第二回 #渋谷Java まとめ

7月27日(土)にビズリーチオフィスで行われた第二回渋谷Javaハッシュタグまとめ
2
kubo (jflute) @jflute

Java素人のEclipseプラグイン開発ですが、僕は知ってるんですけど彼の作ってるプラグインはあまりに素敵なんです!というか彼の開発スピードがあまりに速い #渋谷java

2013-07-27 16:00:35
でいじ @daisy1754

Eclipseプラグインは2回くらいつくりかけて挫折したので,話聞いてるとつらみが蘇る... #渋谷Java

2013-07-27 16:02:57
ぬま @numa08

読み方がわからない単語は、macでsayコマンドを使うとはかどる #渋谷Java

2013-07-27 16:02:32
投機的実行《アクセラレーション・ブースト》 @yuba

「自分がほしい機能はだいたい他の人もほしがってるし、どこかにあるはず」 #渋谷Java

2013-07-27 16:04:07
donsan @_donsan_

reveal.js+markdownでスライドが作成できるらしい #渋谷Java

2013-07-27 16:06:31
リンク t.co 20130727 渋谷Java #2 Javaアプリサーバ とりあえずの監視 20130727 渋谷Java #2 Javaアプリサーバ とりあえずの監視
投機的実行《アクセラレーション・ブースト》 @yuba

@chonaso さんの発表。アプリサーバの監視。これはおれもいまさらっておかないといけないところ。Tomcatなんですぐ死んじゃうん。 #渋谷Java

2013-07-27 16:17:50
ぬま @numa08

Tomcatに求められるのは、可愛いアイコン #渋谷Java

2013-07-27 16:19:21
Kazuhiro Serizawa @seri_k

#渋谷java長いオプションがいっぱいついてるプロセスがいてこわい」確かにww

2013-07-27 16:21:04
commonplace @commonplace0807

「明らかにメモリリーク」の例のグラフはわかりやすい。再起動でしのぐという話があったが、これを根本解決するとなると、また違った観点が必要になるのかな #渋谷java

2013-07-27 16:25:53
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

再掲 / トムキャットの猫を可愛くしようと思って走り書きしたら原型がな ... https://t.co/Zvm1tbgDru #渋谷java

2013-07-27 16:26:31
投機的実行《アクセラレーション・ブースト》 @yuba

ファイルオープン数の上限は、通信オープンでも圧迫されるよ! #渋谷Java

2013-07-27 16:27:41
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

負荷テストしてて毎回fd数上限に引っかかってウワァァァ上限上げるの忘れてたァァァァァってなる #渋谷java

2013-07-27 16:28:15
kubo (jflute) @jflute

やっぱりあるんだなぁ、HotDeployのままリリースしちゃうプロジェクト。誰か一人でもちょっと勉強すれば大丈夫なのに... (というのそのサイトめちゃ遅そうだな) #渋谷java

2013-07-27 16:27:52
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

昔tomcatさん触ってた頃はtomcat自体がリークしてる疑惑あって定期的に再起動してた。最近はどうなんだろ #渋谷java

2013-07-27 16:30:02
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

Sessionとか使わないステートレスなPlayframeworkというフレームワークがありm(ry #渋谷java

2013-07-27 16:30:43

jfluteさんの発表
※デモなのでスライド無し

Kazuhiro Serizawa @seri_k

#渋谷java さりげなくDBFluteを出す久保さんwwww

2013-07-27 16:34:15