昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/8/2 第1回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ

★hosriki(Atsushi Hoshino)さんのUstream生配信 視聴ツイートまとめ ★第1回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ  日時:平成25年8月2日(金)18:30~ 20:30  場所:原子力規制委員会 13階会議室A
17
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
ルートさん @RouteSan1732

配信有難うございました。お疲れ様でした。 ( #hosriki live at http://t.co/OAlIb3dV26)

2013-08-02 20:32:48
らいあ @Sucha_Para

長時間&遅くまでおつかれさまでした。配信ありがとうございました。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-08-02 20:33:15
コアジサシ @mtx8mg

ぜひとも東京電力がんばってください!本日は閉会します。:更田委員 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-08-02 20:33:19
so sora @sosorasora3

記者会見はなし、と。長時間の配信ありがとうございました。  ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-08-02 20:33:38
fumi. @MinamiYoshifumi

配信ありがとうございました。検討してばかりでしたorz ( #hosriki live at http://t.co/pXmRz01jZG)

2013-08-02 20:33:42
コアジサシ @mtx8mg

施工時の資料なんかありそうにないけど。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-08-02 20:33:53
so sora @sosorasora3

他のルートで漏れてる可能性も、と・・ どうなるんだろ ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-08-02 20:34:08
コアジサシ @mtx8mg

なんなら菅直人氏も連れてけば。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-08-02 20:34:19
nozomu Minoshima @nminoshima

配信担当者も連れていってぇやー ( #hosriki live at http://t.co/KtjeIiGDoZ)

2013-08-02 20:35:10
コアジサシ @mtx8mg

貴重な配信ありがとうございました。皆様お疲れ様でした。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-08-02 20:35:11
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

貴重な配信を有難うございました。遅くまで配信ありがとうございました。・・・これを期に少しでもいい方向に舵切って欲しい。 ( #hosriki live at http://t.co/kSXTGzoX7U)

2013-08-02 20:35:33
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@nminoshima: まずライブカメラをいっぱい着けてほしい。データも測定器から直にオンラインで読めるようにしてほしい。 ( #hosriki live at http://t.co/kSXTGzoX7U)

2013-08-02 20:36:37
Atsushi Hoshino @hosriki

お疲れ様です。長時間にわたりまして、ご視聴有難う御座いました。本日も、様々なご協力を有難う御座いました。失礼いたします。。。 ( #hosriki live at http://t.co/q4soc2KR34)

2013-08-02 20:37:24

報道

  • 時事通信
コアジサシ @mtx8mg

時事ドットコム:地下水くみ上げ前倒し=汚染水流出で東電・規制委 http://t.co/zL596De4R4

2013-08-02 22:04:51
コアジサシ @mtx8mg

①東京電力福島第1原発で地下水が広範囲に汚染され海に流出している問題で、原子力規制委員会の対策検討会の初会合が2日開かれた。 @mtx8mg #時事通信

2013-08-02 22:05:54
コアジサシ @mtx8mg

②東電は最初に汚染が確認された1、2号機タービン建屋海側の護岸の土壌を止水剤で固める作業を進めているが、規制委は手遅れになる恐れがあるとして、護岸より手前で早急に地下水を回収するよう求めた。 @mtx8mg #時事通信

2013-08-02 22:06:21
コアジサシ @mtx8mg

東電は地下1.8メートル以下に止水剤を注入しているが、建屋側から流れてきた汚染地下水がせき止められて水位が高くなると、地中にあふれて海に流れる恐れがある。 @mtx8mg #時事通信

2013-08-02 22:07:15
コアジサシ @mtx8mg

④規制委の更田豊志委員は、地下水位や海水の放射性物質濃度の変化から「7月20日ごろから、地下水が止水域を越えて海に向かっている可能性は否定できない。そうなると内側で水をくみ上げるしかない」と指摘した。(2013/08/02-21:55) @mtx8mg #時事通信

2013-08-02 22:08:00
  • 時事通信2
コアジサシ @mtx8mg

時事ドットコム:流出最大40兆ベクレル=トリチウム、2年余で-東電「事故前と大きな差ない」 http://t.co/xqABtnj1Ko

2013-08-02 22:08:42
コアジサシ @mtx8mg

①東京電力福島第1原発の放射能汚染水が海に流出している問題で、東電は2日、汚染水に含まれる放射性物質のうち、地下水を通じて専用港に流出したトリチウム(三重水素)の量が、過去2年2カ月分で最大40兆ベクレルになるとの試算結果を発表した。 @mtx8mg #時事通信2

2013-08-02 22:10:40
コアジサシ @mtx8mg

②原子力規制委員会にも報告した。 @mtx8mg #時事通信2

2013-08-02 22:11:12
コアジサシ @mtx8mg

③事故2カ月後の2011年5月から今年7月まで、1~4号機から一定濃度で流出が続いたなどの前提で試算。最も少ない場合は20兆ベクレルだった。 @mtx8mg #時事通信2

2013-08-02 22:12:14
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ