東京ダークツーリズムのまとめ

2013年9月21日に実行した、東京に遺る戦争や震災の史跡を巡るダークツーリズムな旅の記録です。 ツアーの概要は事前に告知したこちらのページをご覧ください。 Twipla【9/21】東京ダークツーリズム【週末】 http://twipla.jp/events/62676
8

両国駅前の店内に土俵がある居酒屋で休んだ後、解散。

sattin1116 @sattin1116

土俵がある居酒屋さんで飲んでの帰り道。TDT、12時間ツアー、楽しかったー( ´ ▽ ` )

2013-09-21 23:39:02
tokada @tokada

数人の団体で博物館等に行くというのは、感想も言い合えたりして楽しいですね。 #東京ダークツーリズム

2013-09-21 23:34:49
ぼす@多重影分身 @boss_stoicizm

今日は週末研主催の「東京・ダークツーリズム」に参加させていただいたのだけど、僕が途中で体調不良を起こしたために、ワクテカさんを始めとして参加者の皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまった……。 しかし、大変に有意義な楽しい時間であったことは間違いない。

2013-09-22 00:34:56
オガワデザイン @ogawads

皆さん、今日は一日ありがとうございました。またツアーが出来ると良いですね。これからもよろしくお願いします! #東京ダークツーリズム

2013-09-22 00:45:04
ワクテカ @rewktk

第五福竜丸展示館、築地市場、東京都慰霊堂+復興記念館、江戸東京博物館を一日で巡る充実の一日でした。参加してくださったみなさん、ありがとうございました! #東京ダークツーリズム

2013-09-22 00:39:08

印象に残った場所などを、写真とともに回想。

ワクテカ @rewktk

第五福竜丸展示館には広島の原爆投下跡から回収された遺物も展示されていたように、原爆との関連付けこそなされていたが、福島第一原発事故への言及はほぼ全く皆無だった。 #東京ダークツーリズム http://t.co/Sd3Kby3bVH

2013-09-22 01:14:54
拡大
ワクテカ @rewktk

「ほぼ全く皆無」っておかしいな…

2013-09-22 01:16:33
tokada @tokada

そもそも原発への言及が皆無でしたね。展示されていた年表も「核兵器開発の歴史」という観点でしかなかった。しかし当時の新聞記事がマグロをはじめとする水産物や雨水(飲用)に対する危険厨と安全厨の言説で入り乱れていたのは印象的だった。 #東京ダークツーリズム

2013-09-22 09:11:03
tokada @tokada

横網町公園では、やはり空襲の灼熱で溶解した鉄の塊の展示がインパクトがあった。「鉄柱」だったはずのものがここまで歪んでいる。 #東京ダークツーリズム http://t.co/quaOnwhRzh

2013-09-22 01:06:21
拡大
tokada @tokada

横網町公園内にある、関東大震災朝鮮人犠牲者の追悼碑。 #東京ダークツーリズム http://t.co/ky1PgvDL15

2013-09-22 01:07:35
拡大
tokada @tokada

関東大震災に際して中国仏教徒から寄贈された幽冥鐘。 #東京ダークツーリズム http://t.co/T60KbOZ31Y

2013-09-22 01:10:21
拡大
tokada @tokada

東京都慰霊堂。内部はカトリック教会のような構造で椅子が並べられていて、上部の向かって左側に東京大空襲の写真、右側に関東大震災を描いた油画が並んでいた。 #東京ダークツーリズム http://t.co/tKGgjhTBtk

2013-09-22 01:12:41
拡大
tokada @tokada

東京都慰霊堂の奥にある三重塔が関東大震災と東京大空襲の犠牲者の納骨堂。 #東京ダークツーリズム http://t.co/cEABkQSOiD

2013-09-22 01:13:53
拡大
オガワデザイン @ogawads

東京都慰霊堂と復興記念館は静かに手を合わせて、しばらく過ごした後退出と思っていたのだけど、関東大震災・東京大空襲の写真資料・火災の被害の大きさを物語る当時の生活用品などが大量に展示してあり、閉館間際まで見入ることになった。#東京ダークツーリズム

2013-09-22 01:13:55
tokada @tokada

江戸東京博物館は展示が充実していて大変によかった。関東大震災や東京大空襲の展示もあり、ダークツーリズム的にも外せない場所ですね。 #東京ダークツーリズム

2013-09-21 23:32:09
tokada @tokada

江戸東京博物館はいびつな構造をした異様に大きな建築だった。どこかポストモダン建築っぽさを感じるところがあった。 #東京ダークツーリズム http://t.co/kd0L2f8IPF

2013-09-22 01:19:09
拡大
ワクテカ @rewktk

江戸東京博物館の前にあったキッチュな徳川家康の像。 #東京ダークツーリズム http://t.co/2SXhIcvgIF

2013-09-22 01:19:04
拡大
tokada @tokada

江戸東京博物館の入り口近くで遭遇した謎の徳川家康像。亀の上に乗っているし、頭から煙突状のものが突き出ている。どのような意味を持つのだろう。 #東京ダークツーリズム http://t.co/tdNenbSzkG

2013-09-22 01:21:52
拡大
tokada @tokada

江戸東京博物館は人力車やダルマ自転車などの乗り物に乗れたりして、これが思いのほか楽しい。リアルなスケールの現物が残されていて、それに身体をフィットさせる体験ができることの重要性。 #東京ダークツーリズム

2013-09-21 23:37:56
tokada @tokada

江戸東京博物館にて、てらまっとさんの乗り物に乗ってみたシリーズ。参勤交代の乗物であった籠。一人でちょうどいいぐらいの快適なスペースでした。 #東京ダークツーリズム http://t.co/sNbM7Ja7v5

2013-09-22 01:25:16
拡大
tokada @tokada

こういう展示なのか?というぐらい馴染んでいる。 #東京ダークツーリズム http://t.co/TUmOAgJgjz

2013-09-22 01:26:20
拡大