ねずねずみ(@ nezu_nezu)さんによる、葛西臨海公園のカヌー会場と法アセス

勉強になったのでまとめました。
4
ねずねずみ @nezu_nezu

以前に葛西臨海公園西側のカヌースラローム場建設は条例アセスの対象にならないと思うと書いたが、、、条文等を確認してみたがやはり対象にならないと思う。(続きます)

2013-09-15 00:36:58
ねずねずみ @nezu_nezu

まず、都条例アセスの対象事業だが、都市公園にスポーツ施設を建設するケースを包含しそうなものがない(最も該当しそうなのは「第二種特定工作物の設置」(レジャー施設等)に思えるが、都市公園内の施設は第二種特定工作物に該当しない)。 http://t.co/4iMRU7chwm

2013-09-15 00:41:46
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)同じリンクの参照より、事業種を概ね無視し(←私の見解が間違っている可能性があるため)規模要件のみに注目しても事業区域の面積が少なくとも20haはなければならず、正確な図面がないが多分そこまでは届かないように思える。 http://t.co/4iMRU7chwm

2013-09-15 00:46:38
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)従って、何かウルトラC的に(例えば五輪全体の事業として条例アセスせねばダメだというような流れになって)葛西臨海公園カヌースラローム場が対象とならない限り、条例アセスは免れそうだ。

2013-09-15 00:49:21
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)ちなみに法アセスはもっと巨大事業、面積だけみれば葛西臨海公園全体でも足りるか足りないかくらいの事業が対象なので、もっと見込みがありません。念のため。 http://t.co/e628thXMsh

2013-09-15 00:54:35
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)従って、おそらく、葛西臨海公園カヌースラローム場建設については、自主的なアセス指針・要綱等を定めてのアセスになると予想されるが、じゃあ「そんなのはダメだ、ちゃんと条例アセスでやれ」と言うのが得策なのかは実はよくわからない。

2013-09-15 00:56:41
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)何しろケツが決まっている仕事なので、事業者にアセスに時間をかけさせればかけさせるほど「現在調査中です」「予測評価中です」と時間稼ぎされる時間が長くなるのだ。ケツが決まっていなければ、事業者にアセスに大量に時間を費やさせることでいわば「牛歩させる戦術」をとる効果があるのだが。

2013-09-15 01:01:21
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)ただ、仮に事業者にアセスを一生懸命やらせる戦術をとるならば(逆に一生懸命やらせない戦術も考えられる)、たとえ条例アセスの事業種・規模要件に該当しなくても、「条例アセスに準じた手法でやれ」と要求する方法はあると思う。

2013-09-15 01:06:55
ねずねずみ @nezu_nezu

「東京都環境影響評価技術指針(付解説)東京都環境影響評価事後調査基準」(平成16年10月 東京都環境局)はこちら(PDF) http://t.co/o0GWgHerEl 技術指針は現在改訂中のようだが、そんなに見当はずれには変わるまい。

2013-09-15 01:14:22
kf_shibata @kf_shibata

.@nezu_nezu 都がIOCへ提出した立候補ファイルに環境影響評価の項目(5.3)があり、それによれば新設会場対象に実施段階アセスが予定。葛西が対象となるかは不明ですが、可能性ゼロでない。

2013-09-15 01:24:02
ねずねずみ @nezu_nezu

@kf_shibata 既読です。ファイル1のp41に初期段階アセスを実施の旨と実施段階影響評価を行う旨の記載有り。ファイル2のp120に一定規模以上の事業は条例アセスを実施しなければならない旨の記載有り。葛西臨海公園カヌースラローム場は対象事業種外・一定規模以下とみなすと予想。

2013-09-15 01:33:41
ねずねずみ @nezu_nezu

@kf_shibata 前述のとおり既読です。新設会場で環境影響評価は実施されると予想します(おそらくは、自主的要綱・指針等に基づく形で)。私が連続ツイートで指摘・予想したのは、その環境影響評価が「条例」アセスにならないであろうという点です。

2013-09-15 01:38:25
ねずねずみ @nezu_nezu

技術指針関連続き)まず「生物・生態系」の項目で、一点集中的に書くが、都条例アセスでは大昔からクモ類も対象になのが特徴。葛西臨海公園西側では平成25年6月23日(日)の日本野鳥の会東京でコガネグモ(東京都レッドリストVU)を確認している http://t.co/I6ekHsLnau

2013-09-15 01:58:39
拡大
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)他の参加者もおられる中、奥ピンも気にせず遠方から撮ったので、ろくな写真ではないです。みんなで観察したので参加者の方々にはもっときれいにコガネグモを写真に撮った方もおられるのではないかな。

2013-09-15 02:00:16
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)東京都レッドリストの内容はこちら。 http://t.co/1xR6W1DPaQ 葛西臨海公園西側でも観察されたコガネグモ(ノーマルのコガネグモ)はVUの絶滅危惧II類。

2013-09-15 02:04:21
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)ちなみに都のアセスが「生物・生態系」としているのにはこだわりを感じる。法アセスでは「動物・植物・生態系」なのだ。「基本的事項別表」まで戻るのかいいかな。(PDF)  http://t.co/M5UdAoMcXq 2界説的な国を超えたところに都があるというこだわりの表れw

2013-09-15 02:15:12
ねずねずみ @nezu_nezu

続いて「自然との触れ合い活動の場」について。かなり広範な施設・場を対象として「自然との触れ合いの活動の場」とみなすことになっている。都立公園であり、自然観察の場でもある葛西臨海公園は当然対象相当の場となる(p156)。(PDF)  http://t.co/o0GWgHerEl

2013-09-15 02:21:31
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)また脱線だが、法アセスのうち道路事業アセスのマニュアル的図書である懐かしの(何が懐かしだ)「道路環境影響評価の技術手法」では、「バードウォッチング」「バードウォッチングサイト」がモロに例示されている。 http://t.co/kL6s5Ylrjb H24度に改定されてたのね

2013-09-15 02:26:06
ねずねずみ @nezu_nezu

で、東京都の技術指針では「自然との触れ合い活動の場の機能の調査は、利用者数の概要、利用目的等とし、季節別 又は月別に調査する」とあるから(当たり前だが)ちゃんとこれに準じて観察時期を勘案して調査してくださいよ~、と要求したいところ。 http://t.co/o0GWgHerEl

2013-09-15 02:31:58
ねずねずみ @nezu_nezu

続き)ただし、そんなことを要求したところでたいして大きいダメージを与えられそうにないのがつらいところだ。。。

2013-09-15 02:32:51

関連まとめ

まとめ 2020年東京オリンピックにおける問題:葛西問題 東京へのオリンピック招致おめでとうございます。 ただ一方で都民の憩いの場である葛西の一部を競技場の為に壊す計画も…。 これの解決策は一つでは無いはず。 全員が合意して、笑って五輪を応援出来ますように。 146947 pv 4234 110 users 848
まとめ 「2020年東京オリンピックにおける問題:葛西問題」の疑問点抽出 以下のまとめから。 http://togetter.com/li/560917 煩雑になるので白神山地の話など一部省略しました。 4877 pv 44 1 user