三十路半ばの原爆記念日と戦争に関する雑感

赤い感じの戦争教育を受けた小学生時代の思い出と、身近な戦争経験者の感覚の違いについてなど。
1
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

今日は原爆記念日。わが出身小学校は登校日で、謎のシュプレヒコールと歌を(もちろんエアコンなどない)体育館で練習させられ、二度と戦争は(ry的イベントを毎年やっていた。練習はそれ以前の数回の登校日(プール登校とは別に)あって、貧血でひな壇から倒れる子続出。(続く)

2013-08-06 01:35:29
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

(承前)当日も体育館に全校児童500人か集められ、反戦の芝居、歌、シュプレヒコールをえんえんと見せられる。ここでも熱中症患者が何人か出た。私が卒業してしばらくして赤っぽい教師が異動になったとたんその原爆記念日イベントは消えたそうだ。そりゃ反戦教育中に死者でたら笑い事にもならんわ。

2013-08-06 01:38:51
うるま @coral_reef

@bigarrow_tmk T小大変ね。我がS小は夏休み中の登校日こそなかったけれど、苛烈な10フィート運動はやっていた。修学旅行の説明会でも予告なしでやって、母が「おやもか。いいけど」と驚いていた(大人なので泣いてなかった)

2013-08-06 02:05:00
うるま @coral_reef

@bigarrow_tmk 原爆の記録映画のフィルムを10フィート見倒そうというせつない運動です。おかげで今もデブリードマンや手術等の医療画像はかろうじて見られるのに火傷のキズは平静に見ることができない

2013-08-06 02:12:25
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

@coral_reef うわあ、はだしのゲンとか東南アジアの首切られて生き残った子供の写真でもかなりトラウマなのにそれはまた・・・

2013-08-06 02:16:01
うるま @coral_reef

@bigarrow_tmk 実に泣けます。太平洋戦争史を調べたいのに、その項目だけウィキで調べることすらできないのさ

2013-08-06 02:46:55
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

本当に戦争のことを学ぶなら身近な人間に話を聞くのが一番だ。とはいえうちの父の大阪大空襲の思い出は「焼夷弾がきらきらきれいでなあ」「5歳のとき3歳の弟の手を引いてなあ」「防空壕で大人がかぶってた布団に押しつぶされ動けず死にそうになった」という淡々としたものだった。

2013-08-06 01:42:04
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

(承前)祖母に至っては「戦争中高槻は3発だけ爆弾が落ちた」であり、寧ろ戦争で病気になった祖父を早くに亡くして女手一人で家を切り盛りした経験のほうが大変だったと言う(未だにその影響が我々に及ぶくらい)。

2013-08-06 01:49:40
智子・クラッシャーバンバン・大矢 @bigarrow_tmk

(承前)こういう親近者がいるおかげで教科書に載ってる誰かの悲劇より、リアルな戦争像が掴めるので私は恵まれているのかも知らん。人殺し!野蛮!反対!的脊髄反射はナンセンスですよ。

2013-08-06 01:50:53
うるま @coral_reef

うちの母方の祖母Y子が恍惚となる前に戦争の話をしてくれたが、軍需工場に動員されていたのでやはり「花火のような」焼夷弾の洗礼は受けたらしい。その後、祖父の後添えとなったわけだが私がそれを知ったのは小学生の頃であった。Y子は毎朝般若心経を上げていたが仏壇に小さな位牌がふたつ(続)

2013-08-06 02:09:30
うるま @coral_reef

(承前)その位牌が誰のものか不思議に思った私はY子に「あれは誰の?」ときいた。そしたらY雄には戦前別の妻子がいたこと、出征後Y雄の実家に身を寄せたが子供たちははしかか何かで呆気なく亡くなってしまったこと、Y雄の先妻さんは引き揚げを待たずして実家に帰ったことを結構ストレートに(続)

2013-08-06 02:18:47
うるま @coral_reef

(承前)話してくれたのだった。幼心にも「そうか戦争がなかったら私達は生まれていなかったのか」と思ったのでよく覚えていたのだが、つい最近お墓トークをしてた時に母が「あんたは知らないと思うけど実はお祖母ちゃんは後妻で」「そのお話は30年前に聴いた」「えっ」「えっ」(続)

2013-08-06 02:24:10
うるま @coral_reef

(承前)「まあとにかくお祖父ちゃんは、ずっと実家に預けてた子たちの遺骨を、自分のお墓を建てた時に納れたのよ。お母さんには嬉しそうに見えたわよ」。Y雄が墓を建てたのは戦後40年越えた頃だったと思う。その後彼はその墓で自分の家族と共にいる。Y子は今日も元気に妄想境の人である(終)

2013-08-06 02:31:32
うるま @coral_reef

脅威的なモチーフを刷り込まないでほしかった。歴史として、事実として、政治として「あったこととして」の客観性を残して欲しい。教育って脅しあげることではないと思う。あったことをあったものとして考えるお題を提供してくれればいい。考えたくてもフラッシュバックに襲われるようなことにしないで

2013-08-06 16:01:00