ミドルアースリム

もしもトールキンの中つ国がパシフィック・リムの世界だったら UMTH_LTAさん個人のまとめの続きはこちらへ→ https://t.co/FhmKcgMSLH
17
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
merethion @merethion

ケレブリンボールとナルヴィはけっこう博士ポジションもいいかもとか思ったんだ あと 第一紀だとね サイロスとダイロン #ミドルアースリム

2013-08-17 16:33:14
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

袋小路屋敷には先代のビルボ、そして彼から屋敷を相続したフロドですら知らない秘密の部屋があった。ビルボの父バンゴが妻のベラドンナのために贅沢に造った屋敷の一角には壁の奥に厳重に隠された、来るべき日に備えて隠匿された操縦室があったのだ!庄に眠る猟兵その名は・・・ #思い出したように

2013-08-17 17:51:02
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

当然のごとくお山から手足が伸びてきて丸ごと動き出すんだけど、Lotroでの位置関係を参考にするとサムの家やばいな

2013-08-17 17:53:20
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

袋小路イェーガー「the Hill」は敵の猛攻により機能停止。もう駄目だ。誰もがそう思った時そこに現れたのは!?くいつき、きば、おおかみの三匹とともにイェーガーを駆るマゴットさんという驚愕の展開

2013-08-17 18:01:49
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

モリアにもイェーガーはあったがドゥリン六世とナインの親子はなぜバルログに敗れたのか。ミスリルが足りなくて、装甲が完全な状態では無かったから。つまり、機体を完成させる為にミスリルを求めて坑道を掘り進めて、深淵の名もなき者たちが徘徊する領域まで到達してしまった。そこには裂け目が

2013-08-17 18:09:43
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

いや、これ全体の整合性とかシカトして当てはめたりするだけなら延々と続くなw

2013-08-17 18:13:08
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

機体全体をいかにもリムっぽくデザインするのは俺には至難の業だが、お山から手足くらいならなんとかいけるのではないか。資料用にはLotrとホビットのDVDとLotROがあるしな。まず粘土でお山の外観を作って、さぁ手足だとなった時に我に返ってお山の模型が残るところまでパランティった

2013-08-17 18:24:35
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

中つ国イェーガーって、エルフの能力に憧れを抱いた人の子がエルフから基本設計、技術指導を受け、ドワーフからは制作補助や資材を買いつつ生み出した感じで、上のエルフはやはり生身で戦って欲しい気がしないでもない気がするw

2013-08-17 23:56:38
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

その半面、世界の終末にはこの上なく優美て神々しく光り輝く機体を依り代としたマンウェがタニクウェティルから出立する姿を見てみたい。「やったぜ!これでメル公なんざ一捻りだ!」(トゥルカス談)

2013-08-18 00:05:17
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

イルーヴァタールがヌーメノールを覆した時にアル=ファラゾーンが乗り込んでいたT.G.Iがケシ粒に見えるほどに超巨大なイェーガーのような姿となってアルダ上に顕現してもいいな。得意の絶頂にあった黄金王がひと目見て絶望するような姿で。

2013-08-18 00:15:03
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

最初が昨日の朝6時だから18時間経過後もまだやってるのか俺。原作を破壊しない程度に指輪戦争に絞ってイェーガーをねじ込むのもいいな。

2013-08-18 00:22:08
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

ファンゴルンで長時間に及ぶエントの寄り合いが行われました。待ち疲れた二人の前に姿を現すなり木の鬚はこう言いました「ふーっ!わしらは「でっかち」を起こすことに決めたよ」「でっかち、ですって?」「そうよ。ずいぶん古いわしらの仲間だがやつはエントであってエントではない」

2013-08-18 00:27:38
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

@nelyo3 あぁそういえばイェーガーは劇中で基本的にヘリで空輸されてましたな!と、なると中つ国では鷲に吊るされるのは実に自然な事でしょうw

2013-08-18 00:30:31
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

「やつの力はそりゃ大したものだが、ひとりでは動けんのだ。そのためにはお前さんらふたりに一役買ってもらうほかはない」「一役ですか」二人は訝しげに顔を見合すのでした。「ふむ、ふーむ。事によると一役ですむ話ではないかもしれないのじゃが、なぁにお前さんらに危険が及ぶことはないだろう」

2013-08-18 00:37:07
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

「先ほどお前さん方にふるまった椀の水。あれはただの水ではない。」ここでピピンは慌てて懐を探ります。「すみません。お代がいるとは思ってもみませんで・・・」その言葉か木の鬚にすっかり伝わるまでやや時間がかかりましたが、やがて「ほ、ほ、ほ!」と朗らかな笑い声が森にひびきわたりました。

2013-08-18 00:45:27
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

「そういうことではないさ」メリーが咎めるようにピピンの脇腹を肘でつつきます。「ただではないというのは、あの水には特別な、ふむ。そう効能。この水によってお前さんらはでっかちと巧く付き合うことができるようになる。と、そういうわけじゃ。おわかりかな?」二人には何のことやらさっぱりでした

2013-08-18 00:49:23
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

パシリムはエヴァンゲリオンのように機体とシンクロではなくて良かった。もしそうなら、ファンゴルンに眠るイェーガーでっかちとドリフトすると、基本的に変化に乏しくまったり長大なエントの過去の記憶が脳裏に流れ込んできて、もう延々続いていつ終わるんだよ!という事になっていたに違いないから。

2013-08-18 01:02:10
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

流石に眠くなってきたので木の鬚の口調を少しでも似せようとする努力を続けるのが難しくなってきた。つーか、ほんとマジで飽きるまで今後何日にも渡ってネタ出しつ続ける予感がする。パシリムのインパクトは俺の中でそれだけ大きかった事の証明だな。だからどーしたという気もするがw

2013-08-18 01:17:37
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

牛久大仏は120m。うん。でっかちも100m超は間違いないだろう。自分の本拠地である塔に匹敵する巨大なでっかちを目にした途端、サルマンは鼻水吹き出しながら吐血しても不思議ではない。でも操縦しているのは、あの二人。とても不安である。

2013-08-18 01:47:57
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

歴史地図によればオルサンクは500フィート。メートルだと152.4。でっかちはエントたちからそう呼ばれるくらいだから、かなりでかい。昼間見たまとめ画像のジプシーデンジャーは80メートル。世界一高いセコイア「ヒュペリオン」が115m。

2013-08-18 01:45:03
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

ちょい後でインして最後の憩いの館見てこよう

2013-08-18 10:50:27
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

the hill じゃなくてUnderhillなんちゃらかなぁ

2013-08-18 17:47:23
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

さて、ちょっとインしてお山と裂け谷を見に行こう

2013-08-18 18:04:20
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

08年7月末からで休止期間も合わせれば一年くらいはあるだろうか?それでもこれまでの人生で1,2を争う程遊んでいるゲームには違いない。それは確かだ。でも、こう数ヶ月間隔でちょこっとインしたりしてるのに、こうどよわーーっと押し寄せてくる。「帰ってきた~っ!」という感覚はなんなんだw

2013-08-18 18:23:53
Toho_Naruya(成屋遠峰) @UMTH_LTA

元々知識は乏しいわけだが記憶違いにも程がある。とっつぁんの家の位置はお山イェーガーが起動しても大丈夫な場所にあった。安心安心。ただ起動してからまっすぐに下って行くとやばい位置なのには変わりはない。

2013-08-18 18:34:23
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ