【個人メモ】アイドルと宗教と人口ピラミッドに関するつぶやき

アイドル現象を宗教になぞらえる話に対する個人的な考え。そして人口ピラミッドから考察するアイドルをどのようにして売ると上手く行きそうかの妄想。誇大妄想(笑)
0
なんくろ @nan_kuro

(´-`).。oO(かまってちゃん対バンライブでももクロにはまった人の多くがベビメタに流れるという仮説を立てたとしたら検証する方法はあるのだろうか?アンケート取れるのだろうか?対バンで増えたファン数とベビメタに流れたファンのうちそれに含まれた数がわかれば出せそうだけど、両方無理!

2013-08-23 15:36:52
なんくろ @nan_kuro

さて、自分の成分は何なのだろうか? アニヲタと言われても最近の物はほとんどNGだし。プヲタと言うにはヲタが発生する前の時代のプロレスしか見ていないし、ロックは完全NGだし、全部ひっくるめたサブカルに強いかと言われるとそうでも無いし…。ちゃんとしたドルヲタでもないしなぁ…。うーん。

2013-08-23 16:01:39
なんくろ @nan_kuro

「ももクロ現象こそ、アート本来の姿」東京大学准教授が美学の視点から大胆分析 http://t.co/dNO6v5TRim ももクロの美学、安西先生のインタビュー記事。第1回目。出版後の話とかも読めるのかな?楽しみ。

2013-08-23 17:51:41
なんくろ @nan_kuro

ライブはまさに偶像崇拝 ももクロはいかにして「宗教」となったか http://t.co/OtiNXs0ke7 アイドルと宗教の相似性はどちらの方向から見るかでニュアンスが変わる。宗教が人を惹きつけるのに使用している手法とアイドルが使用している手法が似ている。これはという方向の話。

2013-08-24 23:03:30
なんくろ @nan_kuro

AKBは宗教である的な話の場合、神を信じるという行動とアイドルを推すという行動の類似性を取り扱った物。外見と内面という切り口の違いが存在する。人が集まったり惹きつけられる場合には両方の側面が存在するので、アイドルに限らず同様の話ができる。多数の人が集まる社会的認知が高まった現れ。

2013-08-24 23:07:43
なんくろ @nan_kuro

宗教の話をするのは何だけどカトリックのミサでは聖堂で賛美歌を皆で歌う。基本非常に音が響く場所なのでカタルシスを得ることができる。神父さんの言葉に対して決まった言葉を返し、決まった仕草をする。物静かだけどアイドルのコンサートと同様の効果があると思う。仏教や神道などはどうなんだろ?

2013-08-24 23:15:36
なんくろ @nan_kuro

人の心を動かす手法としてのコールやケチャ、決まり文句などは宗教とアイドルに共通している。ちょっと違う視点だが、永井豪が発明したヒーロー物の必殺技を叫ぶという行動もカタルシスがある。歌を唄うという行為自体がそう。合いの手なども。声を出すことが自分自身の心を揺さぶる原動力となる。

2013-08-24 23:19:39
なんくろ @nan_kuro

まぁ、単純な行動の共通性だけを挙げていけばある物とある物の共通性がある!というのは言いやすいもので、その切り口が何でそこから何を読み取るのかと言うことの方が意味があるのかも。アイドルと宗教の場合は対象と想いをぶつける集団という共通点があるだけのような気がする(笑)

2013-08-24 23:23:31
なんくろ @nan_kuro

そして想いの強さが強力になれば、生きる糧や生きる目的みたいになる可能性があり、人類(多分正確には西洋人など)が昔からそれを形としてきた宗教という物に近いと判断しやすいのでは無いだろうか?で、ドルヲタの熱量の高さからそう読み取ろうとしている人が最近増えてきたのかな?

2013-08-24 23:27:36
なんくろ @nan_kuro

面白い傾向だけど、比較して話を近づけようとすればするほど本質的な部分から離れていくという危うさのある理論なので、接するときは要注意かな?面白いたとえ話はたくさん出てきそうだけどそれは本質では無いと思うので。あと、日本は本来、八百万の神の世界なので本来は少し違うはずなんですよね。

2013-08-24 23:30:35
なんくろ @nan_kuro

八百万の神…DD(笑)以前、トカラ列島の小宝島で土着宗教の祭事に参加させてもらったことがあります。海の神、山の神などたくさんの神様にみんなで感謝する。日本古来の宗教なのかな?と思ったことがあります。生きる糧ではあるけど生きる目的では無い。熱量の分散による冷静さがある様な気がした。

2013-08-24 23:36:53
なんくろ @nan_kuro

宗教は基本複数の物に属することが無いと思うので、たくさんの物を経験した上で議論するのは難しいのかな?観察や研究で述べることはできても、それはアイドルにはまらずにアイドル論を述べられても多くの人が共感性が無く反発を感じると思うので。なので、宗教での例えは基本片寄りが前提になるかと。

2013-08-24 23:43:18
なんくろ @nan_kuro

宗教の排他性が生み出した片寄りなのですが、アイドルに関して排他性を発展させると平行世界が沢山できてしまう気がします。完全統一は無用ですが、相互乗り入れというか、お互いの良さを受け入れ合うと幸せになれる気がします。精神的DDみたいな感じですかね。その先には人間愛があると思うので。

2013-08-24 23:51:09
なんくろ @nan_kuro

で、妄想的結論。アイドルから入って、人間愛に目覚めて、世界平和に結びつく。そんな妄想は楽しいなぁ(笑)相互乗り入れ、ミクスチャー好きなももクロちゃんにはその先陣を切って頑張って欲しい。競争では無く友愛を。その路線ならいつまでも付いていきましょうぞ!

2013-08-24 23:54:31
なんくろ @nan_kuro

さやわかさんのAKB商法とは何だったのかでひとつ大きな視点を得た。若者の人口の話。漠然と感じていたけどちゃんとした数字で検証していなかった。確かに1970年代と現在では人口ピラミッド自体が異なっていた。今は綺麗な(?)釣り鐘型ですね。 http://t.co/OjnWONEedQ

2013-08-25 00:20:54
拡大
なんくろ @nan_kuro

私が子供の頃、アイドル全盛期はもっと若者が多かった。団塊の世代の子供たち、今の30代前後が子供を養うことが困難になってしまったのはバブル崩壊が影響を与えていると思うけど、悩ましいですね。若者が少ない。 http://t.co/RxFi6u2IyX

2013-08-25 00:23:29
拡大
なんくろ @nan_kuro

AKBの飛躍した理由のひとつとして、安い劇場公演チケット代、特に学生向けのピンクチケットの存在が挙げられるようです。デフレ時代の申し子と言うことで。また、水着グラビアなどによる若者のパトスを呼び起こすのも重要な方策と考えられているかと。

2013-08-25 00:27:52
なんくろ @nan_kuro

でも、この人口ピラミッドを見る限り若者に焦点を合わせた産業は衰退を余儀なくされる気がします。音楽産業もそうなのかも知れません。実際は30代や40代に向けての施策がより大きなパイを生むし、実際のそうしているのかも知れません。予算を持っていてバブルを過ごした40代は特にカモですね…。

2013-08-25 00:31:35
なんくろ @nan_kuro

そう考えると、ももクロのプロレス部分や昭和回帰の部分は非常にすぐれた戦略かも知れません。老若男女を対象としたエンターテイメントで広く浅く搾取する方法。アーリーマジョリティやレイトマジョリティのより多く存在するパイ。マスに向かったアイドルの方策。

2013-08-25 00:35:04
なんくろ @nan_kuro

では、イノベーターやアーリーアダプターに特化して、大きく儲けなくても堅実に進める場合はどうしたらよいのだろうか?それらが存在している層を掘り当てるのが重要になると思う。で、この場合もお金を出しやすい層、30~40代を対象にすると堅実に儲けられるのかも知れない。

2013-08-25 00:38:49
なんくろ @nan_kuro

で、30~40代が好んで聴いていた音楽がアイドルソングだったりロックだったり。なので、それらの音楽と親和性が高くなるのでは無いだろうか?いやいや、それは全世代だろ!ってツッコミがありそうですが60代以上で演歌カラオケグループがたくさんあるようなのでちゃんと音楽の層が存在するかと。

2013-08-25 00:43:04
なんくろ @nan_kuro

現在、堅実な動きをしていると思うのがモー娘。などのハロプロ。基本ロックテイストでライブ中心に活動していて、昔からのファン(≒高齢化も進んでいる)をしっかり掴んでいる雰囲気(ゴメン、地方からじゃよく見えないです…。)。元々はマスの覇者だけど実はマスに出て行かないアイドルの良モデル。

2013-08-25 00:50:35
なんくろ @nan_kuro

ベビメタもロックテイストを上手く利用しているし、アーリーアダプター止まりで活動するにはロックとアイドルを融合させたシステムが一番うまくいきやすいのだと思います。アニソンとかも上手く行くと思われがちですが、こちらは基本マス主導なので、訴える層を変えなければならないかな?

2013-08-25 00:55:18
なんくろ @nan_kuro

オタク市場の資料を見るとアイドルが700億円ほどボカロが70億円ほど声優が150億円ほどと予測されています。アニメ自体は複数に分散試算されているのでよーわからんですが。オンラインゲームが4000億円超とずば抜けていますが、アイドルは結構大きめの市場規模のようです。

2013-08-25 00:58:48
なんくろ @nan_kuro

音楽市場はCDなどが2000億円超、DVDなどが700億円ほど、音楽配信が700億円超。先ほどの試算を考慮するとアイドルの占める割合はそれなりにありそうですね。音楽シーンをある程度アイドルが動かしているのは事実のようです。無視できない存在と言えるのかな?そりゃ宗教論になるか(笑)

2013-08-25 01:04:38