朝日新聞みたいにゲーム機を偶然を装って壊さなくても、子育てがうまく行く方法はこれだけある!

朝日新聞みたいにゲーム機を偶然を装って壊さなくても、子育てがうまく行く方法はこれだけある!という話。
20
Naoto Hayashi @CheNaoto

そういう意味でも、親というのは子供にとって(誤解を恐れずに言えば)「初恋の人」でなければならない。塾産業では教え子に手を出すのは厳禁だけれども、実際教え子さんが異性の先生にあこがれを抱いて、同じ大学に合格することは同性・異性問わず多いのだ。

2013-08-08 22:21:48
Naoto Hayashi @CheNaoto

それは先生が行っている大学に対する想像力があり、そこに自分と先生が一緒に歩いている想像力があったからだ。そのためにその大学の過去問に対する好奇心が生まれ、その過去問を解こうとする問題解決能力が生まれたのだ。これが教育の原点だ。

2013-08-08 22:22:36
Naoto Hayashi @CheNaoto

https://t.co/BM7Za4Wq18 私がつくっているこのサイトでは、先生の顔写真と在籍大学をトップページに掲載している。このなかで好きな先生と、(自分の好みの先生と一緒の)志望大学を選んでいただければ、私は涙が出るほどうれしい。

2013-08-08 22:23:52
Naoto Hayashi @CheNaoto

最初はそんな理由でいいのだ。動機善なりや、私心なかりしかといった、経済産業省から天下りを大量に受け入れている通信会社の創業者がいたが、動機は善でなくてもいいし、私心ありまくりでもいいのだ。プロセスが善でなくてもいい。実際電波争奪戦はKDDI系の会社が勝ったはずだ。

2013-08-08 22:25:02
Naoto Hayashi @CheNaoto

私なんかも、慶應に入りたいと思ったのは、その時早稲田をめざしていたんだけど、好きだった子が早稲田に行きたいと話していて、受験前に見事に破局したので、入試三ヶ月前に志望を変えたのだ。

2013-08-08 22:25:59
Naoto Hayashi @CheNaoto

政治経済教科選択で行きたいとおもっていたので、世界史日本史地理でしか受験できない慶應のまともな学部は受験すら無理で、結局慶應SFCを受ける事にした。ところが高校三年のうちまともに通っていたのは三ヶ月で、平均評定2.2、偏差値40以下という有様。

2013-08-08 22:26:59
Naoto Hayashi @CheNaoto

仕方ないので、リンガメタリカと英頻を全部暗唱できるようにし、試験にのぞんだらまぐれで受かった。教え子さんもbe動詞がわからない九年間引きこもりといったような生きがいいのを大量に抱えたが、今年無事慶應に合格していただいた。古文の活用表がわからないのを早稲田法学部に入れたりもした。

2013-08-08 22:28:06
Naoto Hayashi @CheNaoto

このように、動機女の子、私心ありまくり、プロセス邪道でも、わりと楽しく大学生活を送る事はできるので、世の中のえらい人が言う事はあまりあてにしなくていい。それで、目当ての女の子は早稲田とMARCHを見事にすべりまくり、今は立命館にいる。

2013-08-08 22:29:41
Naoto Hayashi @CheNaoto

好きな子の現段階での学力と可能性を受験前に把握することは、この例から分かるように極めて大切であるということが、この例からもわかる。ついでのこの後私は恋愛に恵まれず、このあいだも彼女と別れた。惜しい事をしたものだ。

2013-08-08 22:30:06
Naoto Hayashi @CheNaoto

それで、好きな子の現段階の学力と可能性は簡単にわかる。なにをみればいいかというと親だ。親が好きになれそうな人なら逆転合格の可能性は結構あるし、無い人はだめだ。男の子なら母親、女の子なら父親を見れば良い。これら両親が異性として好きになれそうかどうかで、逆転合格の可否は分かる。

2013-08-08 22:31:40
Naoto Hayashi @CheNaoto

ところで、朝日新聞に「親はゲーム機を偶然を装ってぶちこわせばいい」といったはなまるなんたらの社長だけれども、どうかんがえてもモテそうではないし、だからこういう先生がいる塾には行っては行けない。私もたいがいのものだけど、この社長は東大なのに教え子を東大に行かせた話を聞かない。

2013-08-08 22:32:48
Naoto Hayashi @CheNaoto

教育者の可能性というのは、その教育者の学歴と、教え子がどこにいったかを見れば分かる。私がすごいなと思ったのは教師が慶應SFCで教え子を早稲田法学部に行かせたのが、うちの講師でいる。すばらしいことである。本当の教育者というのは、生徒に先生を超えさせる奴のことだ。

2013-08-08 22:33:52
Naoto Hayashi @CheNaoto

あと、同業なのでクレームが来ると嫌なので、とどめを刺すと「親はゲーム機を偶然を装ってぶちこわせばいい」という塾の社長がモテないし塾としてもダメなのかというと、こういうことを言う人は、多分教え子にも妻にも恋人にも同じ事をするからだ。こういう人は教育者として失格だと思う。

2013-08-08 22:34:51
Naoto Hayashi @CheNaoto

「朝日新聞みたいにゲーム機を偶然を装って壊さなくても、子育てがうまく行く方法はこれだけある!」まとめ終わります。

2013-08-08 22:35:31