吉川友出演 OTODAMA ONEDAY SPECIAL ~テラスモール湘南編~ Supported by J:COM 2013年8月18日

アイドル歌手吉川友さんも出演したイベントライブ。 http://www.universal-music.co.jp/kikkawa-yuu/news/2013/08/0801/ 日時:2013年8月18日 14:30開場、15:00開演 場所:テラスモール湘南 ゲートスクエア屋外ステージ 続きを読む
0
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]知らない人でも盛り上がれる切り込み隊長のような曲だね>「ダーリンとマドンナ」。そしてすぐさま、イントロで胸一杯の幸せが広がる「ずっとずっとずっと君がスキだ」。会場に一体感を持たせるという点では吉川友レパートリー中で随一だと思う。吉川友には、この曲があるんだよ。

2013-08-19 01:44:01
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]※つくづく「ずっとずっとずっと君がスキだ」は特別な曲だと思う。シングルカットされたわけでもなくタイアップ曲でもなく、初披露の場でいきなりすんなり受け入れられて、初登場即定番曲確定、みたいな感じだったもの。この日のラストになったのも実に納得であった。

2013-08-19 01:48:54
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]以上、吉川友でした。だがここではけてしまうわけではなかった。カフェオーレだよ。ということでキマグレンのお二人が登壇である。三人合わせてきっかレン。キマグレンさんを見るのは私にとって初めてである。当然、きっかレンを見るのも初めてで、期待に震えがとまらん。

2013-08-19 01:55:16
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]※このライブイベントの模様は後日放送されると言っていたっけ。十月に、八月のこの暑苦しい模様が。ともかく6カメだか8カメだか駆使した詳細な映像がちゃんとあがるはずなので、こういう感想連投はあんまり意味はない。まあ自己満足でやることなので許せ。

2013-08-19 01:59:13
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]ともかくキマグレンさんを初めて見るのだが、あら男前。お二人とも物腰柔らかく紳士的な好男子ですこと。しゃべり声からしてやけにいい声の人がメインボーカル、もう片方は陽気な盛り上げ担当か。それぞれキマグレン→きっかレンとして自己紹介、そして「きっかレンのきっかです」。

2013-08-19 02:07:14
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]そうそう綺麗にもいかなかったわけだが。このあたりの進行のままならなさ、三人のデコボコぶりがなごむ。このユニットは最後までこうなのだろうな。歌となったらしっかり噛み合うからいいんですよ。「手拍子ちょうだい」と男前からリクエストがあれば光速で頷きつつしましょう。

2013-08-19 02:18:54
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]超スローな手拍子で最初は合わせるのに手間取った。きっかレンで一番有名なのはこれ、「カフェオーレのうた」。『Best of YOU!』収録だが、こういうもろにCM曲をステージでフルコーラス歌うのを見るのは貴重だ。この先まず見られないだろう。完全期間限定だと思う。

2013-08-19 02:34:06
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]「白黒つけない」(客:カフェオーレ!)「白黒つけない」(客:カフェオーレ!)…なるほどこうやるわけか。最後、「白黒つけない」(ため)(先走り:カフェオーレ!)(痛恨)(再度:カフェオーレ!)……なるほどこういうミステイクがあるわけか。いやー恐いわー。

2013-08-19 02:50:29
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]曲が終わってひとしきり「白黒つけない」トークに。「白黒つけない、といえばカフェオーレ!で世に浸透した」「最後の「白黒つけない」のあとためるんだけどついすぐにカフェオーレ!と続けちゃうところまで浸透した」。一般論として曲中のためって常にそういう危険があるよね。

2013-08-19 02:54:03
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]観覧エリア前方では、曲が始まる前にカフェオーレを掲げていた人たちが何人もいたっけ。演者も口々に「嬉しいですねー」と気分を良くしていた。勉強になった。「ホットになっちゃう、冷たくして飲むものだけど」と冷静なつっこみが。空き容器だったのだろう(さもないと危険だ)。

2013-08-19 03:02:46
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]ステージ上ではカフェオーレ推しが入念に続いた。キマグレン左「冷たいものが飲みたくなったらカフェオーレを」。きっか「私もこのジュースをカフェオーレに代えたくなる」。キマグレン右「それは水だけどね、彼女にとってのジュースなんだね」。カフェオーレ推しが曖昧な結末に。

2013-08-19 03:07:15
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]※うまい棒のCM予行で「でもパサパサ!」とかやっていたことを思えば、このたびのカフェオーレ推しは格段に危なげなく綱渡っていたと思うので、吉川友は常に成長しています。そしてフォローしてくれているキマグレンさんありがとう。

2013-08-19 03:10:33
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]ぐだぐだとは言わず、ゆるーくなった。キマグレン左氏によれば「ゆるい感じ」がきっかレンの売りらしい。曖昧な結末を迎えたところで次の曲、「あいまいな関係」。配信のみの曲だからこれこそ貴重だ。さらに事前にキマグレン右氏による簡単な振り付け講習あり。男前やわー。

2013-08-19 03:18:51
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]さび前に、左手をあげて「あ、あ、あー」、もう一度左手をあげて「あ、あ、あー」、最後は「ふっ、ふっ、ふー」で顔の前で両手の平を上向きに揃え左から右へ。ふむ。簡単ながら何度も繰り返してから本番へ、というのが学校の先生のようでよい。吉川さんも得るところが多かろう。

2013-08-19 03:24:04
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]この頃には2Fから上の方まで観覧客が出ていたっけ。キマグレンは人気者である。事前講習のおかげで振り付けに迷わずのれて気持ちよかった。きっかレン自体が気持ちよいバランスだ。心が紳士の男前二人と、内輪で暴君でもやればできる子・吉川友を眺めているとにやけが止まらん。

2013-08-19 03:36:17
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]以上、きっかレンでした。ということで総員拍手喝采、黄色いTシャツたちがひときわ歓声を送る中を退場である。時間は15:40を回っていた。ここで前列から後方へ撤退する。というかその流れにくっついていった。確かに自分の守備範囲でない人の出番で前にいると具合が悪い。

2013-08-19 03:42:33
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]※なおきっかレンの最中も、キマグレンのファンのかたがたがどういうのりなのかはぴんとこなかった。自分の周囲にはそれらしい人たちが見当たらなかったのだ。なので、きっかレンで相互のファンがどういう混ざり方をするのか確かめるという当初の意図は果たせなかった。

2013-08-19 03:44:41
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]私は今回が初の生きっかレン体験だった。よい体験だった。キマグレン左氏いわく「キマグレンのゲストに吉川友ちゃんが来るばかりで、吉川友ちゃんのゲストにキマグレンは初」だそうなので。※いまさらだがキマグレン左・右というのは今回のステージを客側から見て、という意味。

2013-08-19 03:47:49
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]ここからしばし時間が空いた。暑さの中、ストレッチと水分補給をし、家族連れの小さい子供らが駆け回ってるなーとかJ:COM服を着てカメラを持ったお姉さんがレベル高いなーとかぼんやりしていた。2Fデッキ沿いとかほんと鈴なりだ。「ここは観覧スペースではありません」あら。

2013-08-19 03:55:16
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]このあたりからいよいよ未体験ゾーンである。自分がお目当てとしたわけではないアーティストさんたちのライブが始まる。ここできちんと楽しくのっていけるかどうかで、なにを試されるのかはわからないがともかく試される気がする。岡本真夜氏はさすがに知ってる。よかった。

2013-08-19 03:59:35
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]司会金剛地氏が登場、「吉川友ちゃん可愛かったですね」「楽屋ではもっと可愛いんですけど」。羨望を煽る意図もあったかも知れないが、心底ほっと安心した。よかった、楽屋が散らかってたり楽屋でブラ紐直したり開脚したりとかする吉川友はいなかったんだ。

2013-08-19 04:02:33
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]再掲:「吉川友は楽屋ではもっと可愛い」

2013-08-19 04:03:04
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]有名歌手の時間。15:45くらいか、岡本真夜氏である。本人はキーボードを弾き、アコースティックギター奏者を入れる構成。一曲目「大スキ!」(広末涼子氏が歌ったやつ)、二曲目「alone」、三曲目「Will...」(中山美穂氏に提供)、四曲目「Smile」。

2013-08-19 04:07:15
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]全体に優しく歌っていた。肩の力やら脂っ気やらいろんなものがほどよく抜けた、生活感のある透明感といった佇まいである。それにしても歌い出しの最中に「ここは通路です」「観覧スペースではありません」と連呼する係員諸氏は…まあそれが仕事なのだろうけども!だろうけども!

2013-08-19 04:13:04
iwashiryo @iwashiryo1

[吉川友8/18]「Smile」について「二十代の曲で今はもうこういうのは作れない」と言ったときのはんなり力の高さ。最後、五曲目は「これをやらなかったら帰れない」みんな納得しない、「TOMORROW」。さびの部分をみんなで歌うよ、練習しよう。ああ、これライブではそういう歌なんだ。

2013-08-19 04:16:57