいい、と言ってたのを思い出した。

2013-07-15 12:09:53
さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

@birdtaka @ando_ryoko 私はこれまで、一度もどこにも行ったことはないんです。お話は毎回聞かせてもらってますが。だから、会ったことのない方のこともいろいろ知ってはいますよwなんというか、きっと引っ込み思案なのだと思います。

2013-07-15 12:28:44
buvery @buvery

今回、タカさんはロシャールさんに初めて会ったんだね?面白いひとでしょ。@birdtaka

2013-07-15 13:46:59
birdtaka @birdtaka

@buvery はじめてです。人間的な魅力にあふれた人でした。

2013-07-15 13:47:39
birdtaka @birdtaka

.@ando_ryoko iPhoneに接続する個人線量計、私もロシャールさんに資料をみせていただきました。PM1904/1905ですね。たろうまるさんに扱いの予定がないか問い合わせてみています。 http://t.co/ho1En9e6ZJ

2013-07-15 14:44:20
birdtaka @birdtaka

@harita_osu 私は1日分の積算量をその都度年間被ばくに換算する意義を感じません。あくまでも日々の積算線量を積み重ねていくことこそ意義があると思っています。したがって毎日のツイートはこれまでのとおりで、グラフを作成する段階で評価したいと思います。 @ando_ryoko

2013-07-15 14:46:28
かなざわ和哉 @canaboon

@okami_sakanaya @hnyk0720 興味津々で集まりだした方々の様子がこちらになります→ http://t.co/vI3XkDRrlR @birdtaka @ando_ryoko

2013-07-15 14:48:18
拡大
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

@birdtaka 楽しかったですね。しきりに梅の皮の値を気にしていた男性がいて、女性の方に聞いたら事故前は梅干は各家庭で自家製、事故後はじめて買ったとのこと。梅酒も野菜も、自家製が当たり前から買う生活に慣れるのが大変だった、と。

2013-07-15 14:56:59
birdtaka @birdtaka

そういう風に誤解されないように、あえて私の意見と書いたのに。まぁそういうおっちょこちょいな人がいるのは仕方ない。

2013-07-15 19:28:31
birdtaka @birdtaka

人生で関わる人には(私も含めて)おっちょこちょいな人もいるよね。”That’s life.” 人生ってそういうものだ。

2013-07-15 19:31:41
birdtaka @birdtaka

誤解しやすい人のために違う表現で言ってみようかな。原発事故の影響は放射能の直接的リスクだけに留まらない。ずっと大きな影響があってそれは全て事故を起こした電力事業者や政府の責任。そしてそれはお金だけでは償えない。そういう側面があることはチェルノブイリ事故で分かっていたこと。

2013-07-15 19:40:49
birdtaka @birdtaka

だからこそ、二度と事故が起こらないようにしなければならないし、だから私は反原発を表明しているし、お金で償えない部分は、当事者の人生における決定を尊重するために支えなければならない。

2013-07-15 19:41:57
birdtaka @birdtaka

「誤解された!」とカリカリしてもしかたない。”That’s life.”

2013-07-15 19:51:24
birdtaka @birdtaka

一般論として、人生にはいかんともしがたいことがある、と思えるかどうか。人によるのだと思う。理不尽なことに怒りを持ち続けるのも生き方だし、”That’s life”と自分の将来を見ることも生き方。どちらが正解とも言えないけど、私は後者を選びたい。

2013-07-15 20:00:55
birdtaka @birdtaka

これは、なんでも許していく、諦めるということではなくて、将来のために教訓として学ぶべきは学ばなければならない、補償されるべきは補償されるべき、罰すべきは罰せられるべき。それとこれとは別の話。

2013-07-15 20:02:42
birdtaka @birdtaka

(“That’s life.”と思えない人は、こういうツイートは読んでくれない。それも人生。)

2013-07-15 20:03:38
前へ 1 ・・ 3 4