自由と道徳と良心

私人の間の差別に関して、自由と道徳との間に道はあるかと探す。それは良心かも知れない。そんなちょっとした短いやりとり。
2
kazutomi @kazutomi

私人の間の差別は人権侵害ではないので、それを理由に表現の自由を制限することはできないはず。道徳的にも第一級の規範とは言えず、「人を見かけで判断するな」と同じ程度だと思う。でも自由と道徳の境界領域には進むべき道がきっとあると思っていて、それを探している。

2010-02-11 00:30:47
PHO @depressed_pho

@kazutomi うーん、自由と道徳ですか…。その二つが両立するとは、私にはちょっと思えないな。私には良心はあるかも知れないけど道徳心はありません。

2010-02-11 00:40:22
ωωω @tamakiii

どう‐とく【道徳】ダウ‐ 1. 人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。

2010-02-11 00:46:16
kazutomi @kazutomi

@phonohawk 制度としては自由(権)が絶対で、道徳に侵害されてはいけない、というのが今のところ私の立場です。でも、例えば表現の自由について言えば、自分が表現すべき/表現したいと思ったときにできればよい。そうすると、自分の行動規範として、

2010-02-11 00:53:29
ωωω @tamakiii

"moral |ˈmôrəl| (adjective) - concerned with the principles of right and wrong behavior and the goodness or badness of human character"

2010-02-11 00:55:04
kazutomi @kazutomi

@phonohawk …表現を自発的に差し控える可能性が場合によってはあるだろうと。それは主として相手のためだろうけど、もしかしたら自分のためかも知れない。そういうよい行動規範があるのではないか。で、もしそれがあるのなら、

2010-02-11 00:56:43
ωωω @tamakiii

大辞泉とNew Oxford American Dictionaryでひいてみた。日本語では「人々」で英語では"..of human character" だっていうのがおもしろい

2010-02-11 00:57:47
kazutomi @kazutomi

@phonohawk …もしそういうよい行動規範があるのなら、それは自由権を制限する必要がないという説得力のある理由になるのではないか。そんなことを漠然と考えています。

2010-02-11 00:58:12
ωωω @tamakiii

あ、でも"concerned with or adhering to the code of interpersonal behavior that is considered right or acceptable in a particular society"とも書かれてた

2010-02-11 00:59:50
PHO @depressed_pho

@kazutomi 私はその意味での行動規範を良心と呼びます。道徳という言葉と敢えて区別する理由は、不特定多数の人々が漠然と考えた事の平均である道徳と違って、良心は自分の心のみから生まれるものだからです。

2010-02-11 01:00:56
PHO @depressed_pho

@kazutomi 私は自分の良心と他人(another person ではなく other people)の道徳が一致する可能性をまったく期待していません。

2010-02-11 01:03:50
kazutomi @kazutomi

@phonohawk なるほど。私は多分、その(私が思う良心を)皆が共有して道徳となれば、と考えているのでしょうね。これについて、期待はしていないけど、悲観もしていません。

2010-02-11 01:05:42
kazutomi @kazutomi

@phonohawk おお、すれ違った。うん、きっとそうじゃないかと思ったw

2010-02-11 01:07:47
PHO @depressed_pho

@kazutomi ええ、私もそう思いましたw

2010-02-11 01:09:29