【個人メモ】アイドルと宗教と人口ピラミッドに関するつぶやき

アイドル現象を宗教になぞらえる話に対する個人的な考え。そして人口ピラミッドから考察するアイドルをどのようにして売ると上手く行きそうかの妄想。誇大妄想(笑)
0
なんくろ @nan_kuro

アーリーアダプターの特徴は自分で情報を集めると言うこと。つまり、PUSH型のメディアに囚われない。PULL型のネット情報でも囲うことができる存在。一方、多様性を生み出すことにもつながる。個人の好みで情報にフィルターがかかるから。情報を出す側としてはパイは小さな物になる。

2013-08-25 01:08:29
なんくろ @nan_kuro

なのでパイが小さな状況で経済を回すことができれば十分に成功と言える。ある一定数以上になった時点で、動的平衡を保ちながら運営できればOK。そう考えながらアイドルをやっていければ実は幸せなのかも知れない。マスに出て行かずにPULL型のネットの世界で一定の知名度を上げればOKと。

2013-08-25 01:12:36
なんくろ @nan_kuro

小さな成功が沢山存在する世界になるのかも知れませんね。その場合、大きなパイだ存在する都会で無くても地方なりの規模で活躍できて維持できるアイドルの姿もありそうな気がします。ネットは安価に済む情報伝達手段なので。送金システムがもっと簡易になればより大きな変化が起きそうな気がします。

2013-08-25 01:15:18
なんくろ @nan_kuro

アイドルにとっての貨幣が現時点ではCDだったりしますが、DL配信これは音楽だけで無く動画も含めて課金できて貨幣価値を持つことができればより上手く行くと思います。無料動画が溢れているので1高画質動画50円ぐらい(金額は適当です)で広く浅く得られれば上手く回りそうな気がします。

2013-08-25 01:19:35
なんくろ @nan_kuro

もうやっているところがあるかも知れないけど…。

2013-08-25 01:20:20
なんくろ @nan_kuro

女性の幼児性にドキッとせずに、成熟性にドキッとするからロリコンじゃ無いと断言。幼児に性的興奮もしないのでペドフィリアでも無いと断言。 アイドルの未完成さと儚さを愛でようとも思っていないしなぁ。成長を楽しんではいるけど。多分この辺のスタンスが≠ロリコンと断言できる要素。

2013-08-25 01:49:08
なんくろ @nan_kuro

あ、補追…補ツイと言うべきか(笑) イノベーターやアーリーアダプターは30~40代が多いと考えた理由。従来、ネオフィリア、新しもの好きが多いと考えられるのは好奇心旺盛な若年層。学校というコミュニティの存在も大きい。友達同士の情報交換、直接情報交換。しかし少し現状は変わってきてる。

2013-08-25 12:19:33
なんくろ @nan_kuro

本当にあるのかどうかはよく解らないけど、スクールカーストによる分断、コミュニケーションの中心がケータイやスマホでの情報交換、遊び方や放課後の過ごし方の変化など直接コミュニケーションの減少が起きている可能性が高そう。自分たちが子供だった頃と変わらないことを信じたいが時代なのかも。

2013-08-25 12:23:47
なんくろ @nan_kuro

また、親と両祖母の6つの財布を持っている世代ではあるが、全体的に不景気なのでお金を使うことに馴れていない。ケータイやスマホ代に持って行かれて手元に物が残りにくい、所有欲が情報中心になり仮想化されている世代かも知れない。例えばCDジャケットを集める事に楽しさを感じないのでは?

2013-08-25 12:30:43
なんくろ @nan_kuro

情報化社会にどっぷりつかった世代なので、情報を集めることは得意だと思うが、情報を友達などと共有して広げていくという部分が弱い、口コミなどで広がる経済活動に結びつきにくい世代なのかも知れません。自力で情報を集めるイメージ。

2013-08-25 12:34:45
なんくろ @nan_kuro

一方、30代、ギリギリ40代は情報化社会に接してきた世代かつ直接コミュニケーションにも感化された世代。50代以上になると情報化社会の波の中でパソコンなどの情報機器、ネット環境などへの順応が困難になっている感じ。もちろん50代以上で順応性の高い人達はいるけど。

2013-08-25 12:37:08
なんくろ @nan_kuro

ネット情報で盛り上がった初めてのアイドルはモー娘。と言われているようです。その時に活躍したドルヲタさんの多くがこの30~40代の世代だと思います。今の2ちゃんのメインがモー娘。関連の板であるのもこれが理由かと。今のアイドルのメインストリームである地下アイドルにも接してきている。

2013-08-25 12:44:05
なんくろ @nan_kuro

これは直接コミュニケーションに関するプラスの感性が無ければ発展しなかった文化だと思っています。もし、今の若い世代だけで近接姓や接触をメインにしてアイドルを売り出しても同様の成功が得られるかというと少々疑問を感じる。実は30 ~40代によって作られたのが今のアイドル文化なのでは?

2013-08-25 12:47:55
なんくろ @nan_kuro

コールアンドレスポンスの楽しさを知っている世代が引っ張ってきたのでは無いか?と。そして40代はバブル世代でもあり借金してでも物欲を満たすという生活を送ってきたこともあり財布の紐が緩い(笑)様々なブームに狙い撃ちにされる世代。同世代が社会的な要職に就くようになってきたと言う側面も。

2013-08-25 12:51:14
なんくろ @nan_kuro

40代は経済を回す原動力と見なされている可能性が高い。60代以上も団塊の世代でお金を持っているのだが、将来に対する不安とPULL型メディアに弱いことから別の経済戦略を立てることになる。マスによる健康や保険などでのアプローチ。テレビでやたらこれらの商品を流すのはそのせいだと思う。

2013-08-25 12:55:42
なんくろ @nan_kuro

話がそれた(笑)アイドルや音楽市場を上手く回すのには30~40代を相手にするとよくて、そのギミックとしてコールアンドレスポンスが行えるライブを中心とし、PUSH型と比較して予算のかからないPULL型のメディアの戦略を使う。CDジャケット複数を買うという物欲を満たす戦略もあり。

2013-08-25 13:00:10
なんくろ @nan_kuro

お金を回す市場では結果論かも知れないけどそう見える。あとよく見えていないので深く言及していなかったけどボカロ。多分、PULL型のメディアになれていて、情報に対する投資以外は経済力の弱い若者層に受け入れられやすいのでは無いだろうか?無料で様々な音楽が聴ける、と。

2013-08-25 13:03:47
なんくろ @nan_kuro

バブル世代は値段が高い方が価値があるとすり込まれているので、有料の物の方が高品質だと思い込んでいる節がある。フリーミアム中心の現在のネット社会ではフリーだけで終わらせる賢い選択もあり、若者は賢くそうしている割合が高いのでは無いだろうか?この辺は推測なので妄想以上に確証ないです…。

2013-08-25 13:07:08
なんくろ @nan_kuro

まぁ、世代でクラスタリングして話を創りあげるのは妄想として楽しいですが、実際は相互に影響を与え合っているし、順応性が高い人がいたりして個性も存在するのは間違いないです。一般化して決めつけてレッテルを貼るつもりは無いのですが、社会情勢を理解するための思考実験=妄想ということで(笑)

2013-08-25 13:10:09