Smalltalk勉強会「小学生からはじめるわくわくプログラミング」出版記念特別講演

毎月行われている「Smalltalk勉強会」の特別編として、「小学生からはじめるわくわくプログラミング」 http://www.amazon.co.jp/dp/4822285154 の著者である阿部和広さん、アラン・ケイさんのエッセイを訳された酒匂寛さん、そして担当編集の日経BP田島さんの最強の三人が集う超面白い特別記念講演がありました。 珍しくせっせと記録取ったのでついでにまとめておきます。
5
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

で、後半戦。アランさんの翻訳を行われた酒匂さんのお話。 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:14:41
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

酒匂さんのいままでの翻訳歴をぱぱっと紹介して最後に #wakupro 。一同爆笑w #st_study

2013-08-28 20:16:36

だって酒匂さんの翻訳書といえば:
http://www.amazon.co.jp/dp/4798111112
http://www.amazon.co.jp/dp/4798111120
http://www.amazon.co.jp/dp/479811961X
ここらへんをぱぱぱっと見せて、それで #wakupro だもの、ギャップが笑えます :)

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

アランさんの概略、APCFCOAA の構成紹介。 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:18:12

アランさんの「概略」って意味分からんな。APCFCOAAの前後のアランさん概略史、みたいなもんです。
ついでにいうとAPCFCOAAというのはA Personal Computer for Children of All Ages (すべての年齢の「子供たち」のためのパーソナルコンピューター)の略称。初出1972年。なお、世界ではじめて「パーソナルコンピューター」という言葉が使われた論文でもあります。前述の通り #wakupro にも収録されているのでぜひ読んでくださいね。

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

アランさん談のAPCFCOAA三つの「欠陥」。書き写さないけど「普通」の感覚の破壊者であるということを書かなかった、ということは面白いな― #wakupro #st_study

2013-08-28 20:21:16
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Whole Earth Catalogの話。ヒッピーカルチャーに関係してNomadicなどというカテゴリーもある。ジョブズ曰く「Googleのペーパーバック版」。 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:23:40
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

Stay hungry. Stay foolishという言葉の初出はWhole Earth Catalogの最終号表4。 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:25:12
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

細かく書き写さないけどこれはAPCFCOAAのいい解説になってるなー。APCFCOAAこと「すべての年齢の『子供たち』のパーソナルコンピュータ」とそのフォローアップ「Dynabookとは何か」は #wakupro に収録されてるからみんな読もうね #st_study

2013-08-28 20:30:38
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

ちょっと余談だけどScratchは並列性に対してすごくよい頭のトレーニングになるなーというお話。酒匂さんが組み込みのコンサルとかやってると並列性ということにピンと来ない人がいる。並列がネイティブな人が育つといいねえ #wakupro #st_study

2013-08-28 20:33:08

ここの「並列」は「並行」(concurrent)と書くべきだったかしら?

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

ジェファーソンの言葉(国民が愚かだと思うなら権利を取り上げるのではなく教育しようよ)、新しいメディアの話など。我々はまだ既存のメディアを電子化しているだけで、本当に新しいメディアは開発されていない?(強いていえばWeb) #wakupro #st_study

2013-08-28 20:37:18
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

まだ始まっていないコンピュータ革命。「さあ、あとはやるだけです!」 #wakupro #st_study

2013-08-28 20:37:55

野暮な注釈ですが、「さあ、あとはやるだけです!」はAPCFCOAAの結言。

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

著者阿部さん、アランさんのエッセイの訳者酒匂さん、日経BPの田島さんによる鼎談。最初は田島さんによる「#wakupro ができるまで」。 #st_study

2013-08-28 20:43:38
Naruhiko Ogasawara @naru0ga

もうバッテリーがないので落ちますが、2013年1月から企画開始で7月29日発売ってすげー早くね? #wakupro #st_study

2013-08-28 20:44:45
らずだん3 @razdan3

今日の勉強会を逃すと後悔しそうだから参加したけど、予想以上に良い内容だった。酒匂さんの話はとてもわかりやすかった。 #st_study

2013-08-28 21:19:00
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

昨日の#st_study のオレオレ理解:Scratchのミッチさんは優れたメタデザイナー。子供達向けのデザイン環境をデザインした。Squeakのアランさんはメタメタデザイナー。市民はデザイナーであるべきで、デザイナーはメタデザイナーであるべき、デザイン環境を作る環境を作った。

2013-08-29 07:52:54
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

つまり、集合論を勉強するならば、自分で公理をデザインしろ、Smalltalkを勉強したければ自分のSmalltalkを作れ、オブジェクト指向とは何かを知りたければ、自分でオブジェクト指向を実現しろと、そう言っているのだと思う。

2013-08-29 07:59:46
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

デザイナーはメタデザイナーであるべきということは、Smalltalkに書いてある。全てのオブジェクトのメタオブジェクトはそれ自身がオブジェクトとなっている。どんなメタも所与のものではなくオブジェクト(メタに対するオブジェクトという意味でのオブジェクト)、即ちデザイン対象なのだ。

2013-08-29 07:56:59
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

starlogoもそうだったけど、ミッチさんはメタ空間とオブジェクト空間を区切ったデザインをする。これは空間をデザインする上で重要なポイントだと思う。オブジェクトとメタを同一平面上に捉えられる人は多くない。無理に同一平面に乗せると、議論とメタ議論が交錯するワンダーランドになる。

2013-08-29 08:40:09
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

ミッチさんの場合、まずはしっかりデザインされたデザイン環境を使い、そのデザイン環境の中でしっかりとデザイン能力を養い、そのデザイン環境の「高い天井」に頭がぶつかるところまで成長したら、自分のデザイン環境ぐらい簡単にデザインできるはずだという信念があるように見える。

2013-08-29 08:32:43
極端流形式仕様 初代𝕍𝕚𝕖𝕟𝕟𝕒𝕋𝕒𝕝𝕜𝕖𝕣 @tomooda

あと、Scratchはどう考えてもLOGOで、つまり、LISPの匂いがプンプンしている。かつ、Scratchはオブジェクト指向入門にピッタリだとも思う。メッセージ送信という概念に縛られない、一歩進んだオブジェクト指向が生まれたのかもしれない。44歳の「子供」としてわくわくしてる。

2013-08-29 08:47:55
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

@tomooda LISPなのに再帰が使えない(使えなかった)のが、Scratch七不思議のひとつでした。2.0でもカスタムブロックが値を持たないので完璧とは言えないのですが。

2013-08-29 22:44:57