建築夜楽校2010 第1夜 #yagakkou

第 1 夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 日 時:10 月 1 日(金)18:00~20:30(開場 17:30) パネリスト:大野秀敏(東京大学大学院教授/アプルデザインワークショップ) 森 雅志(富山市長/富山ライトレール会長) 竹内昌義(東北芸術工科大学/みかんぐみ取締役) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
おかだ屋 @esumae

家事労働のビジネス化。車社会から公共交通の利用へ。終身雇用の時代は既に終わっている。いくつになっても学び、始め、チャンスがある。:「都市構造転換の時代を考える」第一夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 http://j.mp/bC1i1Z #yagakkou

2010-10-01 20:59:31
siskw @siskw

大野先生も森市長も「高齢者でも働くことのできる都市」とまとめで言うのは、僕たちに任せられた仕事なのかなぁ、と思った。 #yagakkou

2010-10-01 20:59:57
MILLS/NAVY @FDmountwill

長年働いてきた人の経験は価値があるからですね。平均寿命も伸びたし、健康な人も多い。働くことに生きがいを感じる人も多いかもしれません。 RT @yuiokada 大野:これからの社会は高齢者の労働参加が前提となる。働く老人のための都市。 #yagakkou

2010-10-01 21:01:04
矢部 智仁 @ducks_32

竹内さん。2050年の話は自分の息子や娘の世代の話=つまり自分の話。こう捉えることが「我がごと」として始まっている…共感! #yagakkou

2010-10-01 21:01:32
おかだ屋 @esumae

今あるものをどう活かすのか。答えが無いというのは、答えが一つでは無いということ。:「都市構造転換の時代を考える」第一夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 http://j.mp/bC1i1Z #yagakkou

2010-10-01 21:01:52
siskw @siskw

竹内さん:人口が減って70年代くらいの数になるのは、自分の教え子が高齢者になるくらいのことだ、と気づいた時に、意外と自分にとってリアルな問題に思えました。三浦さん:若いひとは本を買って読んで下さい。深刻です。 #yagakkou

2010-10-01 21:03:05
@yuiokada

三浦: 若い人への要望→本を買って読んで下さい。 #yagakkou

2010-10-01 21:03:08
siskw @siskw

「えー!お前のとこの自治体、国庫で財政まかなってんのー?」って言われる時代がくるのかなぁ。 #yagakkou

2010-10-01 21:05:22
おかだ屋 @esumae

お尻に火がついた時では遅い。以前から指摘はしていたが、本はお尻に火がつくと売れる。:「都市構造転換の時代を考える」第一夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 http://j.mp/bC1i1Z #yagakkou

2010-10-01 21:05:46
「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

ええっ、本だけはシェアだめと?すっきりしないなあ。いやわかるんだけど。 #yagakkou

2010-10-01 21:07:33
おかだ屋 @esumae

都市系と建築系というカテゴリーがあるんですね。:「都市構造転換の時代を考える」第一夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 http://j.mp/bC1i1Z #yagakkou

2010-10-01 21:08:28
おかだ屋 @esumae

ありがとうございました。:「都市構造転換の時代を考える」第一夜:シュリンキング/コンパクトシティ/低成長時代の建築 http://j.mp/bC1i1Z #yagakkou

2010-10-01 21:08:53
富井雄太郎 @yutarotomii

大野秀敏さんらによる「ファイバーシティ」や「富山市」は、藤村龍至 @ryuji_fujimura +東洋大藤村研+理科大藤村ユニットによる「THE 2.0 CITY」の対象です。 http://amzn.to/d2MgPw #yagakkou

2010-10-01 21:11:21
MILLS/NAVY @FDmountwill

三浦さんの本は、考えながら読んだほうがいいと思います。刺激的なタイトルの印象が強いせいか、世の中は下流で希望がなくてどうしようもないんだ、みたいなことを言う人に出会います。しかしながら、大事なのはデータなどを通して、明るい未来を考えようという内容と感じました。 #yagakkou

2010-10-01 21:12:14
富井雄太郎 @yutarotomii

「THE 2.0 CITY」の一部より ファイバーシティ:大野秀敏氏によるコンパクトシティ構想。首都圏においては、歩行圏外地域を緑地化する「緑の指」、密集住宅街を緑の防火壁で分割する「緑の間仕切り」、… #yagakkou

2010-10-01 21:12:36
富井雄太郎 @yutarotomii

…場所の可能性を引き出し名所をつくり出す「街の皺」、首都高を救援道路と緑道に用途替えする「緑の網」の4つのファイバーから、次世代都市モデルを構想している。 #yagakkou

2010-10-01 21:13:25
nyac @nyac

都市系の学生は建築の学生をひっぱってほしい。なぜなら都市系の学生は建築系の学生よりはるかに現実的なところにいるから;藤村さん #yagakkou

2010-10-01 21:14:03
富井雄太郎 @yutarotomii

以上、藤村龍至 @ryuji_fujimura +東洋大藤村研+東京理科大藤村ユニット「THE 2.0 CITY」の一部より。書籍『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』 http://amzn.to/d2MgPw に収録。 #yagakkou

2010-10-01 21:14:19
Yusuke Hashimoto @tsubuyaki_hash

最後の一文に注目。RT @ryuji_fujimura RT @siskw: 面白い話がたくさんですが、追いつかないので幾つか抜粋。交通網の発展により、複数の居住地を持つ人たちが増えて…何するでもなく、電車に乗るために出かける人が増えた。 #yagakkou

2010-10-01 21:15:45
OGASAWARA Shin @assamtea

同感、課題はここだな。東京ウォッチングが建築学生に受けが悪いのも同根。RT @nyac: 都市系の学生は建築の学生をひっぱってほしい。なぜなら都市系の学生は建築系の学生よりはるかに現実的なところにいるから;藤村さん #yagakkou

2010-10-01 21:16:45
Shinsuke ETO @yoiyama716

富山市を成功事例として位置づけるなら,同様の事例が多発してもいいはず?RT @fmeno: 本日東京で行われている建築夜学校…面白い・新しいとの声もあるが、既に議論され具体に検討されていることも多い。住宅や都市計画の分野での議論って、外には伝わっていない。 #yagakkou

2010-10-01 21:19:13
オノケン(太田則宏) @onokennote

また勝手にトゥギャった。森/富山市長の話は生で聞くべきだった気がする。 RT 建築夜楽校2010 第1夜 #yagakkou http://togetter.com/li/55518

2010-10-01 21:43:03
makawakami @makawakami

実況の方、お疲れ様でした。行きゃよかったという気になったよー;; #yagakkou

2010-10-01 21:43:54
fmeno @fmeno

既に一歩先に行ってると思うのです。ただその一歩に苦労している分、三歩先が言えないというか。そこがもどかしい。 @yoshito_yama もう一歩先に行きましょう。 @fmeno 面白い・新しいとの声もあるが、既に議論され具体に検討されていることも多いような。 #yagakkou

2010-10-01 21:49:37
前へ 1 ・・ 10 11 次へ