私はなぜ「マスコミ」が「嫌い」か・・・勝手にニュースにしたがる記者たち

17
渡邊芳之 @ynabe39

尾木ママ新聞報道に怒る!「講演者に文章を確認してもらうのがルール」 http://t.co/N841ic7Zr8

2013-08-12 19:11:20
渡邊芳之 @ynabe39

講演者に文章を確認してもらう新聞記者なんかまずいないよね。

2013-08-12 19:12:20
渡邊芳之 @ynabe39

新聞記者は勝手に書くものこっちはそれを耐え忍ぶもの。

2013-08-12 19:18:08
近藤恭子 @nibiiro_sora

@ynabe39 それって、みなさん、?と思ってもなぜか言えなかったことなんですね?私も?って思いました。

2013-08-12 19:18:25
ジャンガ @jyangaimo

麻生副総理のナチス発言の時に麻生擁護してれば説得力あったかも。"@ynabe39: 尾木ママ新聞報道に怒る!「講演者に文章を確認してもらうのがルール」 http://t.co/LJa8nskcko"

2013-08-12 19:18:33
i_g_i @inu_ga_inu

@ynabe39 確認しないですよね。返しが普通でつまらないでしょ?だからっていつもが面白いって訳でもないですけど(・ω・)ノ

2013-08-12 19:19:18
プルートウ(Unforgiven) @PlutoDarkness

それどころか読者にまでイライラの受忍義務があるっていうところが耐えられないですね。 QT @ynabe39 新聞記者は勝手に書くものこっちはそれを耐え忍ぶもの。

2013-08-12 19:19:56
渡邊芳之 @ynabe39

新聞は偉いんですよ。 RT @nibiiro_sora: @ynabe39 それって、みなさん、?と思ってもなぜか言えなかったことなんですね?私も?って思いました。

2013-08-12 19:19:59
渡邊芳之 @ynabe39

新聞社はみなさんの知る権利のためだと言ってましたよ。 RT @PlutoDarkness: それどころか読者にまでイライラの受忍義務があるっていうところが耐えられないですね。 QT @ynabe39 新聞記者は勝手に書くものこっちはそれを耐え忍ぶもの。

2013-08-12 19:20:37
福田ゴッチ @gotch0813

@ynabe39 十数年前、とある町の教育委員会の依頼で、町民対象の講演会「ゴッチ流地球の歩き方」(しょっぱいネーミングですみません)で話させてもらった時の様子が、北海道新聞に掲載されたのですが、見出しが「ウエストポーチは危険」だった時には、笑うしかありませんでした。

2013-08-12 19:21:24
近藤恭子 @nibiiro_sora

@ynabe39 尾木ママのワガママのほうのことです・・・。「マス」コミって偉いですよね・・・

2013-08-12 19:21:53
渡邊芳之 @ynabe39

私の新聞記者嫌いは私怨ですから。

2013-08-12 19:22:04
渡邊芳之 @ynabe39

まあ中身を確認できないなら「新聞に載せるな」という権利くらいはくれてもよいかと思います。 RT @nibiiro_sora: @ynabe39 尾木ママのワガママのほうのことです・・・。「マス」コミって偉いですよね・・・

2013-08-12 19:22:59
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian 今朝見たYahoo!ニュースの記事もそうでしたが,ネットニュースサイトは基本的には既存マスコミからニュースを買って転載してるんだと思うんですが内容をちゃんと確認しているのかいつも疑問に思います。

2013-08-12 19:27:11
NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 トップ画面や右サイドに載る独自に見出しを短縮する以外は、内容的に一切、関与していないと思います。かつて「見出しがおかしい」などと指摘したことありますが、「それは○○新聞に確認必要」とのことで、配信元に確認したのちに、訂正されましたとの回答がありました。

2013-08-12 19:30:23
NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 内容よりも量(一日当たりの配信本数)、価格で記事の供給元を選んでいるしょうね。

2013-08-12 19:31:41
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian それでも「載せるか載せないか」は決定できると思うんですよね。誰かがちゃんと読めば「これは載せない」とかの判断はあり得ると思うんですが,読んでない気がするんです。

2013-08-12 19:31:43
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian ネットのニュースサイトというのは広告を見せるためにニュースで釣ってるだけでニュースの内容はどうでもいいのかもしれないですね。

2013-08-12 19:32:43
NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 ちなみに、私はYahooなどは「ポータルサイト」、J-CARTなどのことをネットメディアとかネットニュースサイトと認識しているのですが、いわゆる現場取材の記者を抱えていないと思われるJ-CASTの記事は、ソースはともかく文章はオリジナルですね。

2013-08-12 19:34:21
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian ぱっと見た感じJ-CASTがいちばんひどい感じがしてましたw。

2013-08-12 19:35:52
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 それ(その手間自体も、そういう選別のできる能力のある人材を雇用すること)もまさにコストなので、そこにはコストは掛けないのではないでしょうか。場所を提供しているだけという意識と論理だと思います。

2013-08-12 19:35:55
NHachiya @Khachaturian

多分。あくまでビジネス重視でしょうからね。ニュースは商材という位置付けに過ぎないと思います。 @ynabe39: @Khachaturian ネットのニュースサイトというのは広告を見せるためにニュースで釣ってるだけでニュースの内容はどうでもいいのかもしれないですね。

2013-08-12 19:39:22
渡邊芳之 @ynabe39

@Khachaturian この記事自体はすでに削除されているようですね。

2013-08-12 19:39:46
NHachiya @Khachaturian

@ynabe39 私も同じ印象なので、もはやよほどのことがない限り、自発的には開きません。3年以上前に比べても、どんどん劣化しているような気がします。

2013-08-12 19:40:39