JavaOne 2013 3日目 #j1jp

JavaOne 2013 3日目。9/25
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
Shin Tanimoto / CERO-METAL @cero_t

またJFRが有償かどうかみたいな質問が出てる。お前ら何万回同じこと聞いたら気が済むねん #CON5092 #j1jp

2013-09-25 01:18:30
AOE Takashi @aoetk

うーむ、総じて一般論に終始してたなあ。最後に質問が出なかったことが物語ってる。(^^;; #j1jp

2013-09-25 01:18:40
Shin Tanimoto / CERO-METAL @cero_t

(Q) Eclipse MATは要らなくなるのか? (A) オープンな市場だからあっていいと思う。いいツールだし要るよ。 #CON5092 #j1jp

2013-09-25 01:20:31
Shin Tanimoto / CERO-METAL @cero_t

(Q) Java Mission ControlはWeb UIを持つのか? (A) 今のところ予定はない。JMXならゴニョゴニョ #CON5092 #j1jp

2013-09-25 01:21:04
きしだൠ(K1S) @kis

JSFを動かすのにEE7が必要かという質問に、ee6でも動くという答え。1バージョン前に対応するとのこと。 #j1jp

2013-09-25 01:21:58
きしだൠ(K1S) @kis

ローカライズはJSFの仕様ではなく個別のコンポーネントの実装 #j1jp

2013-09-25 01:24:00
寺田佳央@クラウド・アドボケイト @yoshioterada

JSF だけでなく、Java EE は今後、CDI がとても重要ですよね。#j1jp

2013-09-25 01:28:30
きしだൠ(K1S) @kis

CDI1.1に対応するか。対応する。あれ、javax.faces.bean.XxScopedはdeplicateになるって言った? #j1jp

2013-09-25 01:29:31
AOE Takashi @aoetk

少し時間があるのでTaylor Street CafeでコーヒーとMBPのバッテリーの補充。 #j1jp

2013-09-25 01:37:22
山本ユースケ @yusuke

jigsawのセッションに来たつもりがLambdaだったけどLambdaの方がいいや #j1jp

2013-09-25 01:41:40
AOE Takashi @aoetk

次は「10人年のJavaFX実プロジェクト」というセッションに入ります。インパクトあるタイトルやなー。 #j1jp

2013-09-25 01:51:58
Yuichi Sakuraba @skrb

JavaOne 3日目1コマ目のProj CoiとFile Systemのノート #j1jp http://t.co/8EEI93VxFY

2013-09-25 01:54:51
Yuichi Sakuraba @skrb

@yusuke JIgsawはこの部屋で、この後の時間ですね ^ ^;; #j1jp

2013-09-25 01:56:07
TATSUNO Yasuhiro @exoego

ラムダのセッション、満席で座れないんだがどういうこと #j1jp

2013-09-25 01:59:36
TATSUNO Yasuhiro @exoego

ラムダエクスプレッションがどう実装されてるか、バイトコードレベルで話すよ! かなりテクニカルだよ! と前置があるが、だれも退席しない?! #j1jp

2013-09-25 02:02:44
AOE Takashi @aoetk

スピーカーはSmartBear社の方で、JavaFX製負荷テストツールのLoadUIの開発者なのか。 #j1jp

2013-09-25 02:03:55
山本ユースケ @yusuke

Lambdaの実装レベルの話らしい。まぁそういうタイトルだけど #j1jp

2013-09-25 02:04:41
きしだൠ(K1S) @kis

brian、発音はよくて聞き取れるけど、速すぎて頭が解釈についていかない lambda #j1jp

2013-09-25 02:09:13
tomo_taka @tomo_taka01

Swing からJavaFXへのマイグレーションのお話 #j1jp

2013-09-25 02:09:19
AOE Takashi @aoetk

JavaFXだとIllustratorでデザインしたど派手なUIを忠実に再現できた。そして使い易いとの評価を得たとのこと。 #j1jp

2013-09-25 02:09:31
AOE Takashi @aoetk

JavaFX1からJavaFX2へのマイグレーションを敢行したのか! #j1jp

2013-09-25 02:11:04
寺田佳央@クラウド・アドボケイト @yoshioterada

ビジネスで実装する物は、 Premature(次期尚早) のテクノロジーは使わない法がよい。#j1jp

2013-09-25 02:11:07
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ