FFTV特集54 原発汚染水流出事故2 視聴ツイートまとめ

2013年9月18日21時から放送の  FFTV特集54 原発汚染水流出事故2~タンク漏洩で深刻化・原発再稼働どころで はない/ゲスト:高木章次さん(プルトニウムなんていらないよ!東京) の視聴ツイートをまとめました。 アーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/38926181 原子力規制委員会の汚染水関係英文資料 続きを読む
5
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

高木昌次画伯登場!緊急事態に分かりやすい資料と絵を出してくださいます! ( #fukurofoe live at http://t.co/XyZ2z2v96v)

2013-09-18 21:39:03
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 汚染水と言えば、高木さん ということで高木画伯登場♪  ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 21:39:41
うさこ @aranciayw

凍土壁とは違う大成建設のスラリー壁とやらの2013年4月26日の経産省の資料 http://t.co/Gcn6YRZeGC … … こっちの方が高くてやめた??全く知らんが。 ( #fukurofoe live at http://t.co/9bRyCQBP3T )

2013-09-18 21:40:51
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 昭和41年の設置許可申請 第27回 参考資料を持って来ました、と高木さん・・  ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 21:42:00
さかなのかげふみ @Spia23Tc

こんなところに作っちゃった。1F建設前、30m厚さのバームクーヘンのような断崖を削って建設。砂浜が護岸、そこを埋め立てて建設されている。川が流れていた。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:42:36
so sora @sosorasora3

地下水豊富な立地・・ 福一 ( #fukurofoe live at http://t.co/GB4imPomo3)

2013-09-18 21:43:11
さかなのかげふみ @Spia23Tc

地下水、サブドレンのくみ上げないなか、急角度で海側に流出。地下水が建屋を押している状態。岩盤と言っても泥岩。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:46:06
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 やっとみつかった 参考資料 「原子力発電所の建てられた場所は元々どんな場所だったか」 http://t.co/FPLbGt3VBY ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 21:48:12
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 えっ、「100メートルで、およそ5〜4.5mという急勾配」と、高木さん・・  ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 21:50:18
さかなのかげふみ @Spia23Tc

地下水は地形勾配に沿って流れる。実際は・・100m5~4.5mなので急流。建屋山側は地下水の方が高いが、タービン建屋海側の水位は地下水位とぎりぎり。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:50:20
さかなのかげふみ @Spia23Tc

東電の出したグラフ、3号機建屋水位とサブドレン水位の差があまりないことがわかる。非常にバランスとるのが難しい。とにかくやってみないとわからない状況。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:53:47
so sora @sosorasora3

:止水上、気になる箇所が590箇所もある。が、どうなってるか、ほとんど東電からの説明が無い。 ( #fukurofoe live at http://t.co/GB4imPomo3)

2013-09-18 21:54:35
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( ああ、うちの環境ではグルグルが激しくなって来ました・・ 書き起こしはムリッポー )。oO  ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 21:55:19
さかなのかげふみ @Spia23Tc

地震の影響。貫通部の止水、590か所で2か所のみ。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:56:15
さかなのかげふみ @Spia23Tc

通常でも基礎マット部から地下水は流入している。今はどうなっているのかわからない。接続部辺りで損傷あると思うが基礎マットは破損していない。・・水は地震前から侵入していた。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 21:59:41
so sora @sosorasora3

建屋に大量の水が流入してる可能性について、説明中: ( #fukurofoe live at http://t.co/GB4imPomo3)

2013-09-18 21:59:45
so sora @sosorasora3

建屋への総流入量をだしてこない東電・・  ( #fukurofoe live at http://t.co/GB4imPomo3)

2013-09-18 22:01:07
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 地震前から建屋地下には地下水が浸入してた(チョメチョメ)がある、東電にも問合せ中、と高木さん・・ グルグルで聞き取れずw  ( #fukurofoe live at http://t.co/8QVYmIwwgK)

2013-09-18 22:01:45
さかなのかげふみ @Spia23Tc

貫通部からの流入量、計算できないわけではない。だが発表はない。辻褄が合わなくなる。建屋の壁から入ってこないと400tにならないのではないか。東電は認めるべき。 ( #fukurofoe live at http://t.co/35W9f04W8F)

2013-09-18 22:03:02
ishimori @papillon234

東電はフクイチを利用して国家の簒奪をしていたのか?( ̄(工) ̄) ( #fukurofoe live at http://t.co/xCA4lDphG6)

2013-09-18 22:03:33
so sora @sosorasora3

:ALPS:今月下旬稼動予定だが、今日電話したら、一週間ぐらい遅れそう、と ? ( #fukurofoe live at http://t.co/GB4imPomo3)

2013-09-18 22:04:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

ALPS試運転、9月中旬のはずだったのに、電話をかけたら一週間くらい伸びそうだ、と。でも、聞かないと教えない。 ( #fukurofoe live at http://t.co/XyZ2z2v96v)

2013-09-18 22:04:33