ボクタイまとめ 20

タロットからDSへと。ライマーさんは銃使いなの?()
0
メガパイナポー日高 @Hidaka219

ライマーの暗黒銃は弓と言うよりボウガンかなあ…アレも暗黒武具になるんだろうか。

2013-09-02 23:41:17
Northern(ノーザン) @fureet

@Hidaka219 おてんきゲタ&光のガーブで大体いける。

2013-09-02 23:41:49
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@fureet ゲタを8つ転がしてやっと太陽が出たけど光のガーブを使ってるのにゲージが4にならないぞいいかげんにしろ!

2013-09-02 23:43:05
メガパイナポー日高 @Hidaka219

光のガーブを装備してもゲージが2倍になるとこを未だに見たとこないんだけど条件でもあるのかな

2013-09-02 23:43:43
夜月 @kaeru678

@otenko01 @fureet ボウガンってあれ弓の一種ですよね?・・・ライマーさん、武器の詐称を・・・。 まじめに考えるなら、アーチャーは改造後の姿で、元が「暗黒銃」だから、暗黒銃アーチャーなんじゃないかなと考えてます。

2013-09-02 23:44:48
kaimu㌠ @kaimu_Blaziken

@kaeru678 @fureet 弓の発展系ですかね ある程度技術を必要とした弓を比較的誰にでも使えるようにした物がボウガンかと

2013-09-02 23:45:34
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 読みが「ダークマター」だから、逆を言えば原種の欠片の名を持ったものだけが、暗黒武器なのかもしれない。

2013-09-02 23:46:16
Northern(ノーザン) @fureet

アーネストの髪は7年で増える所か短くなっていってるから続編だとヤバイ。

2013-09-02 23:47:26
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@kaeru678 ダークマターは原種の欠片ではなかったはず。 そもそもその考え方だとヘルは原種の欠片ではないので暗黒武具とは呼べなくなってしまいます。

2013-09-02 23:48:16
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 メタ視点だと、「ラスボス」が元ネタ武器だからなあ・・・。作品中で考えるなら、伝承の名前を持つ武器という感じなのだろうか。 アーチャーが何も言われていないことから考えると、あの三種が特別扱いなのかな?

2013-09-02 23:51:02
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@kaeru678 単に旧世界から発掘された暗黒物質(ダークマター)を帯びた何かを元に作られたのがあの三武器が暗黒武具と呼ばれる所以なんじゃないでしょうか

2013-09-02 23:53:22
夜月 @kaeru678

そういえばDSだと武器使うの、ライマーさんとサバタしかいないのか・・・人間以外というかヴァンパイア組。

2013-09-02 23:53:48
夜月 @kaeru678

棺おけスーツは抜かしておいた。あれ武器以前に身を守るものだし。

2013-09-02 23:54:32
kaimu㌠ @kaimu_Blaziken

@kaeru678 武器というものはそもそも自分の攻撃力を高めるためのものですし つまり使わない人はそれだけ肉体に自身があるのかもしれませんね

2013-09-02 23:55:16
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 人間もなかなか吸血変異しにくい感じの世界ですし、もしかしたら旧世界(GBA)より暗黒物質濃度が低いのかもしれませんね。・・・本当にサバタの武器は謎が多い・・・。

2013-09-02 23:57:37
Northern(ノーザン) @fureet

TOSEさんの「@ Tose_o0o0o」の←この右の部分をオテンコっぽく思った人は昔から何名も居た気がする(KONAMI)

2013-09-02 23:58:18
夜月 @kaeru678

@otenko01 ・・・ライマーさん外見だけなら公爵よりマッシブなのに・・・。魔改造していた男爵は除くとして、幼女たちにすら負ける体・・・。 サバタは半端者だから大丈夫です。武器に頼るしかないのです。

2013-09-02 23:58:47
kaimu㌠ @kaimu_Blaziken

@kaeru678 肉体=強さではないのでしょうきっと

2013-09-02 23:59:09
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@kaeru678 そもそもボクタイDSに暗黒物質としてのダークマターが存在していないはず。 旧世界が埋もれてからはダークマター産の吸血鬼はいないのかもしれません。だからこそ弱体化説が囁かれているのかも。(というか、デュマみたいな奴がいるからダークマターを使わせないのかも)

2013-09-03 00:00:41
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@fureet アレはどう見てもおてんこ様だと思ってたけど本人に確認したら偶然だったらしくTOSEさんが天然のおてんこ様だとそのとき確信した

2013-09-03 00:01:57
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 逆を言えば、ダークマター産はデュマによって消されている可能性も・・・。 DSでGBA時代の吸血鬼の能力使ってくるの公爵だけなんですよね。そこらへんが弱体化説に拍車をかけているのかも。デュマしかその能力を持っていない=ダークマター産はデュマしか残っていない?

2013-09-03 00:03:48
夜月 @kaeru678

個人的にニーズホッグがいて、そこに弟子?かなんかで男爵がついて、でホッグが消えて男爵が出世して、その前後でシェリダンが・・・っていう関係かなと思っている。ホッグは研究馬鹿だから、正直ラタも消す必要ないだろうし。焼き鳥さんも以下同文。

2013-09-03 00:06:22
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@kaeru678 デュマがダークマターを宿してると言う考え方ということは、デュマが旧世界の吸血鬼であって、つまりジャンゴから生まれた吸血鬼であるということですよね。でもそうなると、ジャンゴの体にはダークマターはないのでおかしなことになってしまうはず。

2013-09-03 00:06:51
メガパイナポー日高 @Hidaka219

@kaeru678 ボクタイDSに暗黒物質としてのダークマターが登場せず、吸血鬼も弱体化しているのではないか…という説に関しては、吸血鬼がイモータルから独立していることも考えると見えてくるかもしれません。

2013-09-03 00:08:25