競技かるたの決まり字の順番

自分が覚えた競技かるたの決まり字の順番は、みんなと同じなのか。 そして、発祥はどこなのかという疑問のつぶやきまとめ。
0
HaRD @sokusai

60年ほど前に出版された伊藤秀吉(全日本かるた協会元会長)著作の本に、「あなおわたこみはやよかいちひきうつしもゆむすめふさほせ」の順番で書かれていた。この本が決まり字の順番の発祥なのかもしれない。

2013-09-12 22:39:52
  • おわ
  • たこ
  • はやよか
  • いちひき
  • うつしもゆ
  • むすめふさほせ
HaRD @sokusai

【メモ】友札一覧表(昭和二十五年) http://t.co/VVJiQbpx7S

2013-09-12 22:54:40
拡大
HaRD @sokusai

【メモ】小倉百人一首音別表(昭和二十五年) あ:はらきまりひけしさ な:にしにはつげが お:おほくもとぐ わ:がすびだ た:かちごまきれ こ:これこのぬひ み:かちかよせ は:春、花 や:すまへ よ:ものを か:かさかくかぜ い:ままに ち:はぎ ひ:さと き:みり

2013-09-12 23:05:25
HaRD @sokusai

「はらきまりさしひけ」じゃないのか。あと、「がすびた」でなく「がすびだ」になっているのは、僕の間違いではなくそう書いてありました。

2013-09-12 23:06:04

語呂合わせの意味も発見!

HaRD @sokusai

【メモ】小倉百人一首音別表(昭和二十五年) あ:はらきまりひけしさ腹定まり火消しさ) な:にしにはつげが西には柘植が) お:おほくもとぐ大蜘蛛とぐ) わ:がすびだ瓦斯火だ) た:かちごまきれ勝護摩切れ) こ:これこのぬひ此れ此の縫ひ) み:かちかよせ勝ちか止せ

2013-09-12 23:25:21
HaRD @sokusai

【メモ】小倉百人一首音別表(昭和二十五年) はやよか早や良かいちひき一引きうつしもゆ移し燃ゆ

2013-09-12 23:25:27
HaRD @sokusai

「はやよか」の語呂合わせの由来は、九州弁の「早や良か」だと記載があった。それを知ると何だか愛着がわきますね(笑)

2013-09-12 23:26:25
HaRD @sokusai

決まり字の順番について調べてみたら、色々と面白かったのでスッキリしました。

2013-09-12 23:29:32
HaRD @sokusai

決まり字2文字目の覚え方は、「にしにはつげが」「かちごまきれ」は聞いたことあるけど、その他のものは初めて聞いた気がする。

2013-09-12 23:31:04

まとめ

 僕が覚えた決まり字の順番は、伊藤秀吉(全日本かるた協会元会長)著書の覚え方が発祥ではないかと思いました。
 かるたを始めたばかりの頃、なんとなく覚えさせられた「いちひき」「はやよか」などの言葉ですが、当時どのような意味合いで語呂合わせをされたのかが分かって面白かったです。