正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【手作り本】和綴じの工程を晒すよ

手作り製本における和綴じ本レクチャー
63
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

そうめんの箱を台にして、キリで穴を開けます。100ページ超えると手が痛くなりますが、こちらは32ページだったので、チョルチョルって開いちゃいます。本当チョルチョル  #和綴じの工程晒すよ http://t.co/YCpDm5Sn5G

2013-08-22 22:56:30
拡大
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

そして、じゃじゃーん、友禅紙の出番です。キリで開いた穴を塞いで、本に高級感を出します。貼り直しても破れず、丈夫なのでちょっと高いですが使っております。と言っても、94cm×64cmで700円ぐらいです。 #和綴じの工程晒すよ  http://t.co/KH7ig0giut

2013-08-22 23:03:56
拡大
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

友禅紙は鎌倉の小町通りにある、社頭という店で大体手に入れているんですけど、これは今回、分厚すぎて、サイズを間違い、足りなくなって地元の画材屋さんで買ったやつです。#和綴じの工程晒すよ ハンズとかでも売ってますし、ネットでも買えます。社頭の方がなんかデザインがカッコイイ。

2013-08-22 23:07:45
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

刺繍糸を6本どりで、針に通したら、かがってゆきます。かがり方の順番はこちらのサイトを参考にしてます。http://t.co/hXGInBWHo1 角紙とか別に作ってないし、かがり方の順番しか参考にしてません(;´Д`)  http://t.co/t4cTgqEHSX

2013-08-22 23:14:15
拡大
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

かがり終わったら、最初の紐と合わせて結んでおしまいです。本当は玉を中に入れて切るらしいんですけど、あまった刺繍糸はブラブラさせております。めんどくさいから。#和綴じの工程晒すよ http://t.co/azfIYOifri

2013-08-22 23:20:08
拡大
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

これで完成です。手間はちょっとかかりますが、コストはホチキス止め+千円ぐらい(しかも、大半は和紙代)で、高級感を出せます。#和綴じの工程晒すよ 化粧紙入れ忘れた。 http://t.co/aNoUPPaR9s

2013-08-22 23:23:15
拡大
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

ということで、和綴じ製本ですけど、価格設定は、コピ本より高く、オフセットよりも安くという感じです。こんなに綺麗なのに、この値段でいいんですか?とか言っていただけます。 #和綴じの工程晒すよ

2013-08-22 23:26:03
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

手の内をバラしてしまうと、例えば、30~50刷る程度なら、全然印刷所を使うよりも安いんですな。オンデマは高いですし。152ページもあったのに、500円で売ったんですけど、安すぎやしないでしょうか。と心配していただいたりもしたんですけど。#和綴じの工程晒すよ

2013-08-22 23:29:25

30~50部150P超えでオンデマ印刷すると20,000~40,000ぐらいになりそうです。(ちょろっとしらべただけです)
※あくまで目安です。印刷所、装丁によって上限はかなり幅があります。

すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

コストがかかるのは、背表紙用の和紙と、表紙のインクジェット厚紙と、カラーインクが大きいので、本文が増える分には、さほどコストは変わらないのです。トナーも紙も安いですし。#和綴じの工程晒すよ

2013-08-22 23:33:37
すと世界🐥11/11(土)文学フリマ東京し-37 @sutosekai

同人は好きなものがかければそれでいいもの、かもしれませんが、あまり損ばかりだと、モチベーションも下がりますし、売れ残りが返送されてくると、実家の場合、親っていう容赦ない人種がいるじゃないですか。少ロットで、それなりに損を出さない方法として、こういうのがあるよ、と紹介してみました。

2013-08-22 23:45:20

外部サイト:コピー本、自家製本のつくりかた。

コピー本の作り方 - Terrestrial Garden http://tjworks.com/copybook/index.html
【お手軽】コピー本をつくろう!【手作り同人誌】 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2134706771479708901