フジロックからはじまった反原発と平和運動のあれこれ

平和運動は少なくとも現在=反戦運動ではないでしょう。 また核兵器反対と原発反対も=ではない。 事故以来、運動の変遷をちょっと疑問に思いながら 眺めていたので興味深いやりとりでした。
22
渡部真 @craft_box

「何でフジロックで反原発?」ってTLで散見するが、御大・日高氏が反原発だろうし、そもそも平和を訴えるという政治的メッセージを内包しているイベントでもあるわけでね。むしろ、「何で『何でフジロックで反原発?』とか言ってるわけ?」って感じもするが……。

2013-07-28 13:22:00
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

平和を訴える=反原発なのか?反核兵器ならわかるけど。その辺の味噌クソ感が謎。

2013-07-28 13:56:04
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

原発と核兵器を同じカテゴリーに入れているのかもしれませんね。核エネルギーの平和利用として原発が歓迎されていた時代があったのだけれど、厄災をもたらして平和を脅かすというイメージの方が強くなったのかと。反戦とごっちゃにするのは変だと思うけど。>平和を訴える=反原発?

2013-07-28 14:06:23
渡部真 @craft_box

平和運動っていうのは、反戦運動とイコールじゃないですよ。平和運動っていうのは、例えば環境運動も平和運動に位置づけできると僕は考えています。 RT @kumikokatase: RT @tenten22: 平和を訴える=反原発なのか?反核兵器ならわかるけど。その辺の味噌クソ感が謎。

2013-07-28 14:10:57
渡部真 @craft_box

まぁ、「糞味噌一緒にすんな」って人には、平和運動ってなかなか理解できないかもしれないけどね。例えば、母親運動とか婦人運動なんかが、かなり幅広い運動のように、平和主義に基づく平和運動っていうのは、反原発も十分に内包するって解釈です。

2013-07-28 14:15:11
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@craft_box 戦争に対する平和ではなくて、もっと広義の「平和」ということですね。私は、テンテンさんのツイートをRTした後にこの様なツイートをしていますが、http://t.co/2ZpCwDG4VQ 概ねこの様な経緯でしょうか。   @tenten22

2013-07-28 14:38:47
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box 個人的には平和の概念が広すぎる気がしますけど、そういうものなんですね。私としては反原発が反核兵器と等しく平和運動とは思えないですが、歴史的経緯では包括されているってことですかね。@kumikokatase

2013-07-28 14:40:32
渡部真 @craft_box

反原発そのものは、たしかに反核運動から派生した部分はあると思います。しかし、一番は注目されたのは、やはりチェルノブイリ事故だと思います。 RT @kumikokatase: 概ねこの様な経緯でしょうか。 @tenten22

2013-07-28 14:44:09
渡部真 @craft_box

承前)僕は平和運動をやっているなかで反原発の立場だったので、反原発運動に専門的に詳しいわけではありませんが、チェルノブイリ後の段階では、「非核」と結びつきはあっても、反戦運動の延長ではなく、むしろ環境運動に近いだと思います。RT @kumikokatase: @tenten22

2013-07-28 14:45:37
渡部真 @craft_box

平和運動って活動範囲が本当に広く、反戦も環境問題も活動します。少なくとも、僕より年上のミュージシャン達の平和の訴えっていうのは、そのへんを広く包括していた時代背景があっての事だと解釈できると思いますよ。 RT @tenten22: 平和の概念が広すぎ @kumikokatase

2013-07-28 14:50:10
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@craft_box 環境活動の中では、原発は複雑な位置づけだと思います。二酸化炭素の放出量が火力発電所より少ないので、温暖化対策として原発を支持している環境活動家もいますね。一方で、事故を起こした場合の環境影響が大きいので、環境への負荷を高めるとしての反対も根強いです。

2013-07-28 14:52:45
渡部真 @craft_box

二酸化炭素の問題は、たぶん00年代以降に本格的に取り上げられることになったと思うんですが、僕はちゃんと運動していた頃はほとんど語られる事がなく、現在の位置づけは認識できていません。ただ、昔は環境問題でした。 RT @kumikokatase 環境活動の中では、原発は複雑な位置づけ

2013-07-28 14:57:42
渡部真 @craft_box

@tenten22 個人的な意見ですが、反原発というのは、現時点で当然の平和運動と考えています。原発は、これまで四百数十機しか稼働していません。そのうちが3回、JOC東海村のように関連事故も入れれば4回、(続く RT : 私としては反原発が反核兵器と等しく平和運動とは思えない

2013-07-28 15:16:48
渡部真 @craft_box

@tenten22 深刻な事故が起きています。歴史はおよそ50年です。歴史的にも、数としても、深刻な事故の発生率が高過ぎると僕は考えています。また、これらの事故の収束について看過できない事実として、この4回の事故、全てその収束は「偶然」です。(続く

2013-07-28 15:17:16
渡部真 @craft_box

@tenten22 事故が起きた際、それを止めるための確たる技術が確立していません。こうした不完全な技術を、社会がどう受け入れるかという問題になるわけです。で、僕は、人間の生命に重大な危険を伴う技術が、明確な防止策もないままに社会で受け入れろと言われれば、(続く

2013-07-28 15:17:37
渡部真 @craft_box

@tenten22 平和主義から考えればとても受け入れられるものではないと考えます。また、こうした事故には必ずと言っていいほど、そこで働く労働者の犠牲があります。ところが、警察や消防や自衛隊のように、場合によって生命を犠牲にする事を前提とした職場環境の扱いになっていません。(続く

2013-07-28 15:17:59
渡部真 @craft_box

@tenten22 こうした社会のあり方は、平和主義の立場として強く扱う問題だと思いますし、平和運動の中での「反原発」は、前述した内容と同様な考え方に基づいていると思います。もちろん「反核兵器」(というよりも「非核運動」)が、背景にはある事は否定しません。長文失礼しました。

2013-07-28 15:23:12
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@craft_box ちなみに、私は基本的に(段階的な)脱原発を支持しています。(原発の再稼働問題で、急に火力発電所の稼働が増えて二酸化炭素放出量が増えたことにより、温暖化対策に影が生じている状況は気になってます)エネルギー問題は様々な要素が絡んでくるのでややこしいですね。

2013-07-28 15:25:58
渡部真 @craft_box

@kumikokatase そうですね。僕は、正直言うと、二酸化炭素による音大んか問題について、勉強不足で語れないのです。ただ、原発問題は、これは首尾一貫して「事故が起きた時に、止める手段が確立されていないような、不完全な科学技術」と確信していて、そこから反原発の立場でいます。

2013-07-28 15:28:54
渡部真 @craft_box

@kumikokatase 段階的か、即廃止か、これも、正直良くわかりません。電力会社が正確な数字を出さないと、本当に電力不足や、火力による二酸化炭素放出量の増加に繋がるのか、正確な見極めが出来ないからです。ということで、割りと緩〜めの「絶対反原発主義」です。

2013-07-28 15:32:43
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box ご意見ありがとうございます。原発事故の重大さや影響については過小評価をするつもりは私もありません。

2013-07-28 17:27:56
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box ただ、全ての技術に完全は無い事と、職場環境を含めた運用の問題は原発のみならず他の下請け職種一般においてみられるものではないか、とも思います(勿論命をさらすほどの危険については原子炉作業従事者では格段のものがあるのでしょうが)。

2013-07-28 17:28:28
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box 今回の事故も過去の重大事故も人災の面が大きく、それについては厳しい反省と今後の改善(残念ながら今の事故処理においては改善されていない事が多すぎるようですが…)を要すると思います。

2013-07-28 17:28:43
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box 原子力が兵器として登場した事で、特に日本において拒否反応が強いのはやむを得ないとは思いますが、エネルギー利用を含めおしなべて悪とする風潮が逆に安全神話を作り今回の原発事故において災害事故の想定・検証が甘くなってしまった面もあるのではないかとも感じています。

2013-07-28 17:29:36
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@craft_box さらに、チェルノブイリ同様に原発事故に伴う風評被害もそうですが、合理的なリスク換算というものが我が国でも充分浸透してない為に、技術を充分に活かせず、また事故被害を必要以上に広げているのでは、とも思います。

2013-07-28 17:29:56