1万円の中国製自転車は、なぜ1万円で売れるのか

漫画『アオバ自転車店へようこそ!』作者の宮尾岳さんによる、激安中国製自転車を通した自転車への価値観の話。
21
宮尾岳 @GAKUJIRA

ええいもう、ハッキリ言っちゃおう。 1万円の自転車は、従来3万円の自転車を作っていたところが 「企業努力で頑張って安く出来ました」ではない。 「1万でも出来る、 それでも儲かるように作られている」だ。

2013-09-03 02:20:05
宮尾岳 @GAKUJIRA

1万の自転車も3万の自転車も、総部品点数は 基本変わらない。 だとしたら・・・・・ 当たり前だが全てにおいて、3分の1の予算しか かけられてないってことだ。 どうやったら66%も削れる? 何を削ったらそうなる? 人件費削減にも限界はあるよ。

2013-09-03 02:24:26
宮尾岳 @GAKUJIRA

つまり、安さと引き換えに安全性と耐久性に劣る自転車を 「でもこの方が不況の日本じゃ売れるよね」って判断した、 どこかが作ったものだ。 100円ショップで慣らされた日本人なら、自転車も同じように買うだろうと。 えーと つまり・・・・舐められてるんだよ。 そんなもんでしょと。

2013-09-03 02:34:02
宮尾岳 @GAKUJIRA

>>「消費者の見る目がないのを良い事に、安い粗悪品を売っている」という事でしょうか?「自転車に詳しくない消費者が買うから、粗悪品が増えた」てのは自転車業界は全然悪くない、と言ってるのと同じではないでしょうか? こういう疑問が来たので、僕の考えを。

2013-09-03 10:47:45
宮尾岳 @GAKUJIRA

この20年で様変わりしてしまった自転車事情。 僕は、自転車業界が悪く無いなんて、全然思いません。 責任の一端は、この1万円自転車自転車が持つ商品パワーを 業界全体が甘く見積もっていたせいもあります。

2013-09-03 10:50:28
宮尾岳 @GAKUJIRA

つまり、いくら何でもこんな「安かろう 悪かろう」の自転車は お客は選ばないだろうと。 僕らが作ってきた自転車とは明らかに出来が違う。 こんなものでお客が満足するはずがないと。 でも、そうではなかった。

2013-09-03 10:52:50
宮尾岳 @GAKUJIRA

VHSのビデオテープは、家庭用ビデオデッキが出た当時 2時間テープが1本4千円しました。 それが、10年で1本200円になりました。20分の1です。 もちろんこれは家庭用のデッキが普及して需要が増えたからこその 「薄利多売」です。 

2013-09-03 10:57:32
宮尾岳 @GAKUJIRA

もちろんいつの時代にも、性能を追求した高品位テープはありました。 が、お客はどんどん「安くてそこそこ録れるのなら、そっちでいい」になりました。 コレでも録れないわけじゃないでしょと。 最近ではMP3の音楽環境がそうですね。

2013-09-03 11:01:30
宮尾岳 @GAKUJIRA

これと似たような感覚を、自転車にも持ちだした。 だって、新車なわけだし、 中古じゃないし。 カタチはなんてこと無いもんだけど、そもそもフツーの自転車に美しさとか かっこ良さなんて求めてないし。 安く買えるのなら、それでいいじゃん。 浮いた金で他のもんが買えるし。

2013-09-03 11:04:13
宮尾岳 @GAKUJIRA

その考え方を「いけない」とはいえない。 違法に売っているものならともかく、ちゃんと小売店に並んでいるものだもの。 危険なものはいくらなんでも売らんでしょ?って思うよ。 で、それを選んだ人は「俺って買い物上手」なわけです。 自転車を2万も安く買ったと。

2013-09-03 11:07:48
宮尾岳 @GAKUJIRA

そういう買い方をする人が、どんどん増えてきた。 それに対して、自転車業界も 自転車の小売店も 為す術がなかった。 「こんなの選んでくれるな」って言いたいけど言えない。 せいぜい「安全な自転車選びをしましょう」って促すだけ。

2013-09-03 11:10:37
宮尾岳 @GAKUJIRA

でもこういう風にも思ったはず。 「いくら安くても、乗りにくい 力が逃げて疲れる どんどん錆びてくる たった2年で壊れた」 になったのなら・・・・ 「やっぱり安物は安物なりだな  もう懲りたよ きちんとしたメーカー品のほうが安心できるよ」と、言ってくるはずだと。

2013-09-03 11:15:21
宮尾岳 @GAKUJIRA

でもそうじゃなかった。 ああもう壊れたか、まー安かったしね。 いいじゃん、またこれで。 使い捨てだよ自転車ってもんは。 こういう風に考える人が普通になってきた。

2013-09-03 11:30:12
宮尾岳 @GAKUJIRA

まず一番の課題は「粗悪な輸入自転車に対する予防策」 買う側に罪はない。 安いのがありがたい人にとっては十分に価値がある。 これはやはり、 「日本の工業基準・安全基準に達していない自転車の輸入禁止」 ということについて、法的に働きかけるしか無いと思う。

2013-09-04 02:15:05
宮尾岳 @GAKUJIRA

業界がいくら「BAA基準の自転車を選びましょう」と言ったって BAA基準に達していない自転車は輸入できません・・・ではないからね。 国に何度も働きかけて、認識を改めてもらうしか無い。 まずここからだ。 BAAに通ってりゃ全てがOK!じゃないけど 少なくとも不幸な事故は減る。

2013-09-04 02:20:48
宮尾岳 @GAKUJIRA

もしそれが通ったら、安全なレベルの中国製自転車しか 日本で売れなくなる。 結果値段は上がるだろう。 最低でも2万5千円くらいになると思う。 最初は消費者から「何で値上げした!」って反発があるだろうけど 安全基準の徹底化です!とアピールを続ければ そのうち届くと思う。

2013-09-04 02:25:50
宮尾岳 @GAKUJIRA

ここから先は、インフラも含めての問題になる。 1万自転車を選ぶ大きな理由に 「だって,いいの買ったら、盗まれるかもしれないじゃん」がある。 盗まれるかもしれないものなら、最初からいいものは選ばない。 正論ではあるが、あまりに悲しい正論だ。

2013-09-04 02:30:16
宮尾岳 @GAKUJIRA

この点に関しては、メーカ-品は、すでにある程度答えは出ている。 二重ロックで前後輪を同時に施錠したり、サドルを乗れないような カタチでロックしたりと 色々だ 。 それら全ては「盗るのがめんどくさそう」と盗っ人に思わせること。

2013-09-04 02:35:22
宮尾岳 @GAKUJIRA

さっと素早く盗める事ができない自転車は ドロボーも手を出したがらない。 盗まれる自転車は「盗みやすい自転車」と同義である事が多い。 もちろん、どんな風に予防したって 盗まれる時は盗まれる。 100%の安心はない。

2013-09-04 02:40:33
宮尾岳 @GAKUJIRA

後はインフラで「盗まれにくい環境」を用意するしか無い。 駐輪時に前輪をロックしてくれる駐輪機のあるところでは 盗難はぐっと減る。 これは自治体の予算もあるから 「あそこでは出来てるけど、うちではしてくれない」 ってのもあるだろう。

2013-09-04 02:48:43
宮尾岳 @GAKUJIRA

インフラの整備を待ってられない・・・ならば自己予防するしか無い。 手っ取り早いのはちょっと丈夫目なワイヤーロック 2つ用意して前後輪にかける。 出来ればなるべく派手な色の。 これは「盗まれたくないアピール」だ。 

2013-09-04 02:55:33