【楽天ショップ】EC塾関連post【まとめ】

2010/09/27に #ecjuku でやりとりのあったpostをまとめました。(#ecjukuで検索してHitしたpostのみになりますのであらかじめご了承ください
4
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
j_sleeping @j_sleeping

なにそれ初耳。RT @YUMEJITakeshi: ウチは大量注文が来ると受注担当者がワクワクするような仕組みにしてます。 RT @Ago_Is_Working どうやったら楽しめるんでしょう?注文が多くなれば受注が泣く注文がないと企画が泣く。 #ecjuku

2010-09-27 17:35:25
北かり 高山 @kitakari

どんな仕組みなんでしょうか?興味津々。 RT @YUMEJITakeshi: ウチは大量注文が来ると受注担当者がワクワクするような仕組みにしてます。いろんなワクワクがあると思いますが...さて。 RT @Ago_Is_Working どうやったら楽しめるんでしょう #ecjuku

2010-09-27 17:30:20
ぽめぽめ@総本部 @pome_reno

気になる! RT @kitakari: どんな仕組みなんでしょうか?興味津々。 RT @YUMEJITakeshi: ウチは大量注文が来ると受注担当者がワクワクするような仕組みにしてます。いろんなワクワクがあると思いますが...さて。 #ecjuku

2010-09-27 17:31:37
夢蒔 武志 Yumeji Takeshi @YUMEJITakeshi

@kitakari 自分が受注担当者で、大量注文が来た時「よっしゃーーー!」となるには?とてもシンプルです。 #ecjuku

2010-09-27 17:31:49
北かり 高山 @kitakari

取引額に応じた報酬? 評価?有給が増える? 自分になんらかのメリットがあるってことですよね?   RT @YUMEJITakeshi: @kitakari 自分が受注担当者で、大量注文が来た時「よっしゃーーー!」となるには?とてもシンプルです。 #ecjuku

2010-09-27 17:36:42
あごうともや @EcoAgo

そうか!「ありがとう」のために仕事をするのか!RT @kitakari: 「ありがとう」って言われる回数をとにかくアップ! RT @Ago_Is_Working: どうやったら楽しめるんでしょう?RT @kitakari: スタッフ自身が楽しんでること。 #ecjuku

2010-09-27 17:23:20
仲山進也 @nakayamashinya

ネットショップに店長やスタッフの写真を載せる目的は2つ。1つは無名のお店が、お客さんの不安を和らげたい場合。もう1つは店長がウリになる場合。 #ecjuku

2010-09-27 17:20:35
たかいっくす @tsukusu

こっちのほうが面白そう。あかん、私塾しよう。RT @nakayamashinya: ネットショップに店長やスタッフの写真を載せる目的は2つ。1つは無名のお店が、お客さんの不安を和らげたい場合。もう1つは店長がウリになる場合。 #ecjuku

2010-09-27 17:23:32
動物のお花屋マイペリドット[花屋&カフェ] @tomoe_ohara

売りになる店長って??有名人とか美男美女??写真だけで売りになる店長っているの? #ecjuku

2010-09-27 17:25:09
spopedia @Spopedia_hogu

不安をやわらげる為にスタッフの写真は載せてますよ~ #ecjuku

2010-09-27 17:21:35
仲山進也 @nakayamashinya

@tomoe_ohara 「写真だけでウリになる必要」はなく。店長の個性がウリになっている場合のことですね~。 RT 売りになる店長って??有名人とか美男美女??写真だけで売りになる店長っているの? #ecjuku

2010-09-27 17:29:39
あごうともや @EcoAgo

http://aquatotto.com/の水族館のメルマガ担当者、メルマガ読者がわざわざ会いに来るらしいです。写真出さなくても魅力的なメルマガ。RT @tomoe_ohara: 売りになる店長って??有名人とか美男美女??写真だけで売りになる店長っているの? #ecjuku

2010-09-27 17:40:29
麻生 悦子 @etukoaso

顔みてお客さんが不安になっちゃうかもしれないし、ストーカーに追いかけられるほど、美人でもこまっっちゃうし、特別な人じゃないから、店長が売りにもなりませ--ん #ecjuku

2010-09-27 17:32:42
夢蒔 武志 Yumeji Takeshi @YUMEJITakeshi

@etukoaso 顔写真を出さなくても、店長の"顔"って見せられませんかねぇ?そんな店長さんも実はいるんですよねぇ。見せ方はいろいろと。変な人だ(と思われてる)けどw。 #ecjuku

2010-09-27 17:36:32
仲山進也 @nakayamashinya

@tomoe_ohara アーティストや作家は自分がウリなのでは? RT うちは商品が個性的だから店長は個性ださなくてもいいかな^^。 #ecjuku

2010-09-27 17:42:22
動物のお花屋マイペリドット[花屋&カフェ] @tomoe_ohara

@nakayamashinya  そうでした!個性はあると思うけど表現力がないんだわ。私塾思い出してアウトプット考えようっと #ecjuku

2010-09-27 17:46:32
動物のお花屋マイペリドット[花屋&カフェ] @tomoe_ohara

うちは商品が個性的だから店長は個性ださなくてもいいかな^^。 #ecjuku

2010-09-27 17:38:12
@hinokiya

店長じゃなくスタッフが運営してるけど、店長の顔を出してます。若さもウリになるかとw店長ただ今20代。 #ecjuku

2010-09-27 17:44:14
あごうともや @EcoAgo

ウチはBtoBで信用第一のお店なので、若さだけではウリにならんのですよvとはいえ、自分も20代ですが。RT @hinokiya: 店長じゃなくスタッフが運営してるけど、店長の顔を出してます。若さもウリになるかとw店長ただ今20代。 #ecjuku

2010-09-27 17:47:57
京都みやん @kyoto_miyan

顔写真みて買うのやめたお店があります。写真を出すのが逆効果になる場合もあるのでは?  #ecjuku

2010-09-27 17:50:09
仲山進也 @nakayamashinya

@kyoto_miyan ですよね。ウリにならない(不安を増す)場合は載せないほうが吉かと。 RT 顔写真みて買うのやめたお店があります。写真を出すのが逆効果になる場合もあるのでは? #ecjuku

2010-09-27 17:52:13
夢蒔 武志 Yumeji Takeshi @YUMEJITakeshi

顔を出す出さないというところからちょいと離れて、何を見たら?が大事かもです。職人さんの手とか、使ってすり減った道具とか。顔以外の店長の個性あると。 RT @kyoto_miyan 顔写真みて買うのやめたお店があります。写真を出すのが逆効果になる場合もあるのでは?  #ecjuku

2010-09-27 17:55:33
516 @koh0358

「見せたい」のと「見たい」のは、えてして違うからねえ。RT @YUMEJITakeshi: 顔を出す出さないというところからちょいと離れて、何を見たら?が大事かもです。職人さんの手とか、使ってすり減った道具とか。顔以外の店長の個性あると。   #ecjuku

2010-09-27 17:57:06
京都みやん @kyoto_miyan

職人さんの手は良いです!物語ってます。 RT @YUMEJITakeshi: 顔を出す出さないというところからちょいと離れて、何を見たら?が大事かもです。職人さんの手とか、使ってすり減った道具とか。顔以外の店長の個性あると。 RT @kyoto_miyan   #ecjuku

2010-09-27 17:59:33
kumaizumi @kumaizumi

@nakayamashinya 【あなたな~らど~する~】お客様からのお問合せ。在庫ナシの商材をどーしても欲しいお客様。メーカーにも在庫ナシ。他のお店で売っているのは知っている。さて、あなたならどーする? #ecjuku

2010-09-27 17:36:40
前へ 1 2 ・・ 7 次へ