正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

セブンイレブンは何故、北海道で弱いのか?

地元住民の声です。
6
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

ベクトルで線ひけよって見栄えですね。すんまそん

2013-07-30 13:26:32
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@oresamano877kae ローソンの密度って結構偏ってるんですよねえ

2013-07-30 13:28:14
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@Marikuma0329 多いなぁと思ってましたが、東京都内中心部とひけを取らない密度とは思いませんでした(^。^;)

2013-07-30 13:36:39
かおぽん。(@´∀`@) @oresamano877kae

@mayuge_style 全体的にコンビニ数少ないけど、こっち7-ELEVENばっかしなんよ…昔あったローソンことごとくつぶれていって

2013-07-30 13:55:32
みひる@11月25日、26日スタトレライビュ @komianige

@mayuge_style 誕生の地よりもすごいんですか∑(゚Д゚) 北の地でなにかしようとしてるのでは⁉(笑)

2013-07-30 14:35:01
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@ChromeTzahal @suika069 小樽のせいかわかりませんが、札幌のコンビニからあんかけやきそばが消えました(`・ω・´)

2013-07-30 15:16:48
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@komianige どのくらいすごいかさっきアップしましたので私のツイートをさかのぼってみてくださいw

2013-07-30 14:37:17
みひる@11月25日、26日スタトレライビュ @komianige

@mayuge_style みました(^◇^;)すごすぎです。首都に引けを取らないじゃないですか…なにかしようとしてますよ(笑)

2013-07-30 17:21:43
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@mayuge_style ナチュラルローソンと100円ローソンは集計から抜かしてました。けど札幌市街地は他の都市と比べてもローソンの数がぱないですね。

2013-07-30 17:28:42
かおぽん。(@´∀`@) @oresamano877kae

@mayuge_style そもそも、ノーマルローソンしか知らないよw100円…噂には聞いてるけどね。

2013-07-30 17:30:22
(´・∀・`)まゆげ @mayuge_style

@oresamano877kae 昔東京の100円ローソンに入った時はなんだか雑多な商店みたいな雰囲気でした。今はどうなんでしょうね…

2013-07-30 17:45:00
かおぽん。(@´∀`@) @oresamano877kae

@mayuge_style あとね、ナチュラルは何がナチュラルなのかがわかんないw

2013-07-30 17:47:27
スイカさん@真空パック @suika069

なぜ7-11は北海道では弱いのか。 これって、トリビアになりませんかね?

2013-07-30 17:45:41
スイカさん@真空パック @suika069

まず第一の要因 それはセイコーマート。 北海道隅々まで根を張るセイコーマートは、都市型のセブンイレブンの敵ではない。 都市型のセブンイレブンでは、北海道の広大さに対処できてない

2013-07-30 17:48:36
スイカさん@真空パック @suika069

その2 都市部ではローソンに出遅れた。 都市部ではセイコーマート型の店舗を展開し始めたローソンの価値が上がっている。 同じように、サンクスやファミリーマートも数は少ないながら、郊外型店舗のノウハウを取り入れ始めている。 セブンイレブンは国内シェアに胡座かいて自滅してる。

2013-07-30 17:51:09
スイカさん@真空パック @suika069

その3 イメージ優先は北海道では通用しない。 必要なのは、一息つける店であり、広大な北海道という土地で、何を提供するかが、セブンイレブンにはわかっていない。

2013-07-30 17:52:18
スイカさん@真空パック @suika069

その4 季節による変動を許容できない。 北海道は、夏と冬がはっきりしているので、売り上げも変わってくる。だがセブンイレブンは、その辺を許容できない。夏の三ヶ月で一年分稼ぐ店舗に、一年間コンスタントに稼げと言う無理難題を押しつけるために、失敗する。

2013-07-30 17:54:29
スイカさん@真空パック @suika069

とりあえず。これ以外にも思うところが有れば、付け足してくれw

2013-07-30 17:55:45
スイカさん@真空パック @suika069

@black_ando 実際それはセイコーマートがやっているので、ミニストップの出る幕がないw

2013-07-30 17:56:06
スイカさん@真空パック @suika069

ま、セブンイレブンが北海道でもシェアとりたいと思ったら、足を棒にして、北海道中を歩き回って、実際に体験しなきゃ無理だという事だね。 たぶん出来ないと思うけどw

2013-07-30 17:57:18
スイカさん@真空パック @suika069

都市部でこぢんまりとやり続けるしか、未来はない。今のセブンイレブン

2013-07-30 17:58:21