朝の歳時記風日記 10月2日(水) #487(ameba #060)

塞翁が馬、という故事成語があります。今日はその話とサイコロカレンダーのミラクルについて語ってます(´=ω=`)
0
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(序文1.) おはようございます。木下藤吉郎です。 1945年(昭和20年)の今日、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が東京・日比谷(有楽町)の第一生命保険本社ビル(第一生命館)に置かれ、執務を開始しました。

2013-10-02 08:07:42
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(序文2.) また、今から35年前の1978年(昭和53年)の今日は、歌手の浜崎あゆみ(はまさき --)さんの生まれた日です。

2013-10-02 08:08:44
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文1.) 10月2日 水曜日 人生万事「塞翁(さいおう)が馬」という言葉を聞いた事はありますでしょうか?

2013-10-02 08:10:11
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文2.) 塞翁が馬、という言葉は中国の故事に起因するもので、「世の中、良い事と悪い事は隣同士で、代わる代わる降り懸かる」とか「悪縁も振り返ってみれば良縁なり」とかいった意味があります。

2013-10-02 08:10:54
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文3.) ――昔、中国に塞翁という百姓がいました。彼は立派な馬を持っていましたが、ある日突然、その馬が行方不明となってしまいます。

2013-10-02 08:11:45
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文4.) 周りの人々は「馬を失われて、さぞ残念でしょう」とお見舞いにやって来ますが、当の塞翁自身は「なあに、これが良いことに繋がらないとも限らない」と返していました。 しばらくして、塞翁の飼っていた馬は、なんともう1頭のこれまた立派な馬を従えて帰って来ました。

2013-10-02 08:12:33
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文5.) これには周りの人々もお祝いムードとなりますが、逆に塞翁は「これが悪い事に繋がらないとも限らない」と言います。 塞翁の懸念は当たります。ある日塞翁の一人息子が馬に乗って遊んでいたところ、落馬して足に大けがを負ってしまいます。

2013-10-02 08:13:25
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文6.) 周りの人々は「これは災難でしたね」と塞翁を見舞いますが、塞翁は「これが良いことになるかもしれない」と言っていました。

2013-10-02 08:14:29
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文7.) この後、中国は戦乱の世の中に移り、多くの若者が戦死しましたが、塞翁の一人息子は足を大けがしたために戦争に出向く事はなく、塞翁の家族は全員が健康な状態で戦乱の世を乗り切ったそうです。

2013-10-02 08:15:19
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文8.) というわけで、物事は良い事と悪い事が交互にやってくる、あるいは悪い事に思われがちな事も捉え方を変えれば善い事に感じられるようにもなると、この故事は現代まで語り継がれ私たちに教えています。

2013-10-02 08:16:10
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文9.) 現代でこの「塞翁が馬」に該当すると思われる出来事があるとするならば、雑貨屋で販売されている「サイコロカレンダー」と数の歴史が言えるかもしれません。

2013-10-02 08:17:00
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文10.) 遥か昔、人々は手足の指が片方5本ずつある事から、5進法や10進法を編み出しますが、後になって5や10は約数(割り切れる数)の少ない不便な数とわかり、12や24、30といった数で一くくりとなるものがたくさん作られていきます

2013-10-02 08:17:47
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文11.) こうして人々は10進法だけでなく、60進法や12進法、30進法といったややこしい区切り方の学習を余儀なくされますが、このアラビア数字の10進法と30進法が、サイコロカレンダーで思わぬ奇跡を生みます

2013-10-02 08:18:37
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文12.) 日付は2桁までですから、日付を示すさいころは最低2つ必要です。ところがさいころの面は6つしかありませんから、1つのさいころで0から9までの全部の数字を入れることはできません。 ではサイコロカレンダーのサイコロは2つでは無理なのかと言えば、そうではないですよね。

2013-10-02 08:19:27
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文13.) 月は30進法ですから、2つのサイコロの両方に必要なのは、11日と22日がある「1」と「2」そして1日~9日までの間は、日付の十の位は常に0ですから、「0」も両方必要です。

2013-10-02 08:20:10
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文14.) 残った「3」「4」「5」「6」「7」「8」は、さいころの面が両者ともあと3面ずつ残されていますから、各々当て嵌めることができます。

2013-10-02 08:20:58
MINNA NO KinoP@とほほ会 @minna_no_kinop

(本文15.) しかし「9」はどうするのか?という問題があります。ここで奇跡のトリックです。 昔の人は粋な計らい?を残してくださったものです。「6」を180度回転させれば「9」に見えるという、アラビア数字ならではのトリックを(⌒~⌒) http://t.co/qKvhHNm0Ca

2013-10-02 08:22:34
拡大