かぜまち結婚相談所の「婚姻制度」に対する基本観

14
ihcamezak @ihcamezak

そういう人ばかりなら、わざわざ結婚制度を用意する必要はないのかもしれない、といういつもの話に行き着くw

2013-09-05 13:58:19
ihcamezak @ihcamezak

たぶん、結婚制度って、「誰とでもうまくいく」人のためのものじゃないんだよね。そうじゃない人が、あちこち向いたり不義理をしたり裏切ったりしないように、いろいろな仕掛けがあるわけで。

2013-09-05 14:01:47
ihcamezak @ihcamezak

ジェンダーフリー()を前提するなら、女性側のリスクを男性が一方的に負担することが規範として成立する理由がないですな。

2013-09-05 14:27:36
くまこ @kumacot

婚姻の一要因はジェンダー規範である、と言い切っていいと思うんだけどね。最近話題になる同性カップルの結婚とかもろにそうじゃん。結婚後「奥さん」と「ご主人」の役割が男女の結婚の場合よりはっきりしてるの。あれは面白いなーと思う。ぜんぜんジェンダーフリー的じゃない。:)

2013-09-05 14:41:00
ihcamezak @ihcamezak

それでも簡単には関係を解消できないのが、婚姻という仕組みですな。 QT @hubbled …、これは共に生きるのはキツいかも、となる可能性は大いにある。相手の要望を受容できる方だとしても、自分的に「無理なポイント」が後発的に出てくることもあるから、わからない。

2013-09-05 14:35:26
ihcamezak @ihcamezak

そういう不確実性に対して「簡単には逃げられない」ってところがポイント。で、自分のならともかく配偶者の不確実性なんて引き受けきれない、と思う人は結婚を控えるわけ。

2013-09-05 14:36:46
ihcamezak @ihcamezak

結婚がイニシエーションとして機能してた時代があったとすれば、「まあ結婚してみいや。なんかあったら助けたるから」という社会規範もあったと思われる。だから、不確実性に飛び込めたわけで。

2013-09-05 14:40:19
ihcamezak @ihcamezak

だから、「なんかあったら助けたるから」といってくれる親族の賛成がない婚姻が忌避されるわけ。

2013-09-05 14:41:24
ihcamezak @ihcamezak

少なくともこのくらいは考えておかないと、少額でもお金貰って婚サルティングなんてできないですしねw 内容が正解じゃなくてもインテグリティは持っておかないとwww

2013-09-05 14:16:11