2013/09/16 台風18号上陸 (9/13発生→接近→9/16上陸→夕焼け→温帯低気圧に)

日本全国の台風18号に関するtweet 検索済みwords: 台風,台風18号,洪水,冠水,大雨,避難勧告,川,すごい,やばい,崩壊 あまりにも多くなりすぎたので公式情報以外は画像があるもの優先
3
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ
小路 @ 現役オタクにして左派 @komichi2

私は桂川のほとりにある地域で生まれ育ち、近くにある嵐山にも、幼い頃はよく遊びに行った。今回の台風被害も私には無関係ではない。直接ボランティアに行けなくても、できるだけの応援はしたい。 #kyoto #京都 #嵐山 #台風18号 #復興 http://t.co/nKjMe9NOBH

2013-09-19 19:51:36
拡大
フジサンケイビジネスアイ @FBi_JP

釧路地方気象台は、北海道厚岸町で #台風18号 による突風被害が発生したことを明らかにした。同町内で16日夜、強風で民家の屋根が飛ばされたり、牛舎やビニールハウスが倒壊。釧路地方気象台は #竜巻 の可能性もあるとみて調査している #news #台風 #災害

2013-09-19 20:23:29
フジサンケイビジネスアイ @FBi_JP

国土交通省は、7月23日付で設置した渇水対策本部を解散。 #台風18号 による雨で、利根川水系や愛知県の豊川水系などのダムの平均貯水率が回復し、1級河川の取水制限がすべて解除されたため。一方、奄美大島(鹿児島)や久米島(沖縄)では渇水状態が続いている #News #台風

2013-09-19 20:28:20
fuku0185 @fuku0185

ちょうど1週間前フラリと訪れた嵐山に、今から台風18号の風評被害を減らすために訪れる。あくまでも「嵐山は元気に観光客を受け入れています!」という内容で撮影させていただければと。もちろん食事とお土産買いますよ! #台風18号 #嵐山 #京都 #風評被害

2013-09-20 11:15:43
椿五〇郎 通信者 @onkloma

情報格差は、支援・救援格差。 各自が複数の情報手段を持つことで可能になる「てんでんこ」。 「てんでんこ」は津波だけでないことを、#集中豪雨 と #台風18号 が教えてくれた。

2013-09-20 11:32:04
fuku0185 @fuku0185

嵐電嵐山駅の多国語対応の券売機、今回は世界でも有数の上から目線国家フランス語バージョンにしました。嵐山には外国人観光客もたくさん着てくれてました。ありがとう! #台風18号 #嵐山 http://t.co/LfjohO64ll

2013-09-20 13:59:19
都道府県災害ボランティアセンター @tsvc0701

ボランティア募集「【台風18号】京都府福知山市災害ボランティアセンターで災害復旧ボランティア募」 #TSVC #ボランティア #台風18号 http://t.co/Ou6S6WV4WC

2013-09-20 14:32:23
N Takuya @nakajimata

災害ボランティアバスが京都府北部地域に出発しました!!!!!京都駅からは福知山市、南丹市、舞鶴市の3地域へ約350名が出発。現地では1500名以上のボランティが参加する予定だそう。#台風18号 http://t.co/3VEXlZfCwX

2013-09-21 11:03:26
拡大
N Takuya @nakajimata

ボランティアへの呼びかけにご協力頂いた代々木ゼミナールの西きょうじ先生をはじめ多くの皆様にご協力頂きました。本当にありがとうございました!!!!!#台風18号 http://t.co/qzMqK0Az7U

2013-09-21 11:15:01
拡大
まよ @ToneTm2

電車で福知山通ってるとこやけど、これ絶対台風の跡やんなあー(>_<)怖い(>_<) http://t.co/jtSX1RWiUq

2013-09-21 14:52:21
拡大
ゆず @yas_ui

福知山にボランティアきてます

2013-09-21 15:12:13
はこ@6.5完 @ds_box

[福知山市災害ボランティア1]まず三段池公園のセンターで登録。大江行きに決定。移動して適当にグループ組んで作業割り当て。 内容は会議所兼食堂の業務用冷蔵庫他廃棄、清掃支援。悩みながら解体して、搬出。 ゴミ集積現場は、まさに被災地、でした。

2013-09-21 16:07:15
はこ@6.5完 @ds_box

[福知山市災害ボランティア2]その後は廃棄物を軽トラに積んで運搬しつつ、清掃しつつ。 途中から私は一応電気専門ということで、簡単な電源状況診断、復旧も行いました。とりあえず電気、電灯が使える状況になったので依頼者には大変喜ばれました。

2013-09-21 16:10:49
はこ@6.5完 @ds_box

[福知山市災害ボランティア3]大きな作業を粗方片付け終わり、あとは細かいところは依頼者で少しずつ清掃していくとのことで、依頼完了。あとは河原の清掃ですが、こちらはほぼ散歩だったので割愛。 由良川は現在は水量が少なく、ここまで大きな被害になったとはにわかに信じがたいです。

2013-09-21 16:15:02
はこ@6.5完 @ds_box

[福知山市災害ボランティア4]その他。道が土埃っぽいですが、交通がマヒしてないため、人モノがガンガン入っていけるのが救い。指揮系統も手慣れている。被災者も被災慣れしている。 回復の希望に満ちている。が、規模がデカイので、元通りになるまではそれなりに時間が掛かりそうです。

2013-09-21 16:19:01
まいち @maaai0532

福知山行かせて頂きました! どんなに小さくても自分にできることを何かさせてもらうことが大事やと感じました!! http://t.co/abOmDMaHbk

2013-09-21 16:36:21
拡大
ろ子SCREAM☆ @tyororinkono

今日水害のあった福知山市戸田地区にボランティアにいってきました!大阪他の地域からたくさんの方にきていただき、本当に感謝しています!ありがとうございました!あたしは一人暮らしのおじいさんの家でした。水は1m40cmぐらいきてました http://t.co/wM44N6zc7l

2013-09-21 17:51:48
拡大
牛山素行 @disaster_i

台風18号被災地の現地踏査写真を整理公開.2013年9月19日,小浜市,福知山市等を踏査. http://t.co/5CIr3cUsvi 以下,主な写真をツイート.

2013-09-21 17:52:43
牛山素行 @disaster_i

福知山市戸田.由良川の堤防建設に伴い一部家屋がかさ上げ地に移転した.かさ上げ地の周囲はパラペット状の特殊堤(?)で囲われている.道路部分は止水板を落とす形式の陸閘になっている. http://t.co/iFLayOLkii

2013-09-21 17:53:21
拡大
両丹日日新聞 @ryoutan_np

【両丹日日新聞】台風18号:3連休利用し各地から福知山にボランティア1400人 http://t.co/fymsOKTUCn 21日の集計がまとまりました。総計1424人でした。80団体520人と個人904人です http://t.co/Q4K1dyffIU

2013-09-21 17:53:30
拡大
牛山素行 @disaster_i

福知山市大江町河守新町.2004年台風23号と酷似した浸水に見舞われた.浸水深5m程度. http://t.co/chNvG8SFZ2

2013-09-21 17:54:38
拡大
牛山素行 @disaster_i

福知山市大江町河守新町.2004年台風23号の際の被災状況.この時も5m程度の浸水 http://t.co/OVt2MPi6t8

2013-09-21 17:54:52
拡大
くまたんの世界 @Minagi_Suzumiya

京都の台風被害後に早くから復旧・営業再開されたお店がありますが、再開にあたり保健所の検査を再度受けて営業許可証を取得しているのでしょうか?今まで使用した許可証は被災以前のものであり泥水を洗い落としたとしてもカビが生えたり病原菌の蔓延する恐れがあります。#京都 #嵐山 #台風18号

2013-09-21 20:01:01
とんま @KTonma

福知山へボランティアいってきました!被災地はやっぱ大変や http://t.co/kDs3Lw1FoK

2013-09-21 20:05:47
拡大
yotaro-n @yotaro_n

そんな中、ボランティアで来てだいている方には本当に感謝です。京都市内も福知山も大変なようですが、じみに園部町とやられております。。

2013-09-21 20:10:58
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ