宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2013年7/7〜7/14号 マリンパル女川うに祭り他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
4
前へ 1 ・・ 16 17 次へ
あみこ @amiko178

@sakivega こんばんは、そうなんですね…わたしは震災前には来たことがないのですがせつなく感じます、以前をご存じの姫様は、なおさらでしょうね…。

2013-07-14 21:41:42
🌾北斗砂姫 OUJ🌾行くぞ 用意はいいか @sakivega

こんばんは。私は福岡出身ですが、どうも心底に北への憧れがあって、横浜に住んだ10年ほどは、旅行といえば数少ないけど行き先はほぼ東北でした。今思うに。でも、沿岸部といえば石巻に行ったきり。仙石線に乗ったきり。やっぱり石巻は私には特別なところです。

2013-07-14 22:57:42
あみこ @amiko178

@xtrailtt3733 成形したて(&串打たれたて)の笹カマボコですっ♪この後じっくり焼かれて串が抜かれて、われわれの知るところになります( ̄▽ ̄)

2013-07-14 21:44:20
山猫は眠らない @xtrailtt3733

@amiko178 ありがとうございます。 名物笹かまぼこですか! 食べたことあるような、ないような…。記憶が曖昧です。^_^

2013-07-14 21:48:51
あみこ @amiko178

@xtrailtt3733 ( ̄▽ ̄*)いつかまた是非っ!ぷりぷりしてうまいすよ♪

2013-07-14 22:01:41
あみこ @amiko178

@fu_marx いやー、昨年高田に伺った時もそうなのですが、運転できない私に気を遣って下さり(昨年は大船渡ホテル福富を見にも行かせて下さったり)今回もかえってお世話になってしまいましたよ(>_<)

2013-07-14 21:50:00
あみこ @amiko178

石巻は門脇「がんばろう!石巻」献花台できてました、6.9mの津波高さ表示や、写真による説明(「女川町はここの2倍以上の津波でした」の文も)映像・音声ガイド、亡くなられた方々への鎮魂の灯も。お店の床や柱はそのまま残されてます。「復興する http://t.co/pQu5FpeR1T

2013-07-14 22:04:28
拡大
🌾北斗砂姫 OUJ🌾行くぞ 用意はいいか @sakivega

@amiko178 献花台ができたんですね!私が訪れた時はまだでした。あの日は4月なのに雪で……友だちが「あの日を思い出す……こんな風に雪が降ってた」と。多分一番雪のひどい時間だったみたいで、向かいの門脇小がけむるように見えました。

2013-07-14 23:03:46
あみこ @amiko178

@sakivega そうなのですか…門脇小は昨日の夕方少し立ち寄り手を合わせてきました、ご存じと思いますが校庭で運動する子たちへの配慮でシートで覆われていました。いずれにせよ悲しい光景ですよね。。

2013-07-14 23:20:09
あみこ @amiko178

石巻は門脇「がんばろう!石巻」道路挟んだ「とまりの駅」ここでトオヤマという洋服屋を営んでらしたすが被災、色々難しくお店は再建できないそうなのですが…ご自分の土地にテントを立て石巻の物産を売ってらっしゃいます。こちらも是非! http://t.co/i9CncEPF9y

2013-07-14 22:11:27
拡大
あみこ @amiko178

石巻駅前「カラオケ喫茶きらきら」にてティーブレイク。たまたまB'z(笑)(‾▽‾ゞ 喫茶&カラオケ店を開いた2か月後に被災、大変だったそうです。2011年8月に訪れましてそれから一度来たことあり、石巻に来るときは必ず寄る事になってます http://t.co/x3DujiXOol

2013-07-14 22:20:13
拡大
やまだや ■ 入村済■12/24: 金カムイベント行くぉ @m_k_yamada

表紙は藤田和日郎先生のうしとら!リアスの戦士★イーガーの漫画はTIGER&BUNNYタイバニの榊原瑞紀先生!豪華執筆陣のチャリティ同人誌『震災に負けるな!東日本project』詳細は公式ブログにて、夏コミ情報も http://t.co/jqenQIJiw2

2013-07-14 22:18:57
井上リサ @JPN_LISA

おい黒いの!次はベルリオーズの「幻想」や。断頭台で首がぽろっとな!RT @Ze_Shu:むるかしぃ´д` ; RT @JPN_LISA 2011年に書かれた現代曲で協奏曲という様式の中に最も美しく対比を描いた作品。矢代秋雄のピアノ協奏曲や鈴木治行の「二重の鍵」と並ぶ今世紀の傑作

2013-07-14 21:52:12
井上リサ @JPN_LISA

第4楽章はピッツィカートで首がぽろっとな!RT @Ze_Shu: 。。。゙(ノ><)ノヒェェ! RT @JPN_LISA: おい黒いの!次はベルリオーズの「幻想」や。断頭台で首がぽろっとな!

2013-07-14 22:04:50
井上リサ @JPN_LISA

断頭台への行進を聴きながら化け物屋敷横丁開店だよ!【三陸ホタテの紐丼】 http://t.co/JmIxR7l3OW

2013-07-14 22:28:55
拡大
あみこ @amiko178

昨日女川はきぼうのかね商店街「海鮮問屋」@aokiya2さん、女川のお目利きさんによる「次回は保冷庫持参で来たい」と思ってしまうまじぴちぴちでんまそなお魚の数々(‾▽‾。)※よだれ。切り分けたりパッケージングもして下さるそうです♪ http://t.co/FoaYBfRK7r

2013-07-14 22:45:22
拡大
あみこ @amiko178

本日のお昼は女川「金華楼」@ssktksさんは女川カレー(少し分けていただきました〜スパイスに深み)わたくしは、ふのりラーメン(‾▽‾*)するするあっさりいけました♪ http://t.co/s1olxNkT0W

2013-07-14 22:52:20
拡大
あみこ @amiko178

朝おやつは女川「うみねこハウス」さんまなたい焼き「日本初!女川発!危機一髪!」最後の四文字が気になります(‾▽‾;)中身はサンマでなく(笑)しっとりアンコんまかったっす〜お母さん方もお元気でよかった。@ssktksさんは女川布草履もご http://t.co/KabagpnJ2f

2013-07-14 23:00:00
拡大
🌾北斗砂姫 OUJ🌾行くぞ 用意はいいか @sakivega

@amiko178 あ~あみこさんのあげてくださる写真見たら、また行きたくてたまらなくなってきましたよどうしてくれますかwww女川はあの日あんなに暴風じゃなかったら、もっとあっちこっち行けてたのにorz

2013-07-14 23:12:03
🌾北斗砂姫 OUJ🌾行くぞ 用意はいいか @sakivega

久々に叫ぶかwミステリアスな女川に、ミステリアスなスイーツを!!

2013-07-14 23:14:38
風雅小太郎 @FugaKotaro

久々に美味しいウニ丼を食べた!(塩水ウニ)味は確かにウニの味!しかし、浜の新鮮なウニの香りがし無い!でも、昔のミョウバンよりははるかに良いかも...! http://t.co/HyuIy7O1eR

2013-07-14 23:11:14
風雅小太郎 @FugaKotaro

@ettcha48 女川で食べる殻付きのウニが基準で、最も美味しいです。やはり捕れたてのウニが旨いです...! 贅沢ですね...w

2013-07-14 23:32:01
井上リサ @JPN_LISA

人権侵害です。 RT @cQ_Q: 2時間前に酷い「見解」とやら。 ◆木村ゆういち @yuichiprj の [7月4日九州電力本店前での「第一声」動画についての見解]... http://t.co/4TUmhUamUV  

2013-07-14 23:22:21
井上リサ @JPN_LISA

ネット選挙解禁で変化した事といえば,自分の主張を訴える為なら差別や人権侵害を無意識にやってしまう候補者やその支援者を可視化できることだな。

2013-07-14 23:33:53
前へ 1 ・・ 16 17 次へ