家庭向け小水力発電機、あるいは永久機関

…おいおい。
77
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
六条ひとま @rokujo_hitoma

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/9iFTcEgp6W #toonippo @toonippoさんから 「タンク内の水を循環させて水車を動かし発電する仕組みで」はいアウト

2013-09-23 16:11:43
Vava @Vava5

何をする機械なんだ?永久機関…? 家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/FfkGubflyR #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:16:57
かちょー嘉一 @sleek00

この記事のポイントは「今月上旬に特許を出願」だろうなあ。特許取得したワケではないという。>家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/scA8LE3fjS #toonippo

2013-09-23 16:17:16
現代産業科学館Fan @gensankanfan

#不思議のたね これって熱力学の法則に反しないの? 🌀タンクの水をポンプでくみ上げ水車を回す発電機を開発?👇http://t.co/P3UvufglDr http://t.co/2zroi7ZDp9

2013-09-23 16:19:06
拡大
BABA Motoharu @calc3

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/SrKMmHNIxv #toonippo @toonippoさんから なんでこう新聞は定期的に永久機関ネタに騙されるのだろう

2013-09-23 16:20:06
ジブリール・伊藤ふみ・アリエス @imutakaoru

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 / http://t.co/MHpeG724bJ タンクの水をポンプでくみ上げ水車を回す、だと!? これはひょっとして、おそろしく効率の悪い電気力発電なのでは……。

2013-09-23 16:21:31
Mokko @Y_Mokko

永久機関? 「タンクの水をポンプでくみ上げ水車を回す。出力は約2キロワットと、住宅用太陽光発電機と同程度で、ポンプを動かす電力は稼働開始時以外は自前でまかない、日夜問わず常時使えるという」 http://t.co/ZtjLLoGtqY

2013-09-23 16:30:43
ひろし @hiroyamkun

記事にした記者も,掲載した新聞社も変。揚水ポンプを動かすエネルギーはどこから生まれるのか?そのエネルギーで発電するほうが効率が良い。なぜ変換効率を悪くする装置を褒め称える/「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュースhttp://t.co/htfSf9Xh1T #toonippo

2013-09-23 16:32:09
平田真夫/森山安雄 @hiratamasao

やっぱり、第一種永久機関(のつもり)みたいですな。"@ots_min: これでなぜおかしいと気がつかない… | 家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/cfU5e4mehc #永久機関"

2013-09-23 16:34:11
佐久間 功(編集/執筆)DM開放中🎣🚙🏕🛶🐟🚗📚 @Biz_Sakuma

文章を見ている限り「永久機関」ですね。「注目」とかツイートしている人は反省すべし。>:家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/Hj648F8SL8 #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:34:18
なげなわぐも @anhebonia

マイクロ陽水発電ですね。  //家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/VQx5Qezt9w #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:36:10
なげなわぐも @anhebonia

新聞の、この手の「何か発明しました枠」って「近所の変なおじさん紹介枠」なんだよね・・・ //家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/VQx5Qezt9w #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:43:05
林檎酒党@屋上ソロキャンパー(活動再開) @cidre_calvados

本当なら一度始動させたら半永久的に電力を生み続ける永久機関!(笑) 問い合わせするバカがいるとは… 家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/AroqEq3JOf #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:44:09
なげなわぐも @anhebonia

発電電力量はどうやって測定してるんだろうね?始動用電源に繋げたまま測定してたりしてな  //家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/VQx5Qezt9w #toonippo @toonippoさんから

2013-09-23 16:48:30
狸おじさん @tanuki_ojisan

@Biz_Sakuma @m_enviro @toonippo 書いた記者、かなりの高率で高校の後輩だろうな。物理を履修しなかった文系か・・・・

2013-09-23 16:49:54
きーすけ @keymagus1192

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/o4YM3bFWfG #toonippo @toonippoさんから えっと…永久機関ですか

2013-09-23 16:55:50
ハナガタミ @hanagatami

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/C8GiZc2vKI #toonippo @toonippoさんから ホントならすごい

2013-09-23 16:56:20
三月レイ@内調39課ニコ技室 @mitsukirei

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/LeU9ClmY8Q #toonippo これに疑問を持たない人が少なからず居ることにクラクラするなり。

2013-09-23 16:57:06
おさかな たろう @osakanataro

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/ADaZ41rS0L 相変わらずこの種の発電詐欺が減らないね

2013-09-23 16:58:16
森木 一 @morikihajime

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/O0sDGSHhTY #toonippo @toonippoさんから 詐欺の片棒かつぐのはあかんやろ……

2013-09-23 16:58:54
エクレア @476476a9

家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104 http://t.co/9be6HtDYnP #toonippo @toonippoさんから 某神○大学じゃないんだから…もしかして揚水式なのに記者が勘違いしてるとか?

2013-09-23 17:00:38
ジブリール・伊藤ふみ・アリエス @imutakaoru

@chigiratakemasa http://t.co/MHpeG724bJ に対する感想なのですが、それにしたって、もう21世紀だというのにいまだにこんなものが新聞記事になるなんて。 ブン屋さんたちはもっと理科の勉強をして欲しいものです。

2013-09-23 17:01:30
シロッコ@放送大学生 @sirocco_jp

水路がない家庭でも使える発電機はないか-と、水を循環させる・・・永久機関? / “家庭向け「小水力発電機」開発/Web東奥・ニュース20130922140104” http://t.co/bJGhTXNeBh

2013-09-23 17:05:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ