農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(8/8)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(8/8)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【食品中の放射性物質検査結果】8/8厚労省公表 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

東北のガソリン価格 158円80銭 5週連続で上昇 http://t.co/iCCNPSNojz

2013-08-08 06:18:07

放射線・モニタリング・除染

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

メモ) 8/5 福島県 「四倉、勿来海岸の海水中のトリチウム(7/22採取)」 http://t.co/5xQACIchkr いずれも、ND <0.35~0.36 Bq/L

2013-08-08 20:40:19
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

【なお、7月23日付で掲載をしました結果について、一部誤りがございましたのでお詫びして訂正致します。】 平成24年度ホットスポット除染前後のモニタリング結果をお知らせします。 - 福島市ホームページ http://t.co/8Vquyy3AKV

2013-08-08 08:00:59
公益財団法人 震災復興支援放射能対策研究 @RRD_hirata

福島沖の海底に「ホットスポット」 東大など発見  :日本経済新聞 http://t.co/QnFXM5WNhu

2013-08-08 09:28:45
日経サイエンス @NikkeiScience

福島沖の海底に「ホットスポット」 東大など発見  :日本経済新聞 http://t.co/ThSyGeR6sT

2013-08-08 10:13:19
朝日新聞 原発・電力情報 @asahi_energy

海底のくぼみに高濃度セシウム 福島第一原発沖で発見 http://t.co/Y6CX1I5Wnu #原発 #電力

2013-08-08 10:29:14
tsokdba @tsokdba

時事ドットコム:海底くぼ地に高濃度セシウム=汚染分布を初確認-東大 http://t.co/z5sOSeAent 東大の広報はこちら http://t.co/rblzjrgglw

2013-08-08 07:22:54
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

除染加速で局長級ポスト新設=石原環境、新藤総務両相が合意 http://t.co/z9dge89M2r #jishin #jisin

2013-08-08 12:32:09
福島民報 @FKSminpo

国の除染目標下回る0.9ミリシーベルト 伊達市民の平均年間外部被ばく 市が実測値公表 http://t.co/ekWz0ZV1Nt 福島民報 #fukushima

2013-08-08 12:23:07

食品

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

大阪市保健所北部生活衛生監視事務所に昆布つゆの件で電話をした。 ただ今、Geでの測定をしているのでその結果を再度発表するとの事。 サイトにも告知はされているが、よく見ないと分からない。 http://t.co/ob8CV2k2gN http://t.co/Gd1A8TBTXF

2013-08-08 12:27:57
拡大
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

大阪市での昆布つゆの測定が気になったので測定しました。 ヤマサ昆布つゆ 賞味期限14.07.14 Ge半導体検出器 1Lマリネリ容器 7200秒測定 Cs-134 ND (<0.42Bq/kg) Cs-137 ND (<0.44Bq/kg) K-40 72.2Bq/kg

2013-08-08 16:30:19

農産・畜産・酪農

福島民報 @FKSminpo

小麦、ライ麦、夏ソバ基準以下  [福島第一原発事故] http://t.co/ON6c3VAhNM 福島民報 #fukushima

2013-08-08 08:54:47
福島民報 @FKSminpo

果実の放射性物質全箱検査、本格始動 JAあぶくま石川でモモ、ナシに拡大 http://t.co/PZ090z64GO 福島民報 #fukushima

2013-08-08 12:41:09
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

福島市泉産桃(皮有り) Ge半導体検出器 1Lマリネリ容器 5400秒測定 Cs-134 1.20Bq/kg Cs-137 2.00Bq/kg Cs合算 3.2Bq/kg

2013-08-08 18:21:03
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

秋田県 県産生乳の放射性物質検査について 県内2カ所のクーラーステーションから採取した県産生乳について、安全性を確認することを目的に放射性物質の検査をしております。 http://t.co/UOQClHPoTR http://t.co/eudcSovYBe

2013-08-08 12:39:00
拡大

勝川氏のツイート

勝川 俊雄🐬 @katukawa

ものすごくまっとうな記事。まっとうすぎて驚いた。 → クロマグロ危機 消費者にも責任の一端 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://t.co/AnE4h0E0u5

2013-08-09 02:33:24
勝川 俊雄🐬 @katukawa

科学者の評価は、半年前を大きく変わっていないが、日本国内のメディアの論調は半年前と正反対になった。この変化の理由を知りたいものだ。

2013-08-09 02:36:23
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「消費者にも責任の一端がある」というのは、その通りだけど、消費者に正しい情報を伝えてこなかったマスコミや専門家には、消費者以上の責任があるよね。

2013-08-09 02:38:08
勝川 俊雄🐬 @katukawa

メディアを減点方式で批判するのは簡単なんだけど、それだけでは何も変わらない。どうすれば現状を改善できるか考えて、それを実行に移すのは、なかなか大変。

2013-08-09 05:12:00
前へ 1 ・・ 14 15 次へ