昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

7.19 [ゲンロンスクール]大森望「SFに何ができるか――"伊藤計劃以後"の現代SF展望」第3回 実況まとめ

7月19日(金)に行われた、[ゲンロンスクール]大森望「SFに何ができるか――"伊藤計劃以後"の現代SF展望」第3回の実況をまとめました! 直木賞裏話や時間SF、ループものなど、二時間半にも及ぶゲンロンスクール最終回のまとめですよ〜!
3
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
よこ🏔️ @yoko8ma

(夏への扉、新訳を読もうかな)

2013-07-19 20:34:08
よこ🏔️ @yoko8ma

オックスフォード大学タイムトラベルシリーズの話きたー。

2013-07-19 20:35:49
tokada @tokada

シュタインズ・ゲートも過去を改変しないタイプやね。厳密には過去が変わってしまうことを繰り返して、改変されなかった現在へと収束するタイプか。 #genroncafe

2013-07-19 20:36:15
よこ🏔️ @yoko8ma

(時間RPGの最高峰はクロノ・トリガーと思う)

2013-07-19 20:36:56
よこ🏔️ @yoko8ma

(あ、ボンドソフトのタイムトンネルも捨てがたい)

2013-07-19 20:37:38
シノハラユウキ @sakstyle

三浦俊彦は、フィクションの作品世界は最小離脱世界だから、フィクションだからといって矛盾してることは許されないと考え、矛盾してることが重要な要素となっている作品「雷の音」を記憶の改変という形で矛盾のないように解釈する

2013-07-19 20:38:03
シノハラユウキ @sakstyle

グレアム・プリーストは、可能世界論を不可能世界にまで広げて矛盾許容論理を擁護して、フィクションの中には矛盾してることが重要な作品があるのだということを、自分で短編小説を書いて主張してる

2013-07-19 20:39:40
シノハラユウキ @sakstyle

三浦さん、あまりまともな人じゃないですし……た、たぶん

2013-07-19 20:44:56
よこ🏔️ @yoko8ma

日本で人気のある時間ループSF。

2013-07-19 20:40:17
よこ🏔️ @yoko8ma

大森「それは時をかける少女の呪いだ」

2013-07-19 20:41:32
よこ🏔️ @yoko8ma

(ジュブナイルという言葉の響きの中二感)

2013-07-19 20:42:11
よこ🏔️ @yoko8ma

同じ1日が繰り返される日々で、全員が気づいてるというパターンは少なくて、基本的に主人公は気づいてる。

2013-07-19 20:45:23
よこ🏔️ @yoko8ma

時間ループミステリ。「7回死んだ男」

2013-07-19 20:46:03
よこ🏔️ @yoko8ma

ミステリ界やアニメ界にも浸透しつつある時間ループもの。

2013-07-19 20:48:06
よこ🏔️ @yoko8ma

そして、「ひぐらしのなく頃に」。なぜゲームにリプレイものが多いのか。

2013-07-19 20:48:43
よこ🏔️ @yoko8ma

ゲームだとセーブやリセットができる。ゲームでは完璧なプレイが出来るのに、何故リアル人生では出来ないのか。リプレイ可能な現実な方がしっくり人たちの誕生。

2013-07-19 20:49:48
tokada @tokada

同じ1日を繰り返すパターン。 #genroncafe

2013-07-19 20:46:49
tokada @tokada

ループもの、Wikipediaを見てもいっぱいある。この20倍ぐらいは軽くある。 http://t.co/gZK6bD2x5n #genroncafe

2013-07-19 20:51:37
よこ🏔️ @yoko8ma

(こういうループもののルーツは「ファウスト」なのかな?)

2013-07-19 20:55:39
よこ🏔️ @yoko8ma

リプレイは中年オヤジの願望を満たすものとして良くできていた。それが若者にも受け入れられるようになった。

2013-07-19 20:56:45
tokada @tokada

『リプレイ』と『リピート』について。 #genroncafe

2013-07-19 20:58:00
よこ🏔️ @yoko8ma

1回人生をやり直せると分かったら、今のやり直せない人生に二度と戻れなくなる

2013-07-19 20:58:49
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ