「津波被害は予見できた」 津波被災幼稚園送迎バス裁判の判決への同意・批判ツイートまとめ (2013.09.17)

◆東日本大震災:幼稚園側に賠償命令…送迎バスの園児死亡で- 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130917k0000e040135000c.html
11
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
天野氷鏡✨あまのひかがみ @Icy_mirror

送迎バス犠牲、幼稚園側に賠償命令 「津波予見できた」  :日本経済新聞 http://t.co/nyXX1kuYaO 事実関係が分からないのでコメントできないものの,大変なことだというのはわかる。

2013-09-17 22:21:07
和蜜 @wmt_5522

東日本大震災は、誰もが予想できなかった悲劇であるのにもかかわらず、今更送迎バスに乗っていた子供が死んだからって幼稚園を訴えるべきじゃないと思う。お前らだけが悲しい思いをしてるんじゃないんだから、もう終わったことは仕方ない。

2013-09-17 22:21:13
マイト (自公維の悪党政治屋を許さない) @masaharu340

津波にのまれた送迎バスの幼稚園に賠償金1億何千万の判決が出たとか?! 自然災害によって我が子を奪われた悲しみがカタチを変えてるのか… 運転手が子供たちを見捨てて逃げて助かてるとかだったら責任はあるだろうけど…

2013-09-17 22:21:14
うっちー @utchy

幼稚園の送迎バスにも当然ラジオがついていたはず。普段ラジオかけているバスはないけどあれだけの大地震が起きたら当然ラジオをつけて欲しかった。園長の情報収集にも問題はあるけど、運転手の危機管理能力にも疑問が残る。現場の判断に口を挟むことではないけど、色々と惜しい事故。

2013-09-17 22:21:17
あひる隊長★ @duck792

幼稚園児送迎バスの津波被害裁判。 裁判の判決文がおかしい。 「あれだけの大地震で津波が来るのは容易に判断できた」 容易? それって、ただの結果論じゃね? 容易に判断できたらもっと助かった人が多かったと思う。 ただ、マニュアルが周知されてなかった園の責任は大きい。

2013-09-17 22:21:17
ちょこむぎ。 @waffle_panda

石巻、津波犠牲の送迎バス幼稚園側に損害賠償っておかしくないですか?裁判長の震源地などから容易に巨大津波の予想ができたはずってゆうのも気にくわん。あそこまでの津波なんて誰も予想できてなかったじゃんか。予想できてたらあんなに被害でないわ。

2013-09-17 22:21:35
ハマノ大魔人 @katsudon2904

送迎バスに乗って津波に流された幼稚園児は可哀想だし、幼稚園児の気持ちを考えいち早く親元に返したいと思う幼稚園側の言い分も理解できる。 ただ、朝日新聞よ、そうした双方の機微な心を察することなく、裁判結果に同調して一方的に幼稚園側を詰る高みの見物な態度は許さん #tvasahi

2013-09-17 22:21:46
スタイリー @endlllessboy

この判決は気に入らないな。誰だったら助けられたってんだ・・・・・ 幼稚園送迎バス津波犠牲 約1億7,700万円の損害賠償命じる判決 http://t.co/w3gK50T6iO #FNN @FNN_Newsさんから

2013-09-17 22:21:58
だいふく @high_SAYSAY

「災害だから許されるということはあってはならない」確かにそうだけど難しいよね…。幼稚園にいれば助かったのに、内陸部に住む子たちが本来乗るはずじゃない海側の送迎バスに乗せられて、海側の子を送り届けた後に内陸の子だけ亡くなった。親は耐えられないなあ…。

2013-09-17 22:22:13
yokoshou @yokoshou

「「最大震度6弱の揺れが約3分も続いており、地震の震源地などによっては巨大な津波に襲われるかもしれないことは容易に予想され」っていうのは厳しくないか。後からなら何でも言えると思う。   園児送迎バス訴訟、園側に1億7千万賠償命じる http://t.co/WL63aylgFL

2013-09-17 22:22:35
No.2431 @to_saku0623

石巻の幼稚園送迎バスの判決。遺族の気持ちは痛いほど分かる。新品のランドセルとか見ると胸が痛い。。一方、幼稚園は安全配慮義務違反との判決も少し酷な気がする。裁判所は容易に津波を予測できるとしたが、それならば、2万人近くも犠牲者は出ただろうか。本当に切ない裁判。

2013-09-17 22:22:38
清貧 @marurin3

@ro9mamon 保護者が損害賠償もとめた裁判のこと?むずかしいけど送迎バスだしたこと100%非があるって言い切れない気がします、

2013-09-17 22:22:41
HARURU @HARURUN1219

園児送迎バス訴訟、園側に1億7千万賠償命じる。東日本大震災で、宮城県石巻市の私立「 日和 ( ひより ) 幼稚園」の送迎バスが津波に巻き込まれた事故を巡り、死亡した園児4人の両親が園側を相手取り、2億668(・∀・)

2013-09-17 22:24:01
Tauyori Kanata @echodrive32

津波犠牲の送迎バスのニュース。子どもを幼稚園に残しとけばとか結果論も甚だしいな…まあ親の気持ちは分からんでもないけど、誰が津波で子どもが死ぬだろうと思ってバスで送迎する?園長さんの気遣いがたまたまああいう結果に繋がっただけで、逆に幼稚園に残って死んでも同じように責めるんだろ。

2013-09-17 22:24:13
@saku7ranran

幼稚園の送迎バスで津波に巻き込まれて亡くなった園児たちの遺族が訴訟起こした件、幼稚園が負けたんね。端からはあんな災害なんだし仕方ないって思いがちだけど、仕事をしてる以上どんな状況下でも自分が守るべきものには責任を持たなきゃいけないし、社会人はその覚悟を常に携帯していなきゃいけない

2013-09-17 22:24:25
しゅうへい @shuheikanaiwa

報道ステーションを見て、僕も思いました。@syno_nome: 幼稚園の送迎バスが津波に被災し園児が死んだのは幼稚園に損害賠償請求が認められて、国や東電のお偉いさんには何にもお咎めがないのだろう?#法律 #憲法 #被災者賠償請求 #tim1134

2013-09-17 22:24:26
どんパパ @zorabi3

石巻の園児送迎バス訴訟に判決 #ldnews http://t.co/ay1YWyjYnE 惨事のあと「ああすれば防げた」というのは後だから言える。 しかしこの幼稚園と大川小学校については管理者の責任は間違なくある。 それ以前に想像力の無さに生物として欠陥すら感じる教師達。

2013-09-17 22:24:36
さぶろう @saburou110

石巻市の地震発生時幼稚園の送迎バスが、園児5名を乗せたまま親元へ届けるべく、地震後の津波が予見出来たにもかかわさず、海側へ向かった事により、バスごと津波に巻き込まれ園児5名が死亡した事件の裁判で、有罪判決がでた。果たしてバスの運転手が巨大津波を予見ただろうか疑問がある。 #nhk

2013-09-17 22:25:27
samso @samsonod

東京新聞~『送迎バス園児死亡訴訟で、津波の予見可能性を認め、園に賠償命令。危険予測できたのに、安全配慮義務を怠って重大な結果を招いた場合、責任を問われることがある。福島原発事故では、事故を引き起こすほどの巨大津波は予測できなかったとして、東京地検は前東電会長らを不起訴処分とした』

2013-09-17 22:26:07
KTKTKTKT @T_MK2

石巻の送迎バス訴訟、むっちゃ考えさせられる。 園地がワンマンなのか意見聞くのかは知らんけど、一生懸命助けようと行動したのなら園側の気持ちもわかる。もちろん子をなくした遺族が1番苦しいと思うが… ただ結果なんて誰にもわからないし、常識を打ち破る判断が必要なときもあるんだよ

2013-09-17 22:26:18
森下和博 @AD790824

司法は「津波を予見できた」と幼稚園側の過失を認めたが、別の司法は原発事故に関して安全規定の問題の検証もそこそこに東電・政府に「過失は無い」とした。解り易い司法の不正。・・『幼稚園送迎バス津波犠牲 遺族「ようやく娘にいい報告ができる」』 http://t.co/AqH8O4yTLC

2013-09-17 22:26:28
こりっこ @Mr_Kurokko

幼稚園の責任認める=津波で送迎バス園児犠牲―1億7700万円賠償命令 - http://t.co/srDKR4FF3E 賠償金貰っても子供は戻らないのに。。気持ちは分かるけど。。園も被災してるのもあり、やるせない。。

2013-09-17 22:26:35
knemic【しばらく鍵アカ】 @knemic

どうしてテレビでは津波ではなく、その後、運転手逃亡、保護者に場所を教えない、子どもの叫び声、結果焼死…などは報道されないのか。→アルファルファモザイク : 【大震災】津波避難、送迎バス園児5人死亡で幼稚園側に賠償命令・仙台地裁 http://t.co/vZmjX95Z75

2013-09-17 22:26:36
めがやん @megayan

幼稚園やその他学校が送迎バスを止めるきっかけになるのが今日の出来事であろう。こうやって、法的に成熟した社会というのは「法的責任を安易に負わない」か「最悪の事態を想定し、相応の対価がきっちり要求されるようになる」社会となるのだ。満足であろう?

2013-09-17 22:26:39
want_new @want_new

送迎バス裁判て幼稚園に責任ある?

2013-09-17 22:26:45
前へ 1 ・・ 8 9 次へ